• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ktkr(`・ω・´)!キタコレのブログ一覧

2020年07月27日 イイね!

ワイトレ装着その2

ワイトレ装着その2あのあと数十km走ったらタイトル画像のようになりました。
これはひどい()

酷い左リアはこんな感じにめくれました('ω')アハン・・


プラハンでシバいたら無事治りました。
とりあえずリア側の25mmのワイトレは外しました。
盆になったら実家でヒートガン使って炙って叩こうかなと思います。

ちなみに20mm入ってるフロントは何も問題ないですね。
いい感じに最初から爪折られてるようです。

とりあえず報告でした。
Posted at 2020/07/27 22:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラについて | クルマ
2020年07月25日 イイね!

ワイトレ装着

SNSでの個人売買にてKYO-EIのハブリング付きワイドトレッドスペーサーを入手しました。その節はありがとうございました。



厚みは20mmと25mmで、アクセラ界隈でレビュー上がってるサイズよりは大きめで、フロントに20mmリアに25mm着けてみて様子見してみました。

早速ですがビフォー


アフター


ツラツラか、若干出てるかな・・?と言った感じですね。



ホイールが出たことによりかなり圧力を感じるような雰囲気を感じます・・。

早速試乗したんですが、結論を言うとリアがダメですねw
25mmだとフェンダーのミミに擦ってしまってタイヤのショルダーがボロボロになります・・。


個体差のせいか左が特に酷くて参りましたw
明日リアに20mm着けて様子見しようと思います。以上です。
Posted at 2020/07/25 20:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラについて | 日記
2020年06月14日 イイね!

2回目車検

新車で購入してはや5年。アクセラ君も二回目車検を迎えました。
走行距離は100066kmで丁度2万kmペースでした。

交換部品は
・燃料フィルター(距離)
・ラジエーターキャップ(保持圧低下)
・ウォーターポンプ(漏れ)
・Vベルト(摩耗)
・パンク修理キット(期限切れ)
でした。

ウォーターポンプは運なんで仕方ないですね~トホホ。
燃料フィルターで気になった点がありまして、外したフィルターから小さなカケラがいくつか出てきたそうです。
メインはコスモですがPBのGSを何回も利用してるので正直何が原因かわかりませんが、フィルターが仕事したとはいえ大きなゴミが侵入してたのはどうも嫌ですね。
それと、Amazonから購入した大陸製デイライトキットが角ばっているということでNG食らいました。盲点でした・・。

というわけで無事1泊2日で帰ってきました。
また二年間よろしくお願いしますm(__)m



…。


余談ですが、代車はmazda2の1500ccの6MT車でした。






アクセラがXDなのでmazda2が非力に感じますが、ガチャガチャ弄って走るのはやっぱり楽しいですね。
年取ったせいかやっぱりATが良いやと思ってしまいました(^^;



あと、Androidautoを初めて使ってみましたが…、正直いらないですねw

それと車検と全く関係ないのですがスマホを買い換えました。
Xperia1・auモデルのSIMロック解除版です。



mazda2の写真はコレで撮りましたが中々きれいですね~。
Posted at 2020/06/14 23:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラについて | 日記
2020年05月05日 イイね!

フォグランプベゼル塗装

以前Amazonで購入・取り付けしたデイライトが樹脂肌のままで安っぽく、最近は薄汚れてきたので塗ることにしました。



手前に引っ張れば簡単に外れるので外して、紙やすりで軽く足付け・脱脂してプラサフで塗装。


上塗りはホームセンターで入手しやすい日産のスーパーブラックにしました。


ちゃんとした塗装ブースが無いのでホコリや黄砂や虫が飛び込んできて散々でしたが、それなりに塗れました。


出来栄えは・・ソーシャルディスタンスでお願いしますw
Posted at 2020/05/05 20:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラについて | クルマ
2020年04月18日 イイね!

車高調特有の異音

車高調特有の異音スイフトの時もありましたが足回りからくる異音、装着して1週間後くらいからギコギコ言い始めて気になってたんで今日増し締めしてきました。
ストラット式の持病なんだと思いますがロアブラケットのロックナットが緩んでたんだと思います。
一応ギコギコという異音は無くなったのですが、弥彦で試運転した後今度はギュッギュッというゴムの擦れるような音が出るようになりました(^^;
ブッシュの劣化に車高調でトドメを刺したのか、それともスタビライザー周りなのか・・?
分かってはいましたがカスタムするとボロが出てきますねw

余談ですが、県内にも軽油が100円台を切る店が次々と出始めましたね。
これで新コロが無ければなぁ・・。
Posted at 2020/04/18 21:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラについて | 日記

プロフィール

「純正マットあるある→社外の方が何かといい」
何シテル?   05/20 23:44
GT型フリードのeHEVに乗ってます。 "人は結婚と育児を経験しミニバンに乗って死ぬ” それもまた人生

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2-74. 本革巻ステアリングの交換品の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:11:17
フリード(GT系)専用 メティオサウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 23:57:19
 
[ホンダ フリード]Pandora LUGTEC NEO MOON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 23:13:15

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が大きくなりアクセラでは何かと手狭になり泣く泣く乗り換え。 2台持ちする余裕もないの ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト・スポーツ たなぼたくん(仮) (スズキ スイフトスポーツ)
初めてのマイカー。 とても素直な動きをする優等生キャラです。 カタログ値並の燃費で走る凄 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年の年末辺りから猛烈に欲しくなってGW明けにハンコ。 大人な車に乗り換えたつも ...
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
友人の乗り換えをきっかけに譲ってもらいました。約8年ぶりのバイクです。 納車時約610 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation