• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blance Powerのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

\(+_<)/ギョッ!ホントに畑の中にポッンと佇む温泉だった  〓韮崎旭温泉探訪の巻〓

\(+_&lt;)/ギョッ!ホントに畑の中にポッンと佇む温泉だった  〓韮崎旭温泉探訪の巻〓何気に、みんカラ《アディクト20R 》さんの〔おすすめスポット〕を拝見!
ひとっ走り(・_・ゞ-☆そんな気分にさせられて

ハイ!【韮﨑旭温泉】でぇ~す!(~o~)ホントに周囲は、ご覧の通りの畑です(>_<)。野中の一軒家ってかぁァァァッ!

地下1200㍍の石英閃緑石(水晶)の岩盤から湧きでている40.2度Cの源泉掛け流しとは、まことに贅沢な温泉です。なんでも、源泉は、汲み揚げてから、加熱をしたりすると、温泉に容溶されている成分や高圧のガスが温度変化により泉質を大きく変化させてしまうらしく、直接、浴槽へ流し入れているらしいです。

色は、無色透明ということですが、身体がヌルヌルして美容には最適でぇ~す。
やや緑がかったヌル目の湯温で、湯口からコンコンと湧き出る湯は浴槽に入ると、恐らく酸化するのだろうか?当座は黒褐色に・・・。
また、地下1200㍍の地下から、直接、汲み上げているからでしょうか?
時折・・黒い葉脈がヒジキのように混じっていることも・・いいですね。ロマンです(^-^)!

何が私の気持ちを、そこまで急に駆りたてたのかって?………
それは、《炭酸泉の泡、アワ、あわ》ですよ ヽ(´・`)ノ フッ…(笑)。


肌に絡みつくような小さな気泡が、マッコト気持ちいい!と言うより面白いですっっ(+。+)アチャー。

あっ\(◎o◎)/! 地元の常連さんにお聞きした所、入浴料が100円値上げされたとか・・・確かに料金は600円也でしたが。

勿論、男湯と女湯は、ご覧の通り、別別になっておりますから・・ご心配なく!!


〔ペットボトル500㍉㍑〕に一本お湯を充填してきましたァ!
味は、鉄ぽっい味と、若干、塩辛い感じです。

地元のオジイチャンの話では…………
『胃腸病等には、殊の外よく効くし、ワシャ!腰痛が、この湯に入ると楽になるんだよ!でも、100円の値上げは痛いがなぁ!
それでも、ここの温泉が一番だァッ!あんたは、静岡から来たと言っていたが、静岡から来る人も、最近は多くなったよ!』
だって・・・・・

休憩室からベランダに出ると、霊峰・富士山がうっすらとロケーションも最高でしたぁ。身も心もポッカポカに。
満足!満足!大満足ですっっっ!(^^)! ちなみに、静岡市より所要時間2時間40分(片道)のプチドライブでした。






Posted at 2008/03/01 00:03:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | Blog | 日記
2008年02月24日 イイね!

とってもウミャーぞぉ (~o~) お丶!美味しい作り立てのイタリアンジェラート.。ooO(゜ペ/)/ひゃ   〓朝霧高原・富士ミルクランドの巻〓

とってもウミャーぞぉ (~o~) お丶!美味しい作り立てのイタリアンジェラート.。ooO(゜ペ/)/ひゃ   〓朝霧高原・富士ミルクランドの巻〓今日は、一路、富士宮市「朝霧高原」へ
途中で寄り道した、ここは『富士ミルクランド』!!
放牧しているベコから絞り採った新鮮な《あさぎり牛乳》から作られた美味しいイタリアンジェラート!

とても美味しい~ッ(^_^)v!口に入れた途端にフワッと溶ける食感(^O^)。

さすがに作り立てのジェラートは、新鮮な牛乳がベースで、どの味にも生乳の香りが漂っていて目移りがしてしまいます。 
(@_@)(@_@) グルグルグルグル)爆。


ミルク工房のカマンベールチーズをたっぷり入れた「カマンベールチーズ」、生クリームと牛乳の風味が濃厚な「朝霧ミルク」も良いけれど、やっぱり、あれこれといろいろな種類を食べてみたい欲張りな私は、「ツイン」(好みの種類を2色盛りしてくれます。)で〈ラムレーズン〉と〈ブルーベリーヨーグルト〉の2つの味をチョイスです。
一度に2つの味が味わえるお徳用でぇ~す(^^;)!
お値段も、お安く¥300円也(カップ)。券売機で購入を。シングルは、¥250円也(三角カップ)。
ちなみに、その他にも、あさぎりミルク/イチゴヨーグルト/ 抹茶/ チョコレート/カマンベールアイス等々が・・・・

先日の、天城越え《浄蓮の滝》駐車場で食べた『辛口わさび味』のイタリアンジェラートも新食感で美味しかったですが・・・
やはり、絞りたての牛乳から作られたジェラートの食感はまたひと味違いましたァ! (^^)!


ナニゲにドライブ途中、立ち寄る場所には……新発見と驚きと満足に満ち溢れる、ナニかが、多く、ホントいいものですねッ♪(*^_^*)
Posted at 2008/02/24 17:49:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年02月22日 イイね!

なっ!なんとォ~~~ォォォッ\(◎o◎)/!ナント 開店1時間15分で暖簾が終われたぁ!! 〓行列のできる餃子店の巻〓

なっ!なんとォ~~~ォォォッ\(◎o◎)/!ナント 開店1時間15分で暖簾が終われたぁ!! 〓行列のできる餃子店の巻〓きょうは沼津市へ出掛ける定例日……そこでいつも立ち寄る
行列のできる餃子専門店《中央亭》の玄関に!(^^)!

1ヶ月振りの大好物《餃子》に舌鼓と、まさに12時現着でぇ~す。すでに8畳間程度の店内は満杯状態に・・・玄関の外にまで並んだァ並んだ~ッ!!例の如くの行列です。

小生!さっそく軽やかに〔大&ライス〕900円也を注文し待つこと約15分。
やってきました(*^_^*) 来ましたよっ!ふくよかなポリュームで湯気が立ち上る。見るからに美味しそうぉ~っ!!これですよね。もう溜まりましぇ~ん。

オヤッ!とっとっと突然!入り口に掛けられた「中央亭」の《暖簾》が外されて店内に終われたァッ???
入店して未だ15分もたちましぇん~~~~~ッッッっっ(@_@)。


本日は閉店しました!の看板がかけられて・・・・

まざまざと見せつけられたこれが、行列のできる餃子専門店の凄さ!つーか!

こんなことは【中央亭】に通い始めて初体験の衝撃的な事実です!恐ろしいっ(^^;)それにしても、いまさらながら食べられたことは幸福でした!

この次は、もう少し早めに・・・・11時にはネッ!(-_-;) 
『事実は小説よりも奇なり』でしゅッ。




Posted at 2008/02/22 20:19:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年02月21日 イイね!

暇潰ししてましたァヘ(^^ヘ)   〓みんカラ名刺作成の巻〓

暇潰ししてましたァヘ(^^ヘ)   〓みんカラ名刺作成の巻〓明日は、沼津市まで一走りの予定なんですが……

特に、することもなく仕事中に名刺作成でぇ~す。(+。+)アチャー。!

仕事用の名刺は、プライベートにはチトばかり。そこで、内職しちゃいました。特に書くこともない日は暇潰し!
Posted at 2008/02/21 23:35:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | Blog | 日記
2008年02月15日 イイね!

これは驚いたぁーッ!なに?何?こんな車がこんな場所にあっていいのかァ(@_@) 〓MOKE発見の巻〓

これは驚いたぁーッ!なに?何?こんな車がこんな場所にあっていいのかァ(@_@) 〓MOKE発見の巻〓今日は
優雅な平日のプチ・ドライブで済みません(^O^)

寝乱れて 隠れ宿……♪ 大ヒット曲『天城越え』の地♪浄蓮(ジョウレン)の滝を目指して一路、プチドライブの敢行中のことでした。鼻歌交じりで東名高速・沼津ICを下り、駿東郡清水町の《柿田川湧水群》の駐車場に寄り道したのですが・・・

天城越え
♪隠しきれない 移り香が
 いつしかあなたに 浸みついた
 誰かに盗(ト)られる くらいなら
 あなたを殺していいですか

 寝乱れて 隠れ宿
 九十九(ツヅラ)折り 浄蓮(ジョウレン)の滝
 舞い上がり 揺れ堕ちる肩のむこうに
 あなた・・・山が燃える

 何があっても もういいの
 くらくら燃える 火をくぐり
 あなたと越えたい 天城越え

■作曲者 弦 哲也
〔1986(S.61)年、87年、レコード大賞受賞。石川さゆりさんの大ヒット曲〕


驚きました!「公道を走るゴーカート!」《MOKE》
おさる顔?のミニジープとでも表現した方がいいのか。ミニクーパーと兄弟の《MOKE》を発見!! 鉄板も厚く、とっても頑固そう(^_-)笑。

 超!超・希少車『MINI MOKE』だァ!!
凄いですね。こんな車がこんな所にあっていいのかっ?……ホント!そんな感じです。好きな方には垂涎ものですよね?

どなたが乗り回しておられるのか?確かめたかったのですが・・・・一向に持ち主が現れず………(-_-;)ダンネン デス。

■細かな情報を■
『MOKE』という車は、1950年代にイギリス軍の人員輸送車として作られ、様々なタイプが開発されたと言われており、その凄さを伝えるエピソードのひとつは『上空からパラシュートを付けて落としても壊れない!』とか・・・。
ちなみに、イギリス製やオーストラリア製のMOKE等もあるようです。
このMOKEは、いかにもと言うべきか、この車らしいレッド(赤)です。フォロの窓の透明度等もあり、視界もよく、非常に良い状態に保たれております。この車には、勿論、〔ドア〕がなく、ドアの変わりにチャックを開けて乗り込むのです。不敵な奴ですよね!また、この《MOKE》の売りは自由自在のフォロです。
フォロを全て外して車に乗り込むと、これまた《何か》を思い出しませんか!
そうです!まるでゴルフ場の〈カート〉そっくりですよ(~o~)!

ああ!今日は、素敵な目の保養もできて、とっても幸福だなぁ~ツ zzzzz)爆。

Posted at 2008/02/16 00:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Blog | 日記

プロフィール

妻には先立たれましたが、二人して車で行き先を決めず、足の向くまま、気の向くままにノンビリのんびり日本一周の気ままな旅をと言うのが二人の夢でした。約束通り、昨年、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
COPEN2ndアニバーサリーエディション

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation