
ご存じの方も多いかと思いますが、6月から休止していた静岡空港ミーティングが開催日を変更して再開されました。
苦情が原因の休止でしたので、多くの点が変更になっております。
具体的には……
・自由参加から会員制に(会員証の発行が追い付かず、2019年12月現在新規受付はしていないそうです)
・参加可能車両の明確化(1988年までの四輪または三輪車。年代を満たしていても族車・街道レーサーなどの見た目や音が大きく変わっている車両はNGだとか)
・参加者に対する空港内施設での買い物の推奨(会場となっている空港に貢献するため)
他にもいろいろありますが、おそらくこの3つが一番大きいと思います。
実行委員会内では
「エコパのようにしてはいけない」という思いが強く、このような措置に至ったようです。

他の方の記事に街道レーサーや明らかに最近の車を映しているものがありますが、あれらはあくまでギャラリーの車か偶然居合わせた車であって、参加車両ではないということみたいですね。
少し息苦しい感じで再スタートを切った静岡空港ミーティング。末永く平和に続いてほしいものです。
Posted at 2019/12/03 22:10:43 | |
トラックバック(0) | 日記