4/30
朝5:30に起きて弟宅周辺を散歩しました。
雪が積もっててびっくりしましたがw

山形駅近くなので散歩で見て回れる場所が結構あり、いい散歩になりました(ノ∀`)1時間半歩いて1万歩こえましたww
今日のスケジュールは昨日焼肉の時に決めた岩手県平泉町にある「中尊寺金色堂」と弟と自分がウイスキー好きなので「宮城峡蒸溜所」の2ヶ所に行くでした(*ノε` )σ
2度寝を決めていた弟を待って9時に出発(´∀`)菅生PAで限定プリン休憩
休憩後は一気に中尊寺へ移動(´∀`)親父が降りてるけどパシャリ
金色堂で今まで我慢していた御朱印集めを御朱印帳を買って始めてしまいました( *´艸`)w
弟曰く最強の大日堂の御朱印も頂きました。
昼ご飯はどこも混んでいたので店に入るのは諦めてSAで色々買って車で移動しながら食べました。
次に宮城県まで戻り念願の「宮城峡蒸溜所」に行きました( `・∀・)ノ
ガイド付きの見学は要予約だったので個人で回れる見学をして売店へ( *´艸`)限定ウイスキーを自分は2本、弟は限定含めて6本ほど購入して親に引かれてましたww
山形に戻ろうとしたら母さんから定義如来の油揚げ?厚揚げ?が食べたいとの要望があったのでちょっと寄り道。

ゔまぁーい(*´p`*)ノ))
この後たまこんを食べたのですが、辛子をつけすぎて全力で咽せました…_(:3 」∠)_
山形に戻り、今日の風呂って事で「百目鬼温泉」へ(σ´∀`)ここは弟宅から20分かからないのでよく来ているらしいです。
写真撮り忘れた...
風呂の後は夜ご飯!
今日は山形のものが食べたいよねってことで日本酒と山形料理の食べられる「居酒屋味山海」へ行きました(´∀`)初めてのお店です。

日本酒の種類が多くとても楽しいお店でした。

料理もとても美味しくて良かったです!

だだちゃ豆がめっちゃ美味かったです( *´艸`)是非行ってみてください!
2日目終了‼︎
Posted at 2022/05/05 11:15:39 | |
トラックバック(0)