• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunjamanのブログ一覧

2021年04月29日 イイね!

ゴールデンウィーク初日からサウナ〜

ご近所のプレジャーフォレスト内にある相模湖温泉うるりに整えサウナに行って来ました〜

会社の先輩がどこもお風呂やってないと騒いでいたので

あるよ❗️

の一言でうるりに行きました。

流石にコロナと雨で人いな過ぎてゆっくり3セット+外気浴、高濃度炭酸泉でゴールデン初日からゆったり、まったり〜

先輩にはアカスリとリンパマッサージをプレゼント❣️
私は嫁さんと岩盤浴。

腹減り過ぎて岩盤浴中にお腹をグーグー鳴かせている嫁さんがww


とりあえずのクリームメロンソーダw
断然オススメしないです、これw
クソ不味かったです。
あれも乗ってないし〜(°▽°)

津久井湖、相模湖、プレジャーフォレスト来られる方は是非お立ち寄り下さい♪

お風呂なかなかオススメです❗️

3日にはRSTでラジエター交換❗️
冷やすだけでなくパワーアップもするから楽しみ過ぎる〜❣️

サウナの後は定番の



地元ではそこそこ有名な小川流〜
味が濃いめなのでいつもの野菜盛り
鰹節が効いて美味い😋

 
Posted at 2021/04/29 14:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月24日 イイね!

家族サービス〜?感謝?(^^)

いちご狩りに行きたいと嫁さんの妹のお子ちゃま言ってたので連れて行ってきました〜
車が好きみたいでWRX指名されましてw


14種類のイチゴ狩りです。
何故か時間無制限でお腹と相談して沢山食べてくださいね〜って太っ腹すぎるやろ〜
ま、子供は喜びまくってますから感謝です❣️



四つ星と言う品種◎


星の煌めきと言う品種◎
カービー?w


やよいひめと言う品種◎

イチゴ狩りって栃木とかイメージしてたら地元近くって、今はどこでもイチゴ狩り出来るんですねw

その後はオススメされてたお店へ
家から車で5分程にあります。


https://www.linsieme.jp

嫁さんのお母さんの誕生日ランチで予約しました。


お洒落に撮ってみようかと撮りましたがセンスないですねw


外観
オシャレですね〜



オシャレですね〜




オシャレですね〜
女性は喜びますね〜❣️



本日のメニュー
どれも素材の味で素朴ですが美味しいです。
もちろんみんなバラバラでオーダーからの食べ比べw

自分も買ったテーブルやらソファーのお店の椅子やテーブルが全席使われていて、いい感じなんですよ〜

http://www.bc-kobo.co.jp

津久井や牧野に行かれる方は是非お立ち寄り下さい❣️








Posted at 2021/04/24 21:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月04日 イイね!

タイヤ慣らしの旅〜

タイヤ交換をし慣らしの為走りに行きたいな〜と思い、嫁さんにどこか行く〜?と聞いたらいつもの
星野リゾート・リゾナーレ八ヶ岳へ❣️

いくらブッシュ類をピロ化したり強化したりしても結局はタイヤと車高調の相性なんだよねーって皆さんからアドバイスがあり、オススメのDIREZZA Z3を履かせたら

高速道路では安定感抜群❗️
直進安定性も感動するぐらい❗️

嫁さんもタイヤでこんなに違うんだ〜と感心しきっていましたw
多分R2にも同じタイヤ投入することなりますww

リゾナーレで私はいつもの丸山珈琲を飲み、嫁さんは今回はホットワイン❣️
WRXだと運転がないから毎回しっかり酒飲んでますw

お洒落なワンコ専門店で爆買い。



リードにご飯茶碗にドックスリングをお買い上げ〜
ドックスリング必要だから買おうぜ〜って勢いよく言った後で値段見たら😅
全部で数枚の諭吉さんが居なくなりました❗️
嫁さんは終始ご機嫌w



MADE IN NYC
イキってますw
カラーリングお洒落で私が買いましたよ。
かっこいい〜



ワンコがご飯食べる時高さがある方が首が楽で食べやすいからと購入。
帰宅後夕飯時に食べ遊びせずに完食❗️
素晴らしい❣️




多機能ドックスリング
MADE IN JAPANはやっぱり凄いよね〜
値段も凄いよね〜😅

帰りは中央道上りが故障車多発で渋滞だった為勝沼から下道で帰宅〜
これがまた楽しくて楽しくてしょうがない❗️
50キロ位のスピードでもワインディングが楽しい楽しい〜
少しオーバースピードでも曲がるしハンドルこじると更に深く曲がります。
それよりも切り戻し時にタイヤがヨレないから自然に戻り運転か楽。隣の嫁さんも分かる位❗️
ハイグリップラジアル恐るべしw

舗装の良い路面では高級車に乗ってるみたいだと。
ハイグリップラジアル恐るべしw

勝沼から家までの下道で燃費が19とビックリ‼️
ハイグリップラジアル恐るべしw

雨が降っても普通に走れるしDIREZZA Z3はおかわりしますね。
全ては相性❣️が1番大事なんだなと改めて思います。
タイヤ自体も非常にバランスのいいタイヤなんだろーな〜
サーキットも楽しみ〜❣️

PS
高速道路では燃費が1割程悪くなります。
安定感、トラクション抜群だから加速もよく安定感からくるスピード感が薄れて知らない間にスピードがとんでもなくなってます。










Posted at 2021/04/04 20:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月23日 イイね!

レカロとブリッド 



ブリッドZIEGとレカロRS-G
並べる機会があったので。

フルバケと言えばレカロでしたがWRXではRS-Gがしっくりきませんでした。
腰のホールドはいいのですがスポーツレールと合わせても低くならないし、脚が短い為w脚に合わせるとシフト操作時に肘がショルダーに当たるし、長距離運転していると背中がいたくなるしと不満があったのでTS-Gにしてみようかと考えましたが、既に廃盤。
中古でオークションなんかにはありますが毎回触れる部分に中古はな〜と

そんな時❗️

ブリッドが何年振りかにフルモデルチェンジ!
試しに試座してみたら、ふむふむ、、、
レカロより全体的に包まれる感じ◎
質感❗️
全体的な質感が上がってるらしい(ベルトホールがカーボン、擦れに強い皮を使ったり)が、質感はレカロの方が断然いい。実際取り付けた時の比較では嫁さん曰く、レカロの方がオーラがあるみたいです。
ホールド感❗️
レカロは腰、ブリッドは脇、腰、太ももと結構違いがある。ブリッドはサイドサポートが高いので人によってはペダル操作の際違和感感じるかもなのでご注意下さい。
スポーツ走行にはどちらも◎
ただ、サーキットやらジムカーナではRS-Gかな〜
私はWRXにはZIEGが合ってました。

目線❗️
断然ローマックのブリッド。
RS-G取付時のスポーツレール、サイドアダプターにZIEGを取付けてみたらかなり下がります。
猫背タイプにするだけでかなり目線下がります。
車検通らないのでブリッドのFOタイプのレールに交換して1番下穴で丁度いい感じです。

剛性感❗️
断然ブリッド。
軋まない。
これにはビックリしました。
ただ、レカロのスポーツレールとブリッドのFOタイプだと左右のレールが独立(レカロ)と補強(ブリッド)があるのとでの違いなのかな?

全体的には甲乙付け難いくらいどちらもいいです。
個人的にはサーキット専用ならRS-G
長距離やら快適性を求めるならZIEG
かなと思います。
一般道8、サーキット2くらいの割合なのでブリッド。ZIEG。良きものに出会えました❣️
レカロ同様大切に使っていきたいですね〜
あ、補修部品が買えるブリッドはメンテナンスしやすいのかな?
流石made in japan
安心感あります。






Posted at 2021/03/23 10:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月23日 イイね!

新しい家族が増えました〜❣️

初めて犬を飼います。
嫁さんが一目惚れで私もモジャモジャな感じが気に入り21日に新しい家族が増えました〜

名前はジャズ

WRXのオフ会やらお世話になっているお店(RST)に伺う際は連れて行こうかと(^^)





Posted at 2021/03/23 08:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ワイルドな見た目とは裏腹に快適SUV http://cvw.jp/b/3116960/48002029/
何シテル?   10/01 01:05
kunjamanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DTEC / KANAGAWA TOYOTA MOTOR SALES COX BODY DAMPER Setting by DTEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 15:21:34
冬タイヤに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 15:10:06
冬タイヤに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 15:10:06

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド ラブ (トヨタ RAV4ハイブリッド)
2024年9月26日祝納車 ハイオクターボ人生からエコで快適な車人生になりそうです。
スバル フォレスター フォレ吉 (スバル フォレスター)
WRXからの乗り換えです。 というか帰って来ましたw 以前は前期のSJG乗っていましたが ...
トヨタ ルーミー ルーミン 犬仕様 (トヨタ ルーミー)
WRXがなかなか街乗りキツイので普段使いと通勤の為購入。 1番は犬の為ですね❗️ 納車さ ...
スバル WRX STI WRX (スバル WRX STI)
サブ車に降格。 故にスポーツ用品化決定。 (余り乗らなくなる可能性大ww) WRX VA ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation