酷暑の8月もあっと言う間に下旬。。。。。
ほんの1日の束の間の休暇〈甲斐路〉へ向けプチドライブを!
レストラン ノ マエニ トメテアル クルマワ ホカノオキャクノモノ。 ワタシ ノ デハ アリマッセン! 念の為。(^^;)アハハッ
山梨県ですが何故か「海の家」レストラン??です。(;^_^A アセアセ…
●【海の家・レストラン様】 山梨県富士吉田市松山5-14-22 ℡.0555-23-7448
ここのお店のお薦めは「マグロ」です。
とにかくお安く美味しいよっ。(~o~)
お薦めの「天然まぐろ漬け丼」880円
(小鉢、漬け物、フルーツ、みそ汁付き)
お腹が膨れたら一路河口湖畔をひた走り、甲州市勝沼町へ。。。。
●【遊覧ぶどう園/成果園様】 山梨県甲州市勝沼町等々力1632
℡.0553-44-0441
《勝沼》と言えば、この時期、お馴染みの葡萄と桃でぇ~す。
あたり一面、葡萄園、ぶとう園、ブドウ園・・・・・(+。+)アチャー。
ここのぶとうはとっても美味しいですっ!(^-^)お店の人の人柄も良し!
しかし、特筆すべきは、到着するやいなや数種類の葡萄がお皿に天こ盛りで 出てくるんです。そしてこれが巨峰、こちらはピオーネと。。。
ご親切に説明を。甘くちょっぴり酸っぱい。しかしどれもこれも甘く美味!
その上、自園の冷たく冷えた桃まで出してくれるんです。
とどめは茄子のぬか漬けお新香の「口直し」まで。
至れり尽くせりの良心的なお店とあって「ぶどう狩り」の前にお腹満腹!で す。
お店の方のお話ですが、お高い「食べ放題料金」をお支払い頂いても普通の 大人の方が料金分を召し上がるのはとても無理だと思いますので、その分は 「おみやげ」にお回しになられた方がずっとお得になりますと・・・・・
ナルホド! ナルホド。説得力がありましゅ。(^^;)
爽やかな気持ちと共に、次回は9月~10月。多くの品種が熟し美味しい時期に再びお邪魔させて頂きますと・・・
お土産の葡萄サービスまで頂き次なる本日の最終目的地へ!
●【韮崎旭温泉】山梨県韮崎市旭町上条中割391 ℡.0551-23-6311
*注)火曜定休日。
今回が2度目。素晴らしい温泉掛け流しの炭酸湯。
20分程度は一人で独占貸し切りになってしまいましたが・・・・
飲んで良し!お肌ツルツル!最高に贅沢な温泉が僅か600円・・・・
でしゅ。(^-^)
天候に恵まれお腹も身体も心も癒され霊峰・富士の山をぐるりっと一回り!
大大満足のドライブでした。
Posted at 2008/08/22 00:13:36 | |
トラックバック(0) |
Blog | 日記