• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん@FK7→RC4のブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

山梨に葡萄🍇と桃🍑食べ放題日帰り旅行

盆休み後半に山梨へ葡萄🍇と桃🍑を食べに行ってきました(σ´∀`)σ

朝涼しい時間に食べ放題したかったので
9:00に予約して向かいました(ノ∀`)
○萩原フルーツ農園
食べ放題する席からの景色。
程よく曇ってて暑く無く良かったです!

葡萄🍇と桃🍑到着。
葡萄はシャインマスカットとブラックビートが
食べ放題でした。
冷やした葡萄🍇と桃🍑が出てくるので最高でした!( ´∀`)おすすめです。

時間いっぱい葡萄🍇と桃🍑を食べて満足し
農園にあった顔はめでパシャリ。
結局桃は2個、葡萄はシャインマスカット4房、ブラックビート4房で満腹でしたヽ(´▽`)/


次に向かったのは吐竜の滝。
清里の方だったのでGWに清泉寮行ったなぁと思いながら向かいました。

滝の近くめっちゃ涼しい!
他の観光客も多かったですねー


滝を見て清里を少し観光してから妻の希望で富士吉田に移動。

富士山シフォンが欲しかったみたいです。
無事購入。(写真は家で)


夜ご飯は山梨に行くといつもほうとう小作に行くのですが今回はほうとう不動に。

麺がほうとうってより吉田うどんって感じがしました。(個人の感想です)
コシがあってこれも美味しかったです!

夕食後はゆっくり帰宅しました。












Posted at 2025/08/18 13:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月08日 イイね!

夏休み旅行

お久しぶりです〜

仕事がお盆休みに入ったって事で、
8/8〜8/10旅行に行ってきました(ノ∀`)

今回の旅行の行き先は息子の希望で、
①「リニア・鉄道館」→ドクターイエロー
②「東山動物園」→コモドドラゴン
③「大井川鐵道」→トーマス
上記3つです。

出発したのは仕事終わりの8/7 21:00頃。
夜に移動して4:00頃どこかのSAで仮眠する計画です(σ´∀`)

。。。みんカラの投稿見ていただいている人は知ってると思いますが足柄SA過ぎた辺りで路面に穴があってドンと右後ろのタイヤ落としたんですよね、、、しばらく走行してると右後ろから振動が出てきたので長泉沼津ICで降りました。
すぐにコンビニで確認するとタイヤのトレッド面がボコボコしてるのでピンチカットでしょうと判断しました。時間は0:00前、どこもカーショップは空いていないので下道で名古屋に向かいました( ´Д` )速度は法定速度まで、さらに異常を感じたらストップすると決め進みました。

○8/8
5:00頃、道の駅潮見坂で仮眠を取り10:30頃リニア・鉄道館に到着しました。

目的のドクターイエローにご満悦の息子氏。

俺は世代の300系が見れて嬉しかったです。


リニア・鉄道館の後は昼ごはんで矢場とんに行きました。

カレー🍛ですか笑


昼食後、リニア・鉄道館を見学してる時に電話予約していたオートバックスへ( ´Д` )
やはりピンチカットしていて整備士さんに高速降りて正解でしたねと言われました( ´` )振動すごかったでしょー?とも言われました。

後ろ2本タイヤ交換。
タイヤボコボコですね(-.-;)

タイヤ交換後はルートイングランティア東海にチェックインしてご飯食べ1日目終了。

○8/9
2日目は東山動物園(σ´∀`)σ
子供は顔はめ好きですよね笑

目的のコモドドラゴン。
元気に歩き回ってました(σ´∀`)σ

虎🐅とサイ🦏は暑くて寝てました。


コアラは初めて見ました(ノ∀`)

暑過ぎて園内一周まわれなかったのは悔しいですがまたの楽しみという事で離脱しました( ´Д` )あぢー

遅めの昼ごはん(15時)をバスタデココで食べて

本日の宿がある静岡県の菊川のルートインに移動。
夜ご飯にさわやかに行って2日目終了。

○8/10
3日目は大井川鐵道のトーマスを見に行きました。
天気はあいにくの雨でしたが、
蒸気機関車のトーマスを狙って新金谷駅に向かいました。
トーマスの出発に間に合いました。

トーマスを見送った後はプラザロコでお土産を物色してプラレールで遊びました。


遊んで満足したら門出駅に移動してお土産(お茶)を購入して駅に設置されているSLを見ました。

大井川鐵道で鉄道を満喫(見学)した後は清水港に移動して海鮮丼!

その後は富士山の周りをぐるーっと回って帰宅しました。

トラブルはありましたが無事帰宅できてよかったです(´∀`*)



































Posted at 2025/08/17 11:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

2024年はお世話になりました。

2024年ももう終わってしまいますね。

絡んでくださった方々、今年1年間ありがとうございました(σ´∀`)σ

酒の席から離脱できたので寝ない様に投稿します(´∀`*)

今年は、、、
シビック→オデッセイ
フィット→N-BOX
になって初めての年でした。



仕事の方も半導体関係から念願の自動車関係の仕事に転職成功しました!

2024年は、
春には、
ブログにあげて無いですが。。。
前職の有休消化で和歌山の方に旅行にいきました。(写真はアドベンチャーワールド)



猪とぶつかったり


息子が入園しました。


夏には、
汗だくになりながら足回りいじったり、



10thシビックメンバーとバーベキュー
オデッセイに乗り換えても誘ってもらえて嬉しかった(σ´∀`)



わたらせ渓谷鉄道に乗りに行ったりしました。



秋には、
両親連れて精進湖+山梨観光(ノ∀`)



キャリパー塗って


運動会(o゚з゚o)


冬には、
スタッドレスをゲットして


雪を見につらつら下道で新潟に行っちゃいました( *´艸`)



トラックにおかま掘ってしまいグリルが、、、
トラックは無傷でよかった(´・∀・`)信号待ちでオートホールドが外れて気付かず...

ぱっと見は分からないですがバンパー外して見るとメッキのついている黒いベースグリルはバキバキでした。

上下で分割したらいけない場所で分割してたのでくっ付けて、割れて無くなったメッキをつけて

組み付け直し(ナンバープレートはベコベコですがしゃーなし)

何とか見た目は綺麗になったかな?( ´Д` )


こんな1年間でした。

思ってたより出かけてたし、カスタムもしてましたね(ノ∀`)事故は何やってんだって感じですが...

来年は事故なしで過ごせるよう気をつけて運転したいと思います。( ´Д` )今年も気をつけてたんですけどね...

長くなりましたが、、
10thシビックの方々、RCオデッセイ乗りの方々、みん友の方々2025年も絡んで頂けましたら幸いです!(´∀`)よろしくお願いします!

Posted at 2024/12/31 23:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月13日 イイね!

親を連れて山梨県日帰り旅行

お久しぶりです〜

嫁さんと子供2人は嫁実家に泊まりに行ってしまってたので10/13に両親と山梨に日帰り旅行行ってきました(σ´∀`)

朝6:00に出発しましたがしっかり渋滞にはまり最初の目的地である精進湖に着いたのは10:00過ぎでした。

途中直売所でブドウ🍇を買って食べながら向かいました。買ったのは「マイハート」っていう品種で皮ごと食べれてすごく美味しかったです( *´艸`)シャインより俺は好きでした!
画像は拾い物


精進湖着。ここは湖の近くまで車で降りて行けて写真が撮れます(*ノε` )この写真が撮りたかった。


写真を撮ってる最中、親は悦ちゃんの散歩。
晴れてよかったねぇ(σ´∀`)σ


精進湖の後は親が桔梗屋の工場行きたいとの事で行きました。
3連休中日のため観光客がおおいですね(ノ∀`)


アウトレットで爆買いした後、
信玄餅ソフトのミックスを食べました( ´p` )


次の目的地は甲州善光寺。
半月前に両親は長野の善光寺に旅行に行っていてどう違うのか行ってみたいとの事で行ってみました。


親曰く長野の善光寺と一緒だぁとの事でした(ノ∀`)ホントかな?笑
俺は御朱印を頂きました(σ´∀`)

次に近くにある武田神社に行きました。

七五三でいっぱい人がいました。
参拝して御朱印頂いた後、
悦ちゃんの散歩を30分ほどしました(ノ∀`)

昼ご飯はどの店も混みすぎて食べ損ねていたので15時ごろ遅めのお昼ご飯を食べに「ほうとう小作」に行きました。
何店だか忘れましたが店舗限定ほうとうの「焼豚ほうとう」をいただきました( *´艸`)


ご飯後ご当地スーパー等回ってお土産を物色した後、せっかくなので温泉に行こうとなり、「ほったらかし温泉」に初めて行ってきました!

入ったのは「こっちの湯」。
なぜかと言うと「あっちの湯」は激混みだったからです笑

風呂の後、展望スペース?で写真をパシャリ(σ´∀`)景色綺麗でした。(写真下手ですね)


温泉後、悦ちゃんのご飯のため近くのフルーツ公園で散歩し帰路についたのが21:00でした。

小仏トンネルの渋滞にハマって帰宅したのが2時でした( ´o` )両親が喜んでたので良かったです。

帰宅後お土産のワインを...次の日の昼まで運転禁止にしましたとさ笑














Posted at 2024/10/20 16:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

デカいのに燃費良くて走りも良い!

デカいのに燃費良くて走りも良い!家族で出かけるときだけでなく通勤でも◎な車。
ホンダ車最高だぜ。
Posted at 2024/08/31 02:49:19 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@トップんさん
あら、そうなんですねお疲れ様です😭
暑いのでお互い体調に気をつけて頑張りましょー!😁」
何シテル?   08/18 22:04
じゅん@FK7→RC4です。 シビックハッチバックが初マイカーです。 子供が2人になったのでオデッセイに乗り換えました。 シビックで無事故無違反だったのでオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSR GTX02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:16:20
BRAGA LEDバルブ HB3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 18:14:52
ただのゴムワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:30:30

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
FK7からの乗り換え。 FK7のパーツをちょこちょこ移植してカスタムしてます! 詳しくは ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダ シビック (ハッチバック)青の6MTに乗ってます。 じゅんと呼んでください! 2 ...
その他 柴犬 悦(えつ) (その他 柴犬)
犬種:柴犬 誕生日:2019/3/18 駆動方式:AWD 燃料:ロイヤルカナン/水/ミル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation