• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

ご協力いただいた皆様、ご無事ですか??

こんばんは。
どんぐりすとです。
ようやくPCが操作できる状態にまで、部屋が片付きました。

まずは、今回の地震により、被災された方々に、お見舞い申し上げますm(__)m

そして、先日の痛車イベントのブログでは、全国各地より、
たくさんの方々にコメント&イイねをいただきましたが・・・
皆様、ご無事でしょうか??

実際、ほとんどの方が、面識のない方々でしたが
海沿いに住んでいらっしゃる方も多かったようなので
非常に心配です・・・。

さて、そのイベントですが
mixi等で現地の情報を見る限り、開催は中止の可能性大かと私は思います。
市内は道路の陥没、冠水、電柱や壁の倒壊等もあるそうです。
まだ正式な発表は運営の方からありませんので
また何か情報が入り次第、お伝えしたいと思います。

こんな時期に、痛車イベントの話なんて、不謹慎だという声もあるかもしれませんが
イベント終了まで情報を伝え続けるのも、私の役目だと思っていますので
どうぞお許しください。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/12 22:53:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年3月12日 23:10
こちら千葉県、旭市ですが海沿いは大変なことになっているみたいです(怖くて近づけない)
佐原付近も地震の傷跡があるみたいです・・・自宅の水道は未だに復旧していません・・・

痛Gもさわらイベントも開催は難しいでしょうね・・・そんなことしてる場合じゃないでしょうから(´・ω・`)
やるなら完全にチャリティーイベントにするなどした方がいいでしょう・・・
コメントへの返答
2011年3月12日 23:14
情報、ありがとうゴザイマスm(__)m

ご自宅の方も、まだ大変なようで・・・。
早く復旧できるよう、祈ってます。

イベントの件は、運営の友人も
同じようにやるならチャリティー的な
イベントという風に書き込んでいましたが
実際、会場にたどり着けるのかどうかが心配です・・・。
2011年3月12日 23:51
( ノ゚Д゚)こんばんわ
こちら新潟県、大きな被害はありませんが、報道を見る度に胸が張り裂けそうになります・・・。
福島にいる友人とは未だに連絡取れませんし、心配事は山積みですが、今自分に出来る事をするしかないじゃないか!と思っています。

こちらでも20日にイベントがあるのですが、どうなるかは不明です。正直、このような状況で開催を強行するなんて馬鹿な事は考えていないと思いますけど、どうなることやら・・・。
コメントへの返答
2011年3月14日 22:23
どうもです。
大きな被害がなかったようで、よかったです。

しばらくは、イベント事は中止または延期になりそうですが
チャリティー的なイベントであれば、ぜひ参加したいと思うこの頃です・・・。
2011年3月13日 8:30
太田で仕事してましたが、無事です。
地震後、いろいろ混乱していた仕事がとりあえず落ち着いて今書き込んでいます。

いろいろあってmixiのほうには自己紹介も書けていませんが、
イベンントとかやってる状況じゃないですね。。
コメントへの返答
2011年3月14日 22:25
どうもです。
ご無事で何よりです。

私も同じく太田で仕事してましたが、太田でも結構揺れましたよね^^;

例の痛車イベントの件に関しては、今日ブログにてご報告いたします。
2011年3月13日 11:36
僕の方は自分含めて家族全員の安否を確認することができました。
どんぐりすとさんもご無事で本当によかったです!!

痛Gにしても開催するんですかねぇ・・・
首都高は大分復旧してきてますが未だに通行止めの区間もありますし。
調布の方ではガソリンが売り切れてスタンドが閉鎖という事態にまでなってます。
コメントへの返答
2011年3月14日 22:33
どうもです。
ご家族も無事でよかったですね。

痛Gは延期が決定したようですが
少し準備期間が増えたと思って
気長に待とうかと思います。
2011年3月15日 0:20
こちらは被害も少なく普通の生活を送っています。
イベントの件了解しました。
残念ですが、しかたありません。
一応急ごしらえですが、チャリティー貯金箱つくってました。
イベント中に車の前においておいて終了後日赤に寄付できるように。
また、50枚と少ないですが、お礼の気持ちとしてステッカー切りました。
痛車から始まる社会貢献もありかなと。
延期と言う形で開催されるのを楽しみにしてます。
さて!!お礼のステッカー増やすぞ♪
コメントへの返答
2011年3月15日 0:32
どうもです。

痛車から始まる社会貢献・・・賛同いたします。
私も微力かもしれませんが、自分でできることをやっているつもりです。
お互い、これからも頑張りましょう!

プロフィール

「まだ生きてます(笑) 生存報告です。 http://cvw.jp/b/311712/46685714/
何シテル?   01/17 23:14
※愛車遍歴やプロフィールをご覧になってわかるように  二次元趣味を持った人間です。  それらに抵抗がある方は、みん友さんの申請はご遠慮ください。 MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

更新情報~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 19:41:04

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
2人目の子供が生まれ、シエンタでは手狭になった&後席にエアコンが無いのはキツかったので、 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
スタイル・サイズ感、そして走りと 非常に気に入っていたCーHRでしたが、 子ども、まして ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
デザインとニュル24時間レースのベース車という経歴に非常に興味を惹かれ、実際にハイブリッ ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
前々車プリウスから、ハイブリッドカーに舞い戻ってきましたw G'sという、初めからある程 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation