
朝、リアゲートを開けようとしたら、凍りついていたのか、
ゲートが開かず。
かといって締まりもせず。
つまり半ドアの状態。
色々試しても、ピピッ!ってなって怒られるだけで、
あとはウンともスンとも。
室内からラッチ部分のカバーを外して
内側から強引にラッチを解除して、
手動で開け閉めした。
これで半ドアが解消したぜ!と思ったら、
結局クルマの方のシーケンスで?
ラッチを解放して半ドア状態に。
なんでやねん!😡
結局どうにもならなくてディーラーへ。
リコールの多さから詫び石として
キーシェルがもらえると言う話で、
元々今日はそれを受け取るためだけに、
ディーラーに行く予定ではあったのだけど。
無理してサービス工場に入る理由まで作らなくてもいいから(良心)
最終的に分かったのは、
実はマツダ側でこの問題を認識していて、
ロジックを見直したプログラムが用意されてた。
なんか、この開きも締りもしないトラブルが出た人には
展開するようにしているらしい。
全員に入れた方がいいのでは……?
それにしても制御系が弱すぎる。
外部の開発者の能力なのか、
(こんなの内製しないでしょ)
そもそも発注する仕様がお粗末なのか。
Posted at 2024/03/03 17:57:27 | |
トラックバック(0) | クルマ