お久しぶりです〜
仕事がお盆休みに入ったって事で、
8/8〜8/10旅行に行ってきました(ノ∀`)
今回の旅行の行き先は息子の希望で、
①「リニア・鉄道館」→ドクターイエロー
②「東山動物園」→コモドドラゴン
③「大井川鐵道」→トーマス
上記3つです。
出発したのは仕事終わりの8/7 21:00頃。
夜に移動して4:00頃どこかのSAで仮眠する計画です(σ´∀`)
。。。みんカラの投稿見ていただいている人は知ってると思いますが足柄SA過ぎた辺りで路面に穴があってドンと右後ろのタイヤ落としたんですよね、、、しばらく走行してると右後ろから振動が出てきたので長泉沼津ICで降りました。
すぐにコンビニで確認するとタイヤのトレッド面がボコボコしてるのでピンチカットでしょうと判断しました。時間は0:00前、どこもカーショップは空いていないので下道で名古屋に向かいました( ´Д` )速度は法定速度まで、さらに異常を感じたらストップすると決め進みました。
○8/8
5:00頃、道の駅潮見坂で仮眠を取り10:30頃リニア・鉄道館に到着しました。

目的のドクターイエローにご満悦の息子氏。

俺は世代の300系が見れて嬉しかったです。
リニア・鉄道館の後は昼ごはんで矢場とんに行きました。

カレー🍛ですか笑
昼食後、リニア・鉄道館を見学してる時に電話予約していたオートバックスへ( ´Д` )
やはりピンチカットしていて整備士さんに高速降りて正解でしたねと言われました( ´` )振動すごかったでしょー?とも言われました。

後ろ2本タイヤ交換。
タイヤボコボコですね(-.-;)
タイヤ交換後はルートイングランティア東海にチェックインしてご飯食べ1日目終了。
○8/9
2日目は東山動物園(σ´∀`)σ
子供は顔はめ好きですよね笑

目的のコモドドラゴン。
元気に歩き回ってました(σ´∀`)σ

虎🐅とサイ🦏は暑くて寝てました。

コアラは初めて見ました(ノ∀`)

暑過ぎて園内一周まわれなかったのは悔しいですがまたの楽しみという事で離脱しました( ´Д` )あぢー
遅めの昼ごはん(15時)をバスタデココで食べて

本日の宿がある静岡県の菊川のルートインに移動。
夜ご飯にさわやかに行って2日目終了。
○8/10
3日目は大井川鐵道のトーマスを見に行きました。
天気はあいにくの雨でしたが、
蒸気機関車のトーマスを狙って新金谷駅に向かいました。
トーマスの出発に間に合いました。

トーマスを見送った後はプラザロコでお土産を物色してプラレールで遊びました。

遊んで満足したら門出駅に移動してお土産(お茶)を購入して駅に設置されているSLを見ました。

大井川鐵道で鉄道を満喫(見学)した後は清水港に移動して海鮮丼!

その後は富士山の周りをぐるーっと回って帰宅しました。
トラブルはありましたが無事帰宅できてよかったです(´∀`*)
Posted at 2025/08/17 11:30:06 | |
トラックバック(0)