• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ktkr(`・ω・´)!キタコレのブログ一覧

2011年06月21日 イイね!

土日のこと

土日のことニコニコでCOD BOのプレイ動画を見ながら日記を書いてるktkrです。
今回は土日の出来事を簡単に書いてみようかと…

~土曜日~
みなさんご存知かと思いますが、土曜日はTOMITA&カーコさんの結婚式に行って来ました^^
当日は受付係を命令(笑)されてましたが、そもそも今回の結婚式自体が初めての招待でして、カーコさん側の受付係の方とハジメマシテの挨拶した辺りなんか緊張のせいか、池太郎曰く「目が泳いでいた」そうです^^;
無事受付を済ませた後は緊張から逃げるためにロビーで水割りを二杯空けましたw
神前婚(?)と言う事で神社にて結婚式を挙げましたが、一礼をするたびにアルコールが回って足がふらついてましたw
TOMITAが緊張してる様子をニヤニヤと眺めながら。無事終了。お神酒(?)は辛口でしたw

次に披露宴。
いきなり二人の登場で東方アレンジが流れ出してふいたww メタルアレンジ(?)っぽかったけど一瞬プロレスの入場みたいっておもっちゃったりw(失礼
とにかくワゴンR・東方分が多い披露宴でしたw
自分たちは余興でマツケンサンバをやりましたが練習不足の割には気持ちよく踊れました(ドヤ
披露宴中はとにかく子供達が元気で、下の子が射命丸のステッカーをはったコンデジで写真撮りまくってたのにはワロタww
披露宴の最後の方では子供達2人を俺と池太郎でそれぞれ膝の上にのせて子守をしてましたw

結構内容端折って書きましたがとにかく楽しい結婚式・披露宴でした!
もし今後会社の人に呼ばれて結婚式に参加したとしてもこう楽しくは無いだろうねww

~日曜日~
もたに家から迎賓館まで送ってもらって駐車場に投げてきたマイカーを回収して、なんとかフェアがやってるってことでSABへいきました。
コルトverR多すぎw 
@Shinさんと花林糖さんと初めてお会いしました^^
お二人ともTMスクエアのバンパーで社外バンパー装備のスイスポを連続で見ること自体珍しい光景なきがしました!
SAB離脱の祭に挨拶をしませんで、すみませんでした(;´Д`)

…余談ですがこの日は昼に麺ちんでとんこつ坦々麺を食べ、夕飯に猪やでとんこつラーメンを食べるという不健康な日でしたw




こんな感じの週末でした!てきとう!
Posted at 2011/06/21 23:15:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月07日 イイね!

三重の最終兵器

三重の最終兵器タイトル訂正:三重の抱える爆弾

ということで、先週末は三重から腐信者君が、神奈川からはAKIRAさんが、岐阜からねぎぽんきました!
遠路遥々来られた三人共無事帰宅できたようなのでひとまず安心しました~。

日記の方ですが、もうみなさん書いてるからいいよね!(←
といいますか、自分の行動はほぼもたと一緒なわけで特に書かなくてもいいかなってw

ということで今回参加された方の今回の日記の便利なリンク集w
幹事(?)もた
腐信者君

AKIRAさん
KUBOTAさん
きのとさん
BOBさん
ねぎぽん

みんな書き終わった後に日記書くとこんな風に手抜きできていいね(ダマレ

最後に一言だけいうなら…
百合世界を守る為にユーノ♂を犯すとかその考えは無いわ。
Posted at 2011/06/07 00:38:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年05月29日 イイね!

初めてスタイルシートを弄ってみたわけだが

最初は詳細設定じゃないと色々設定できないんだろうと頑張ってみたものの訳分からず挫折し、結局簡易設定でやってみたら…

これで充分じゃん(´・ω・)

チェック柄が好きなんでこんな感じに変更してみましたw
ちなみに赤いチェックの四角いアイコンはカントクさんの薄い本に有るチェック柄の描き方を手本に作ってみた物ですw




…前まで使ってたデフォにある白×青の縞○ンカラーのデザインも大好きだったんだけどねw
Posted at 2011/05/29 01:49:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年05月19日 イイね!

雑記H23.5.19

雑記H23.5.19←すごく…酒臭かったです…w
この間のガタケに行った時、T.Kさんがマサさんから貰ったっていうキャラメルのラス1を貰いましたw





今回の日記は特に大したことは無いんですがパーツレビュー3点追加って内容です。
そのうち一つ、
最近エアコン作動させた時に独特の臭い(カビ臭さ??)が復活してきたので車内をスモーク加工しましたw

なかなかいい感じです。
欲をいえばもう一回施工してトドメを刺したい気分…。


最後に個人的メモというか自分に言い聞かせる事…
整備優先順位
1.ブレーキパッド(不要になった純正をくれるって人が居たのでラッキー!他にもムフフな物2点譲って頂く予定
2.バッフル加工(雨漏りの恒久的な修理)
3.スピーカーケーブル引きなおし

やんなきゃねー(棒読み
Posted at 2011/05/19 23:46:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年05月09日 イイね!

GWまとめ的なアレ

更新おっせーよ!って感満点ですが、まぁそれがブログなんでして(言い訳


…えー、長い人は昨日8日までGWだったみたいですが、自分は3・4・5日の三日間でした。

【3日】
朝5時に起床。遅刻クセのある自分にとって驚きの早起きでした。
6時45分には集合場所に到着。

7時ころ でっぱつ!

新津ICから高速に乗り、ちょくちょくトイレ休憩を取りながら快適速度で移動。コーヒー飲むとトイレ近くなっちゃってやだねー。

上越JCTを曲がり長野方面へ向かうと最初の渋滞に遭遇。仕方ないんで窓開けてave;newサウンドをタレ流しながら眠気をこらえる。途中で白のS15っぽい痛車とすれ違ったんだけど何仕様かわからなかった…。

渋滞を抜け、順調に走行してると走行200km地点で最初にして最大のトラブルが発生

蒼い子がパンクwwしかもトレッド面とサイドウォールの中間という微妙な位置。
そして謎の白い液体(パンク修理剤)登場
横でゲラゲラ笑って何シテで呟いてたら

あら…たくましい釘…///
ないわー、マジないわ(ヽ'ω`)
蒼いのと赤いのがそろってアボンとかまど☆まぎだけで充分ですわ。

その後は強制低燃費走行しつつ名古屋への旅を続け、とりあえず名古屋ベイなんとかっていうでっかいSABがあるってことでそこに向かい、自分はパンク修理キット(穴を塞ぐゴムをネジ込むタイプ)と新潟ではあまり缶売りを見ないRESPOのエンジンオイルをお土産に(?w)購入。



そのあとSABをでて目的地万八へ向かう。
大体の位置は把握してたものの入り口がサッパリ分からないw
もたが先に発見したんで誘導してもらいなんとか入☆庫

すでにAKIRAさん因幡黒兎さんティル缶さんじぇにたんさんがいましたww迎撃ありがとう御座います!
挨拶を済ますとみんなでまんだらけ等を散策。
そのあとはたこいちで夕飯のたこ焼きを買い、ホテル万八へチェックイン。
真宵さんがネコカフェから戻ってきてました。初めまして!
たこ焼き食べてみんなと駄弁ってると続々と登ってくる痛車たち…すごい光景ですw GTO率が異常に高くて感動しましたw

さらに駄弁りつづけてると腐信者さんが登場し百合講義を始める。
みんなのスルーの仕方と表情と呆れ顔に笑が止まらなかったです。個人的にはあれだけ腐ってると逆に清々しくも感じましたがww



なんだかんだ楽しいトークで盛り上がり、QBマシュマロをマミったりしながら気付けば時計は25時を回ってたので車で寝かせて頂きました。
…と、寝る前にタイヤを外してパンク修理しようと釘を抜いたら長さ4mmくらいでギリ貫通してなかったみたいでしたww よかったよかったw

【4日】
たっぷり7時間寝て起床。
こんな風にリアシートを倒してマットを敷くとスイフトでも熟睡できて良い感じでした。勿論足は伸ばせないけどねw

10時過ぎには万八を離脱してコスモワールド(?)で風呂に入りに行きました。
そのあと三重県に突入して桑名のアピタでドルさんと合流!噂どおりの元気な方ですねw
そして第二の目的地ちゃーみーすーぷ(店名)へ向かいました。


鳥めんうめエエえええええええええええええええええ!!!
ミニチャーハンとスープも主人がサービスしてくれて大満足でした!!
これはまた行かざるを得ない(フラグ

アピタに戻って雑談してると…こんな感じに

これが東海クオリティーなんですねww勉強になりますww

みんなに別れを告げ昼過ぎに離脱し、今度は岐阜は白川郷へレッツGO!
高速に愛知から岐阜に入ってちょっとしたところで目の前に大量の黒い点が現れ…「ズダダダ!!」と言わんばかりに豪快に大量の蟲にピチュる。いや弾幕がピチュったのか。とにかく大量の蟲の脂に車が犯されるという自体に('A`)

とにかく渋滞に巻き込まれつつも17時には道の駅白川郷へ到着。

ねぎぽんを待つ間に展望台に行って写真とったりしてました。
そのあとは凛燐さん達と合流するためにした道で高山へ

…パジェロミニって結構速いのね…( ^ω^)

合流場所では高山の方たちが6人ほど迎撃してくださりとても嬉しかったですw
軽く自己紹介して談笑した後は甚五郎ラーメンへ。もたは前に来たことあるみたい。
そしてセルフ肉テロorz(自分の肉の皿をひっくり返す

店を出た後また談笑して23時過ぎに離脱。岐阜のみなさんお世話になりました!!またいつか!

道中青いHIDをつけたプレジデント?にあおられたんで眠気覚ましに珍☆走を試みるも眠気が取れる様子が無かったんで直ぐに断念。

眠すぎたのでもたと分かれて飛騨河合PAで寝ました。

【5日】
またたっぷり7時間寝て起床。
朝飯は城端SAのデイリーヤマザキで出来立てパンをたべました。
そういえばトゥルーティアーズの聖地って言えばここだよね…。こんどはちゃんと調べて見に行きたいなぁ。
んで、この日は何も予定なかったんでただひたすらのんびりと高速を走って帰宅しました。

帰宅後は2時間くらい昼寝して洗車とオイル交換をしました。
洗車しても蟲のあととれねええええええええええ!!つかクリア層剥げてるし。マジないわー;
オイル交換で今回入れたRESPOはとってもいい感じで、5速での再加速が明らかに軽くなりました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
…と、まぁこんな感じの休日の過ごし方をしてました。走行距離は大体1200kmくらいでした。

まとまりの無い文章で読みにくいかもしれませんが何となく察してあげてください(汗

今回旅先で迎撃してくださった皆様、改めてありがとうございました!
こんどは是非新潟にも来てください!!

…って、半分くらいの人が普通に来てましたねw
Posted at 2011/05/09 23:35:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@AKF-R25S Dai お疲れ様でした…!」
何シテル?   08/31 15:35
GT型フリードのeHEVに乗ってます。 "人は結婚と育児を経験しミニバンに乗って死ぬ” それもまた人生

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2-74. 本革巻ステアリングの交換品の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:11:17
フリード(GT系)専用 メティオサウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 23:57:19
 
[ホンダ フリード]Pandora LUGTEC NEO MOON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 23:13:15

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が大きくなりアクセラでは何かと手狭になり泣く泣く乗り換え。 2台持ちする余裕もないの ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト・スポーツ たなぼたくん(仮) (スズキ スイフトスポーツ)
初めてのマイカー。 とても素直な動きをする優等生キャラです。 カタログ値並の燃費で走る凄 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年の年末辺りから猛烈に欲しくなってGW明けにハンコ。 大人な車に乗り換えたつも ...
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
友人の乗り換えをきっかけに譲ってもらいました。約8年ぶりのバイクです。 納車時約610 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation