• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

匿名部長★只野仁のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

倉庫の肥やし

先日の日記でもチラっと書いていました、予備のモーラバンパーを引き取ってきました。
底が削れているだけであとはなかなかきれい!ということで大満足です(^。^)

これで車高を上げてオリジナルのモーラを装着するという選択肢、はたまたあちこちいじってオリジナルのバンパーを作るという選択肢もできました(つω`*)

本当はそのお金でアンダーコートを塗りたかったのですが・・・次の収入でなんとかできるといいなあ。


以前から気になっていたルーフを固定するバックルのビビリ音ですが、バックルにガタがきているのかと思いきや、普通に固定しているネジが緩んでいるだけでした。
ついでに確認してみると全部緩んでいました(爆)
それをきっちり締め上げると全く音がしなくなりました。
あ~バックルを買い換えなくてよかった~^_^;

もうそろそろオーダーしていたブツが完成しそうです。
こちらも完成したら披露します♪
Posted at 2012/11/27 23:52:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月25日 イイね!

寒くなりましたね~

●土曜日

糸島市のレッドハウスカフェへ。

いつも駐車場側できれいな女性がパンを作っています。

最近お気に入りメニューのロコモコ。

野菜も自家栽培をしているようで、お店から見えるところに農園がありました。
野菜のおいしさがすごいのでおすすめです!
そして店内はもうクリスマスムード一色でした。


それから色々と用事を済ませているうちに、お呼ばれしていたみん友さんのところへ行けませんでした。次こそは参加したいのでよろしくお願いしますm(__)m


●日曜日
ランチは福岡市西区のLuccaでホウレンソウとベーコンのペペロンチーノ、ガーリックトーストのセットを食べました。

いやーこれもうまかったわ。
ちょっと最近マジでお腹が出てきたのがやばいです(汗)
Posted at 2012/11/25 21:22:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年11月23日 イイね!

今年初牡蠣小屋

寒くなっていよいよ牡蠣の季節、テレビの情報番組でも色々紹介しているようなので行ってきました!
糸島市の加布里へ行きましたがm11:00過ぎですでに90分待ちとのこと、そんなに待てる性格ではないので、今度は岐志へ。
30分待ちくらいでなんとか座れました(^。^)

牡蠣、サザエ、イカ、エビ、ホタテ・・うまかったぁ~(つω`*)

そしてシメは牡蠣飯!
昼間っからビールを飲んでよたよたと外に出ると・・・

とんでもない行列ができていました(汗)

帰りは「またいち」に寄って海水から作る塩を使ったプリンを買って帰りました。

海がきれいですねぇ。。



腹いっぱい食べ過ぎたはずなのですが、ちゃんと今の時間になるとお腹が空いてきました(汗)
まぁ健康な証拠ということで(つω`*) エヘヘ
Posted at 2012/11/23 17:43:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年11月20日 イイね!

振替休日

日曜日に出勤したので、その振替を月曜日に取得。
はい、とっとと休むタイプの僕です(汗)

前日のカプノリダーさんの日記を見て影響されました、秋月へ(笑)

この写真の左下に写っている茶屋で食べていましたが、どうやら廃業した模様。
そこでお菓子屋さんがやっている茶屋で、葛餅を食べました。


月曜日の午前中だというのに決行な人出です。

それから高速をかっ飛ばして佐賀へ。
途中、金立SAでラーメンと明太ごはんのセットをいただきました。

それからそれから・・・温泉でじっくりと湯治して帰宅しました。
リフレッシュできましたが、なんとなく老後の生活が見えてくるような過ごし方ですね(笑)
Posted at 2012/11/20 21:16:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月17日 イイね!

ドレン処理とノックスドール

ずーっと気になっていたドレン処理をPUPAでやってもらいました。


マスターの息子さん、手際よく外していきます。
今回はアルミで作製しています。

素材が薄いので、内径を少しだけですが、稼ぐことができて詰まりにくいかなと期待(^。^)

最後はネットをつけて完成です♪

あ、途中でノックスドールも吹き付けています。

ハチロクでもかなり効果があったので、ついでに気になるところにスプレーしておきました。

帰宅して久しぶりに洗車、ようやくあの枯葉から解放されました(汗)
ついでにエンジンルームもちょこっとだけきれいに。
そして代わり映えのしない写真を2枚撮影してきました(笑)

明日は久しぶりの休日出勤です。
寝坊しないように頑張って起きないと(^_^;)
Posted at 2012/11/17 17:08:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年03月01日10:05 - 22:39、
489.25km 7時間9分、
バッジ16個を獲得、テリトリーポイント120ptを獲得」
何シテル?   03/01 22:40
F57JCWに乗っているアラフィフです。 名前を呼ばれるときは『部長』で結構です。 えぇ部長なもので・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45678 910
111213141516 17
1819 202122 2324
2526 27282930 

リンク・クリップ

匿名部長★只野仁さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:08:05
オープンカフェから一週間が経ちました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 20:27:27

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
またボチボチ仕上げます。 が!最初からかなりパーツがてんこ盛りです(^-^;
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
親が乗っていた車を引き継ぎました。乗り続けているととても愛着がわいてきました。
ミニ MINI ミニ MINI
初めてのJCWです。コツコツいじっていく予定☺️
ミニ MINI ミニ MINI
コツコツ楽しみたいと思います。お気軽にお声かけくださーい( ´ー`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation