• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sky-cのブログ一覧

2020年01月01日 イイね!

年末年始

年末年始明けましておめでとうございます!
今年はオリンピックイヤーなので楽しい事が盛り沢山かな?(まぁ無事に1年過ごせたらそれだけで良いんだけど…)

さて、去年はヴォクシーを買った年だけども、大晦日にヴォクシー80後期煌 (白)が同じ交差点に自分も含めて三台集いました。
まぁちょいちょいある光景なんだけど、大晦日までこの光景に出くわすとは…(^^;
良くも悪くも去年を象徴してる出来事でした。

では、皆様が無事に楽しくこの1年を過ごせますように😄✨
Posted at 2020/01/01 13:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月10日 イイね!

10000キロ達成

10000キロ達成約半年で10000キロ達成です😊
思ったより走ってるなぁ笑
10000キロ走るのに要した燃料は576.5L

10000÷576.5≒17.3

夏場をしっかり走って
高速道路(3000㌔以上)も走って

17.3/L

皆さんの平均燃費より良いのは、普段からエコ運転に努めていたり、途中から勤務場所が変わって通勤が田舎道になったからかな?

ところで、10000㌔ってどれ位かと言うと…某国から米国のニューヨーク付近だそうです。

結構ありますね😁✨
Posted at 2019/09/10 19:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月04日 イイね!

高速道路と制限速度と低燃費

今日は高速道路を走りました。
普段一般道をゆっくり走ってるから新鮮でしたね♪
しかしこの車、時速100キロ越えると燃費悪くなるね💦
登り坂でもそうだけどね💦
そりゃ一般道よりかは若干ええけど…何か…ねぇ(^_^;)

モーターが全然アシストしないくせにエンジン出力の一部をバッテリー供給するのが止まらなかったのも問題だなぁ💦

つまり、実質1800ccの非力なエンジンで高速走ってる感じ。
そりゃあ燃費も伸びないよ😅
このクラスだとこんなもんなんかな?

車重に対してエンジンが非力過ぎてスイートスポットの幅が狭過ぎるように思うなぁ🤔

まぁまだトータル3000キロいってないからな。これこら頑張ってスイートスポット見つけてみよう😁✨
Posted at 2019/05/04 00:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月08日 イイね!

雨とウインドウとサンシェードと

昨日はポカポカ陽気でした。
という事で、少し窓を開けて走ると気持ち良いんですよね。サンバイザーつけてないけど。そしてすれ違う車の排気ガス入るの嫌だから左側しか開けないけど。


そして今朝。
雨が降ったせいか、フロントガラスが雲ってる。
僕氏「あぁ…そういや昨晩は滝雨やったな…」
まぁいいやでワイパーを作動。


ん?
んん?
んんん!?

曇りが取れない…(^_^;)


ハッ!?Σ(°Д°)


首がもげそうな勢いで後ろを振り替えるとそこには…

ジャジャーーン!!

サンシェード越しに窓が開いているではないか!!(´Д`)

うちの駐車場はお隣さんちとの境目にあるんですが、お隣さんちのひさしが出てるんですよ。

そう、駐車場の左側に!!

(説明しよう!我が家と隣の家は間隔が狭い。滝雨の日は我が家の屋根から落ちた水は我が家のひさしに落ち、その後隣の家のひさしに落ちる。隣の家の屋根から落ちた水は我が家のひさしに落ち、その後隣の家のひさしに落ちる。その後合流し勢いを増した雨水は我が家の駐車場に落ちる。…そう、滝のように!!)



そして前述したように左側後席だけ開けている。更に僕のヴォクシーにはサンバイザーはついていない!!

Oh…何という神のイタズラ…
(いや、まぁ僕が悪いだけなんだけどね…)

無情で残忍な神のイタズラでしたが、そこはやはり神様。あのパンドラの箱でも最後に希望を残してくれただけはあり、窓をちょっとしか開けていなかったこと(言うて20センチ程やけど)サンシェードを上げていた事で状況は大幅に軽減されておりました。ありがとうサンシェード!ありがとうサンシェードつける決断したトヨタの人!



でもドアノブに水がかかったのは結構ショックでしたね(^_^;)


クソッ!新車やぞ!!
300万オーバーやぞ!!
低月収やぞ!

という想いは心に潜めて…
皆様も気をつけて下さい。
この時期は黄砂混じりの雨が降りますから…(´Д`)
Posted at 2019/04/08 16:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月29日 イイね!

エコモード

エコモード最近なかなか平均燃費が良くならない…
納車してすぐに行った宮島で20㎞/L出てからあとは下り坂…
特に最近給油してから全然良くならない…
うぅむ…何が悪いのか…
そして気が付いた。
ecoモードなってねぇじゃん‼️
あぁ…そういや給油前にpowerモードにして切っただけで、ecoモードにしてなかったわ(-_-;)
そしてecoモードに…
早速0.1㎞/L程燃費が改善。
恐るべしecoモード…(^_^;)
あぁ~18㎞/L位になんねぇかなぁ(*´ω`*)
Posted at 2019/03/29 19:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

Sky-cです。よろしくお願いします。 色々アップ出来たらと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【2025.1.11】スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:38:54
Castrol TRANSMAX HYBRID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 09:50:23
エアコンフィルター&ワサビデェール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 07:29:36

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ちょっと高いけど、その分燃費も良い。 先進性能は他社さ ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
嫁さんのです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation