• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

匿名部長★只野仁のブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

パーツのPVネタ

先日のオフ会でお話していたPVの数です。
投稿した日が近くてもすごい勢いで伸びていることがわかるものもありますね。
とりあえず1ページ目のみの公開としました(爆)



2290 エリートSPL デュアルヘッドライト スズキ カプチーノ 2010/04/11 16:07:18
2068 ヤフオク インタークーラー スズキ カプチーノ 2011/04/06 22:11:39
1888 モンスタースポーツ F100ターボキット スズキ カプチーノ 2010/05/29 21:34:30
1870 PUPAオリジナル バンパースポイラー スズキ カプチーノ 2010/04/11 16:01:32
1814 エリートSPL LEDテールライト スズキ カプチーノ 2010/07/17 23:54:49
1807 AZUR スーパーオーリンズ・アズライトモデル スズキ カプチーノ 2012/06/05 23:12:58
1733 A-site.project MOLA SPORTS フロントバンパー type1 改 スズキ カプチーノ 2010/12/07 17:53:59
1694 TOYOSHIMA CRAFT オリジナルリアバンパー Type-2 スズキ カプチーノ 2013/01/23 00:45:08
1683 MONSTER 車高調整サスペンションセット スズキ カプチーノ 2010/07/17 23:49:39
1656 PUPAオリジナル リップスポイラー スズキ カプチーノ 2010/05/28 23:44:27
1645 PUPA ユーロマフラー スズキ カプチーノ 2011/06/14 23:01:00
1537 MAD HOUSE スロッテッドウイング スズキ カプチーノ 2012/04/10 01:03:36
1449 MGM キングバブーン スズキ カプチーノ 2011/06/09 23:10:32
1434 マツダ純正 FD3S純正シート スズキ カプチーノ 2011/12/30 20:02:08
1390 RAYS VOLK RACING TE37 スズキ カプチーノ 2010/04/18 18:49:39
1367 RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37 スズキ カプチーノ 2012/07/22 00:27:07
1318 WILWOOD 4POD BRAKE KIT スズキ カプチーノ 2012/06/07 19:52:00
1312 モンスタースポーツ TYPE-Ti スズキ カプチーノ 2010/10/04 20:20:14
1258 Toyoshima Craft カーボン製ワンピースルーフパネルタイプⅡ スズキ カプチーノ 2012/06/03 19:46:06
1195 KENWOOD KSC-01X スズキ カプチーノ 2011/08/28 21:26:20
1182 Arms Engineering Hi-capa type S スズキ カプチーノ 2012/03/25 20:39:58
1131 ARC Brazing ARCインタークーラー スズキ カプチーノ 2012/06/10 20:47:07
1058 ウルト(WURTH) ファインコートプロ スズキ カプチーノ 2010/11/05 20:29:37
1049 ARBIC エスケレート コンパクト スズキ カプチーノ 2011/07/30 23:54:48
1030 momo Prototipo スズキ カプチーノ 2010/07/18 00:54:57
1009 S.A.Pシマザキ エアーダクトウインカー スズキ カプチーノ 2012/07/02 01:20:33
998 OKUYAMA(オクヤマ) CARBING0.6Lオイルキャッチタンク スズキ カプチーノ 2011/07/07 21:57:34
989 SUZUKI SPORT SUZUKI SPORT Racing 軽量ヘプタゴンホイールナット スズキ カプチーノ 2010/04/18 18:55:38
974 PUPA PUPAオリジナルEL液晶ブラックメーターパネル スズキ カプチーノ 2010/10/04 20:12:38
968 PUPA PUPAオリジナルリアスポイラー スズキ カプチーノ 2011/03/21 18:25:49
895 Y!オク ニードルフェルト スズキ カプチーノ 2011/10/30 21:06:48
895 ドッグファイト ハイリフトペダルカバー(クラッチ) スズキ カプチーノ 2010/04/11 16:10:49
883 HALF WAY センターラダー(CAPPUCCINO EA11R,EA21R) スズキ カプチーノ 2010/04/18 19:03:25
853 モンスタースポーツ インタークーラーパイプキット Type-2 バフ仕様 スズキ カプチーノ 2011/05/23 23:46:32
839 ADVANCE BLACK Alternator スズキ カプチーノ 2011/09/24 20:24:45
830 スズキスポーツ ストラットタワーバー スズキ カプチーノ 2011/03/13 21:05:56
821 monster sports フルレンジスポーツコンピューター スズキ カプチーノ 2011/06/14 23:09:22
801 春木屋 シフト&サイドブレーキブーツ 2点セット スズキ カプチーノ 2012/01/29 21:33:16
801 HKS SUPER SQV 本体キット スズキ カプチーノ 2010/05/28 23:27:33
799 GT CAR プロデュース 調整式Frネガキャンバーアッパーアーム スズキ カプチーノ 2012/06/06 20:14:26
788 RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37 スズキ カプチーノ 2012/07/22 00:23:12
761 SUZUKI SPORT WRノブ06 Bタイプ スズキ カプチーノ 2011/05/10 19:04:40
736 積水化学 レアルシルト制振材 スズキ カプチーノ 2011/10/22 21:22:50
722 CUSCO type RS 2way スズキ カプチーノ 2011/06/14 23:14:46
720 PIAA シリコートワイパー VERA スズキ カプチーノ 2011/03/14 19:53:07
707 Garage Limit インタークーラーパイピング スズキ カプチーノ 2012/07/16 23:22:05
707 D-garage スピーカーバッフルボード スズキ カプチーノ 2011/10/16 20:34:19
667 TOYOSHIMA CRAFT クーリング カーボンボンネット スズキ カプチーノ 2013/03/06 21:37:15
662 DUNLOP DIREZZA ZⅡ スズキ カプチーノ 2012/07/29 21:56:01
651 SUZUKI SPORT SUZUKI SPORT Racing TYPE-Sp フロントパイプ スズキ カプチーノ 2010/10/04 20:22:55


Posted at 2013/07/16 02:44:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2013年07月16日 イイね!

まとめて日記

●7月12日
久しぶりに美咲亭でランチ。

メインのフライの画像は行方不明(爆)

●7月13日
ハイカロバーベキューに備え、物資調達へ。
昼食はざるうどんの大盛りです。この店は大盛りでも同じ料金なうえに、おいしいのでおすすめです。

そしてお目当てのお店に到着。

時間帯が遅かったために種類も少なくなっていました( ;∀;)
我が家用に買った水まんじゅうがうまかった~。

●7月14日
ハイカロバーベキューに参加しました。
とっても暑くて夕立にあったりもしましたが、とても楽しく過ごせました。
山ちゃんが仕入れてくる肉は毎度毎度うまいですね~。
いつもお世話役をありがとうございます。
そしてルーコさん持参のホルモンもうまかった!
丸腸ってさほど好きでもなかったのですが、これはうまい!
ご飯もすすみますね~ってことでさらにおにぎりを食べて、完全に食べ過ぎ状態です( *´艸`)


さて、僕の車はりゅうさんにちょちょいと手を入れていただきました。

どこが変わったのか気づいた方・・・いますかねえ(*´ω`)
周囲にいた一部の方からはご好評いただきましたが。

ライトがほぼ新品のものと交換しました!
やはり透明感が全く違いますねえ。できるだけ長い間磨かなくてすむように手入れをしたいと思います。

って、そんなこんなでばーべーキューも終わり、締めのマックへ。
ここでもダベってなんと深夜0時過ぎに(汗)
帰り道もナビを頼りにスイスイと走っていたのですが、途中の設定を間違っていてなぜか冷水峠経由になっていました。
途中気づいて引き返したので時間のロスもありましたが、ほぼ順調に帰宅できました。

参加されたみなさん、またよろしくお願いします。
今年もまた開催できるといいですね~。



【画像添付機能不調のため書きかけです】
Posted at 2013/07/16 02:06:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2013年07月11日 イイね!

梅雨が明けました

下回りにノックスドールを塗りたくってやろうかと画策中。
フロアジャッキを買えばウマはなくてもいいかな(*´ω`*)

さて数日前からウィルウッドのキャリパーが安く出品されています。誰か買われるのかチェックリストに入れています。
もう一個買っておいて、別の時期に出品したら高く売れるんじゃないかという下心も(爆)

さて、9月の連休前に京都入りすることになりました。
車両を持ち込んで遊びに行けるといいんだけど・・・難しいだろうなあ(*_*;
Posted at 2013/07/11 23:27:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2013年07月10日 イイね!

まぁいいか。。。

内装をどうにかしようとやりとりしていたけど、気に入られなかったのか何なのか返事がこなくなりました(;'∀')
なんとなーく意欲も薄れてきたし、しばらく地元で探してみてそれでも見つからなさそうだったら放置ということで( `ー´)ノ


順調に進めばオーディオ系の大幅な見直しもあるから、それを楽しみしておきます♪

リアスポはいまだどうするか悩み中です・・・が、突然変わっているかもしれません( *´艸`)
Posted at 2013/07/10 01:21:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月07日 イイね!

ライン登録

ラインってどんなもんだろう?って登録してみました。
情報云々ってのはあるにしても、なかなか便利に使えそうです。
OCなんかでも連絡しやすそうだし、オフ会のお話なんかも便利そうです。

もし登録してもいいよ~って方がいらっしゃいましたら、メッセージでIDをご連絡いただけると、こちらから検索しますね♪

とりあえずハイカロリーズのグループを作ってみました( *´艸`)
Posted at 2013/07/07 17:37:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年03月01日10:05 - 22:39、
489.25km 7時間9分、
バッジ16個を獲得、テリトリーポイント120ptを獲得」
何シテル?   03/01 22:40
F57JCWに乗っているアラフィフです。 名前を呼ばれるときは『部長』で結構です。 えぇ部長なもので・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23456
789 10 111213
1415 1617 18 19 20
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

匿名部長★只野仁さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:08:05
オープンカフェから一週間が経ちました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 20:27:27

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
またボチボチ仕上げます。 が!最初からかなりパーツがてんこ盛りです(^-^;
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
親が乗っていた車を引き継ぎました。乗り続けているととても愛着がわいてきました。
ミニ MINI ミニ MINI
初めてのJCWです。コツコツいじっていく予定☺️
ミニ MINI ミニ MINI
コツコツ楽しみたいと思います。お気軽にお声かけくださーい( ´ー`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation