• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旗幟鮮明のブログ一覧

2021年02月09日 イイね!

中古車その2

残クレで家計を圧迫しながら、走行距離を気にしながら遠慮して車を使うより、

自分の気に入った中古車を信頼できる店で安価で購入する方がいいと思う。

基本的にオークションで引っ張ってくるので、車種は何でもある。

ある程度の予算を伝えておけば、週に何度も開催されるオークションで、

数ある選択肢の中から選ぶことができる。

今後値上がりするような人気車を選び、3年ほどで乗り換える。

こうして、いろんな車に乗るのも悪くないと思う。

50を超え、後の人生でどれだけのクルマに乗れるか考える。

ATのありきたりのクルマに乗るより、MTの小さめのクルマに乗って、運転を楽しみたい。

この方が人生が豊かなような気がする。





Posted at 2021/02/09 15:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月29日 イイね!

ディーラーにて

クラウンを購入したディーラーで12か月点検をした。

コーヒーを飲みながら、カタログを読むひと時が心地いい。

トヨタ車は全店で取り扱いしているので、ほとんどの車種のカタログがある。

グレードによる装備の違いが写真でよくわかる。表紙のデザイン、装丁もいい。

かなり経費をかけていることが素人でもよくわかる。

売れている要因はカタログにもあるのではないだろうか。

カタログを見ながらオプションを選んだりと、新車ならではの楽しみがあると思いながら、ディーラーを後にした。








Posted at 2021/01/29 11:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月23日 イイね!

中古車

新車に拘ってきたが、中古車でもよいと思うようになった。

お金の節約のため、中古を選ぶというのは当たり前だと思った。4年ぐらいたつと半値ぐらいで買える。それでもあと5年は普通に乗れる。

また、いろいろな意味であきらめがつくので、クレームのつけようがない。自己責任なので精神的に楽である。

新車だと、ローンの関係上、最低何年乗らなければならないとなる。

金額が上がってきている中古を多少割高でも狙うというのは、結構理に適う。時が経てばたつほど価値が上がるネオクラシックな自動車を投資の意味で買うのはいいかもしれない。

そんなことを思いながら、次の愛車をいろいろ物色している。快適に移動でき、故障が少なく、値段がそんなに下がらないとなると、大分限られてくる。

200万円ぐらいまでで、人気車を乗り継ぐとそんなに損はしないように思う。

2代前のインプレッサWRXSTIなんかだと、次売るときは金額が上がっているように思う。

 
Posted at 2021/01/23 16:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月27日 イイね!

KINTO

下宿生の次男にKINTOを考えた。

きっかけは、全年齢担保の自動車保険が高額だったためだ。

保険の新規加入で、車両保険なしでも月2万ぐらいした。それに加えて、税金、メンテ費が必要となる。

ヤリスだと、それらと車両代含んで毎月4万弱である。

ただ、難点はMTがないことだ。MTはGRヤリスしかない。

先ほど、前年の8倍の申込件数があったと報道されていた。

最短3年というのがいい。3年経って、強制的に乗り換えられる。

カード支払いができ、現車の下取りを考える必要がない。

故障の心配がなく、メンテ費用を考えず、トヨタの新車が乗れる。

所有にこだわる理由はないので、真剣に考えてみよう。

次男のクルマだけでなく、私自身のクルマも、遠方に出かけるときのためにトヨタの2000CCぐらいのクルマをKINTOで、趣味のMTのクルマは中古で、こんなスタイルにしてもいいかもしれない。







Posted at 2020/12/27 16:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月07日 イイね!

クラウンを買うとき

出たばかりの新型3シリーズも候補に挙がった。

約700万円近くするのと、金利が高かったのでやめた経緯がある。

今考えると、BMでもよかったと思える。これは、クラウンに対して
愛情がなくなった証左である。

クラウン購入のきっかけは、会社の業績がたまたま良くて、節税と、
残クレの金利が思いの他低かったことからである。

当時、自由にできるクルマとしてWRXがあり、特に必要なかった。

商談の中で担当営業マンにもいい格好したかったのだろう。これだけの買い物を即決する自分に酔いしれていた。

虚栄心を満たすためだけにクラウンを買ったと言える。

クラウンに申し訳ないことをした。









Posted at 2020/12/07 16:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GRヤリス購入 http://cvw.jp/b/3115833/48448087/
何シテル?   05/24 17:08
運転好きで、軽い車を好む。免許返納までMT車に乗りたいと思っている。EVやHV車には全く興味がない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
FL5の次期愛車として選んだ R7年2月下旬契約 4月下旬工場出荷 5月上旬納車 年次改 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
R4.7/23に契約し、待つこと1年2か月納車されました。大事に乗って次代に引き継ぎます ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
200系に続いて購入した シャーシの進歩は目覚ましく、ダンパーの付け根剛性は 高かった ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
息子が社会人になることを契機に、法人から息子に売却した。注文から納車まで3か月程度で今で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation