• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

匿名部長★只野仁のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

44

年末の恒例行事、誕生日がやってきました(笑)

今年で(と言ってもあと数時間で終わりますが)44になりました。

江口洋介とまったく同じ生年月日なのですが、住んでいる地域の重力のせいか身長と年収に大きな差があるような気がします(滝汗)

来年のカプチの目標は・・・エアコンを完調にして、快適なドライブですかね♪
OCのついでに富士山にも登ろうと思います!
(富士山って渋滞するのでしょうか???)

さてと・・・今から誕生ケーキの残りを食べようかな(爆)
Posted at 2011/12/31 22:56:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月30日 イイね!

またシート交換(笑)

シート交換すること2回目(汗)、今回はFDのシートを取り付けました。
自分じゃできない・・・ってことで、えんさんのところへ加工などをお願いしました。

お会いできるのも楽しみだったので、この機会に島根までドライブです♪

が、前日まで天候が荒れていて高速道路も通行止めだったり、一般道も規制が・・・。

滅多に雪が積もらない地域に住んでいる僕はスタッドレスも持っていないしなあ・・・と考えていたら奇跡的に気温が上昇、通行規制も解除されました。

しかし、両脇には除雪車によって跳ね除けられた雪が高々と残っているのと、高速の下に見える家や道路はすごい積雪。
なんか砂利を踏んだ感じですべるなあと思っていたら、どうやら塩化カリウムのようでした(汗)

中国道から島根県浜田市を目指し、近くで昼食。

馴染みそうな味のラーメン屋を発見しました。

味は・・・秘密にしておきます。
知りたい方はメールでどうぞ(笑)

このお店から見える風景です。




そこからまたひたすら80キロ以上走って、えんさん宅に偶然到着(笑)
通り過ぎた僕を追いかけてきてくださいましたm(__)m

すでに加工は終わっていたので、最後の微調整などを行って取り付けました。

見た目もかなりよくなりました!

作業完了したらすぐに帰路につきました・・・が、ここからが大変でした。

ナビの指示通りに帰ったのですが、国道54号線を走り出しました。
途中のGSのお姉さんに聞いても、その道がいいですよとお墨付きをもらったので、安心して走り出しました。
が・・・途中からどんどん道路わきの雪がすごくなり、気温表示が3度・・・2度・・・1度・・・0度・・・となったときは遭難することも覚悟しました(汗)
みんなすごいスピードで走っているので大丈夫なのかな?と思ったら、信号停止の時に前の車をよく見るとスタッドレスでした(汗)

このような状態の道路を走っていたのは90分程度なのですが、それはそれは長く感じました。

後から知ったのですが、えんさん曰く『そのルートだけはない』のだそうです。
妻もその地域を知っていて(雲海で有名らしい)、『スキー場の横を走ったのでは?』って言われました。。。

そして三次(みよし)というところに到着した途端、気温が4度で雪もまったくなく、さらにびっくり。
おまけにここはどこなんだろう?と思いながら恐る恐る高速へ。
あとは凍結する前に逃げ切ってしまえ!ってことでひたすら飛ばして帰りました。

あ、そうそう。
肝心のインプレです。
座面が高くなるように言われていたましたが、下がっているような気がするのですが。。。
ステアリングの高さも一番低い位置になっちゃいました。
あと、純正のようにボヨンボヨンと跳ねることもないのと、腰の辺りがサポートされるようになったので快適です♪
シートの作りがよいせいか、外からの音も聞こえにくくなり(たぶん路面からの音)高速道路がすごく静かに走れるせいで、巡航速度が10~20上がりました。
それでも音楽もよく聞こえます♪

たぶんシートはこれで落ち着くと思います。
えんさん、色々とありがとございましたm(__)m

おみやげまでいただいて、饅頭は夜中に食べちゃいました(^。^)



教訓:山陰へは夏しか行かない(涙)
Posted at 2011/12/30 19:25:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2011年12月19日 イイね!

純正シート

いま純正シートをつけています。
こんなに快適だったのね(笑)


ホールディングと引き換えにかなり快適性が犠牲になっていたんだと再認識。

乗り方からするとやはり快適性は重要かも(*^-')b
Posted at 2011/12/19 00:56:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月15日 イイね!

買いました~

買いました~ブースト計買いました!
ヤフオクですごく安く買えてよかった(*^^)v

針の動き方が好きなので、PIVOT狙いだったのでラッキーでした。
Posted at 2011/12/15 21:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年03月01日10:05 - 22:39、
489.25km 7時間9分、
バッジ16個を獲得、テリトリーポイント120ptを獲得」
何シテル?   03/01 22:40
F57JCWに乗っているアラフィフです。 名前を呼ばれるときは『部長』で結構です。 えぇ部長なもので・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314 151617
18 192021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

匿名部長★只野仁さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:08:05
オープンカフェから一週間が経ちました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 20:27:27

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
またボチボチ仕上げます。 が!最初からかなりパーツがてんこ盛りです(^-^;
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
親が乗っていた車を引き継ぎました。乗り続けているととても愛着がわいてきました。
ミニ MINI ミニ MINI
初めてのJCWです。コツコツいじっていく予定☺️
ミニ MINI ミニ MINI
コツコツ楽しみたいと思います。お気軽にお声かけくださーい( ´ー`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation