• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月09日

あぁ、ついに・・・。

あぁ、ついに・・・。 プリンタがお亡くなりになりました・・・。

もともと、友人から格安で譲ってもらったエプソンの複合機ですが
使い始めたときから、インクのかすれが気になっていました。
そして昨日、ネットのページを印刷したら・・・黒が出ない。
何度クリーニングしてもダメ。
仕方がないので、ネットでの情報を頼りに、プリンタのヘッドを
分解し、インクを溶かすため、一晩水につけてみました。
しかし、効果なし。逆に1色しか出なくなりました・・・^^;
ちなみに、プリンタの上にのっているものがヘッドです。

これから、何かとプリンタを使う機会が増えそうなので
いっそのこと、新しいものを買ってしまおうかと思っております。
いろいろ調べてみたところ、エプソン製はどうやらインクの目詰まりが
多いようです。
なので、CANONあたりを考えているのですが・・・
詳しい方いらっしゃったら、アドバイスください!m(__)m

ちなみに、予算は出せて1万5000円。
ただ、できるだけ安く抑えたいと思っています。
スキャナ、コピーはおそらく使わないと思うので、複合機はいりません。
カラー印刷はしますが、写真を印刷することはほとんどないので
そこそこの性能があれば十分かと。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/09 00:10:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年9月9日 0:23
プリンタをどれほどの頻度で使用するかにもよりますが,頻繁に使用するのであればインクカートリッジの安いプリンタが良いと思います。ヘッドとインクが別々になっている物です。
逆に,今回のようにヘッドが逝かれるのがこりごり~というのであれば,ヘッドとインクが一体になったプリンタがおすすめです。ただインクカートリッジが高いのが難点です。
あとは,プリンタは電源を切らないで入れっぱなしにしておくと,適当にインククリーニングを自動でやってくれるので,ヘッドが目詰まりする可能性がかなり低くなります。ただ勝手にインクが減っていくので,使わなくても空になっていきますが(^^;
コメントへの返答
2010年9月9日 21:51
ひろピーさん、コメントサンクスですm(__)m

今までは、プリンタなんてほとんど使わなかったんですが、
ここ最近、名刺作成などで、使うようになった矢先のことなんです。

なので、今後はプリンタを使う機会は増えそうです。カラー印刷が多くなるかと思います。

ひろピーさんがおっしゃる、ヘッドとインクが一体になったプリンタとは、どのようなものですか?
単色カートリッジと数色一体カートリッジのことですか??
2010年9月11日 15:42
インクとヘッドが一緒になったメーカーはヒューレットパッカードが有名です。替えインクがやたらと高いものが一体型だと考えることができます。
カラーも含めて頻繁にプリンタを使うのであれば、ヘッドが一緒じゃない方が安上がりですね。
コメントへの返答
2010年9月13日 22:23
返信遅くなってしまいスイマセンm(__)m

替えインクが高いという話を聞いて、以前使っていた富士ゼロックスのプリンタを思い出しました。
本体は安くても、消耗品のインクが高くてはたまったもんじゃないですよね~。

というわけで、今日買ってきました!
消去法で、キャノンです。
複合機の一番安いタイプですが
写真を現像したりするわけではないので
機能的には十分と判断しまして・・・。

ひろピーさん、いろいろアドバイス
ありがとうゴザイマシタ!m(__)m

プロフィール

「まだ生きてます(笑) 生存報告です。 http://cvw.jp/b/311712/46685714/
何シテル?   01/17 23:14
※愛車遍歴やプロフィールをご覧になってわかるように  二次元趣味を持った人間です。  それらに抵抗がある方は、みん友さんの申請はご遠慮ください。 MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

更新情報~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 19:41:04

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
2人目の子供が生まれ、シエンタでは手狭になった&後席にエアコンが無いのはキツかったので、 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
スタイル・サイズ感、そして走りと 非常に気に入っていたCーHRでしたが、 子ども、まして ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
デザインとニュル24時間レースのベース車という経歴に非常に興味を惹かれ、実際にハイブリッ ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
前々車プリウスから、ハイブリッドカーに舞い戻ってきましたw G'sという、初めからある程 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation