• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ktkr(`・ω・´)!キタコレのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

来週はSCTオフ会です

次の日曜日はタイトル通りSCT(Swift CLUB in TOHOKU)のオフ会「SCT2013秋の陣inふくしま」が開催されます!
ということで宣伝! (以下SCT会長様のブログよりコピペ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
SCT(Swift CLUB in TOHOKU)2013秋の陣inふくしま

【日時】2013年10月6日(日)AM11:00~
【場所】会津レクリエーション公園 第2駐車場
http://goo.gl/maps/fm29e

【当日スケジュール】
~11:00まで集合
※地元メンバーが10時に会場入りしてます。
11:00 挨拶、新人さん自己紹介
11:30頃~13:30 昼食時間&フリータイム
昼食も含めて自由に交流を深めて下さい。
14:00~景品及びマコ様争奪じゃんけん大会
15:00 中締め
中締め後、試乗や車談義など自由時間
※会場17時クローズ

【参加資格】
スイフトにお乗りの方&同乗者&気になる人&元オーナー

【参加方法】
参加希望者は9月30日(月)までに
SWIFT Club in Tohoku(SCT)のHPにある
「SCTオフ会掲示板」にて参加表明をして下さい。
http://www3.ezbbs.net/32/sct/


【お願い・注意事項など】
公共の場でのオフ会です。マナーを守って行動しましょう。
他人に迷惑をかける方の参加はご遠慮願います。

コミュニケーションツールとして名札や名刺を推奨します。
簡単なもので良いので各自作成してきて下さい。
※特に今回は自己紹介を初参加さん以外は簡略する予定です。
それぞれの交流にお任せする部分が大きくなりますので、
宜しくお願いいたします。

ジャンケン大会での景品提供はご好意であって強制ではありません。
無理をしてまで用意しなくても大丈夫です。
尚、ご提供していただける物は良識の範囲内でお願いします。
(マコ様を除く。R18モノは個人間取引で。)

なるべく期日までに参加表明願います。
遅刻参加や早退での参加もその旨表明していただければOKです。
飛び入りもOKではありますが、参加者リストの掲載が間に合いません。

【昼食について】
近くに「元祖清水屋」さんがあります。
http://www.aiaiaizu.com/shimizuya/mise.html
希望者で会場から乗り合いで行く形です。
希望の人数が多い場合は予約も検討してみます。
(ただし日曜日は混雑するので、取れるかどうか判りませんが・・・)

持参の場合は付近にコンビニ等ありませんので、ご注意下さい。


皆さんのご参加お持ちしてます~(=゚ω゚)ノ

【同時開催】SCTモンハン部大狩猟会
ハンター部員は3DS持参でw

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

です!

当日はもたと合流して向かう予定です。
今のところ道の駅みかわ阿賀の里に7:30に集合の予定で下道で行くつもりです。

じゃんけん大会の景品ですが、今着けてるラ・アン管を出そうかと思ってます。
スーパーラップの方が気に入ってるんで、会場に到着後、冷えたら交換しようかなとw
(なんだかんだで休みの日に交換する時間無かった)
工具持ってくんでじゃんけんで手に入れてくれる方が居ましたらその場で着けれると思いますよ?w


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こっから別の話題。



オフ会直前にやらかしました^p^;



とりあえずバリを削り落として似た色のタッチペンで塗ったつもりでしたが思ったより明るかったので浮きました。
まぁ傷付けてしまった時点で浮くのは仕方ないですけどねー
Posted at 2013/09/30 23:30:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

奥只見ドライブへ

世間は3連休ですが俺は日曜だけ休みです(白目
そんな昨日は友達3人と一緒に3台でドライブに行って来ました。

最初に下越勢が集合する為に友達の家に集合…って時点でまず遅刻(←常習犯
ほんまサーセン^p^
次に道の駅栃尾にてもう一人と集合、1時間半位走ると目的地のダムに着きました。

ここに行く道、奥只見シルバーラインのトンネルの道はデコボコでプロ脚にとっては最悪でしたね…:(;゙゚'ω゚'):
横に乗ってた友達と一緒に終始アババババ^p^言ってました。
あ、トンネル族(意味深)もやったりして楽しかった!



着いた当初はグズついた天気でしたがちょっと時間経つと台風接近が嘘のように晴れてきました(^^)!
ちなみに↑の下の晴れてるダムの写真で半分より向こう側はフクスマみたいですw

奥只見電力館を見学したら昼過ぎてもうすぐ2時になりそうだったので昼飯を食べました。


やたらと威勢のいい店員さん(店主?)に誘導され食事w
きのこごはんと岩マスの刺し身をいただいてきました。 川魚の刺し身って珍しいよね?

奥只見ダム離脱したあとは銀山平温泉白銀の湯でのんびりしてきました。
ぬるい湯も有ってあそこは寝れそうだった…。 湯上り後の休憩スペースの畳も至高ですねスヤァ

その後は下道で長岡に向かいましたが国道352号戦がマジ酷道だった

お判りいただけるだろうか。わずか1台分の幅しか無いw

頂上と思われる場所。 仏像と行方不明者情報が有ってちょっと寒気を感じました…。
霧がかってたのは頂上付近だけでソレ以外は晴れてました。
けど、ブラインドコーナーだし崖だしとにかく道幅狭いんで、某Yを4本連続で走ったような疲労感を感じました(;´∀`)

そんなこんなのドライブでした(何
先程も書きましたが、台風近づいてるなかで天気は諦めムードだったのに晴れたのは本当に嬉しかったです!
またドライブいきたいな~。2連休にドライブ行ければ一番いいけど次の2連休は10月中旬だったりして繁忙期で(ヽ´ω`)ゲッソリなktkrでした。
Posted at 2013/09/16 00:29:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月08日 イイね!

脚周りいじり

脚周りいじり今日は前回日記に記した内の脚周りいじりをやりました~。

キャンバー左右が等しくないので、ショックを片側だけ外しアッパーをずらし固定、そこに遊びに来てくれたぼぶ提督におもりを着けた紐を吊るすのを手伝ってもらい左右がだいたい同じくらいなのを確認しました。
赤脚のキャンバー調整はかなり面倒ですが大体でやった調整が1回でいい具合になったのは運が良かったです。

次に車高調整。
205/50R16タイヤ着けて最低地上高9cmちょいでした(写真の角材が丁度9cm

なので1.5cm位上げました。

最後にトー調整。
いつもの方法でトーゼロか若干イン位に。


結果。
○良くなった点
・直進安定性が増した
 元々そこまで悪くなかったけど更におとなしく真っ直ぐ走るようになりました。
 気のせいかステアリングを回す抵抗感が軽くなって素直になりました。
・ちょっと乗り心地よくなったような?
・合法に近づいた
×
・ダサくなった(´・∀・`)

やっぱりタイヤとフェンダーに隙間があるとダサいですね…ハァ
そのせいかやり遂げた達成感が少ない気がしましたw
Posted at 2013/09/08 23:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフトについて | 日記
2013年09月02日 イイね!

やりたいこと と やらなきゃ なもの

アレやりたい・コレやりたいと優柔不断な性格なのでまとめてみて確認しようかというメモ日記。
新しく買うとかではなく既にあるものを生かしたり、メンテを中心に。

○やらなきゃ
・足回り系:車高健全化、自分でやったアライメントがメチャクチャなので手直し 最近ガタ音も
・LLC交換:春に車検出した時自分でやるつもりで交換しなかったのでやってません
・Fブレーキパッド交換:目視で2mm位だった
・ルームミラーのゆるみ対策:クセになったようなのでネジロック剤必須
・錆止め:サビコワイ
・インフォタッチの配線まとめ 買った!

○やりたい
・スロットル掃除:パークリで良いらしい(○ナピーさん談
・エアフロ掃除:↑同じ
・アンプ設置:これはユリノキさんから頂いた物なのでやらなきゃのLv
・スピーカーケーブル引き直し:↑とセットで


金足りぬ、働かねば(←最近のお気に入り












余談:そろそろもう少しだけ静かなマフラーが欲しくなってまいりました。

これじゃうるさいわけです(
Posted at 2013/09/02 21:55:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフトについて | 日記

プロフィール

「純正マットあるある→社外の方が何かといい」
何シテル?   05/20 23:44
GT型フリードのeHEVに乗ってます。 "人は結婚と育児を経験しミニバンに乗って死ぬ” それもまた人生

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

2-74. 本革巻ステアリングの交換品の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:11:17
フリード(GT系)専用 メティオサウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 23:57:19
 
[ホンダ フリード]Pandora LUGTEC NEO MOON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 23:13:15

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が大きくなりアクセラでは何かと手狭になり泣く泣く乗り換え。 2台持ちする余裕もないの ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト・スポーツ たなぼたくん(仮) (スズキ スイフトスポーツ)
初めてのマイカー。 とても素直な動きをする優等生キャラです。 カタログ値並の燃費で走る凄 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年の年末辺りから猛烈に欲しくなってGW明けにハンコ。 大人な車に乗り換えたつも ...
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
友人の乗り換えをきっかけに譲ってもらいました。約8年ぶりのバイクです。 納車時約610 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation