• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんぐりすとのブログ一覧

2010年09月06日 イイね!

ぷちいじりオフ。またの名をぷち3型まつり。

ぷちいじりオフ。またの名をぷち3型まつり。昨日、ちゃなす塾、ぷちいじりオフに行ってきました!
そういや、ちゃなす塾入学以来、初めてのオフになります(^.^)

まずは、ちゃなす塾長宅に向かいます。
今回は、塾長と私だけの非常に小規模なオフです。
(というか、学校風にいえば、休日補講みたいなかんじですかねw)

ちょうど時間がお昼どきでしたので、まずは腹ごしらえ。
(というか、腹減ってたのは私だけですが^^;)
塾長行きつけの定食屋さんに連れていってもらいました。
私が頼んだのは、から揚げ定食。
からっと上がったから揚げに、ちょっと濃い目の味付けが食欲をそそりましたね~。

さてさておなかもいっぱいになったところで、そろそろ本題に・・・
と!?塾長宅到着してすぐ、なにやら見覚えのあるスイスポが!?
ここで急遽、とーま部長登場です!

私は先日購入したLEDスカッフプレートの取り付け、
とーま部長は、なにやら怪しげなプレートを取り付けています・・・・。

塾長が見守る中、途中、配線に苦戦しつつも、なんとか2人とも作業終了。
実は2人とも光物の取り付けだったため、暗くなるまでちょっと出かけました。
熊谷のアストロプロダクツにて、まず工具等を物色。
ふむふむ。これはこれぐらいの値段なのかと店内を一回りし、移動。
同じく熊谷のジェームスに行きました。
なにやらセールをやっていたらしく、LEDのルームランプが安かったので、購入。
やはり明るくていいですね(^^♪

その後、タイムクリップに寄り、今回のオフ用の写真を撮りつつ、
行田のスシローにて、またもやたらふく食べた後
光物堪能タ~イム&乗り比べタ~イム!(^o^)丿
とーま部長のあずにゃんプレート、確かに外から見ると
かわいいし、光の発色もキレイなんですが
運転手から見ると・・・ちょっと危険かも^^;
まぁ慣れかもしれませんww
塾長車は・・・さすが後ろだけでなく前まで補強してあるだけあって
フロントが入っていきますね~。
塾長車、部長車に乗った後、自分の車に乗ってみると・・・
あ、やはりダウンサスでだいぶ固くなっていたんだなと。
固くなったのであれば、もう少しフロントが入ってくれてもいいのになぁ。

一通り乗り比べた後、まだなんとなくだべりたい感じだったので
ちゃなす塾では、通称「校庭」と呼ばれるさきたま古墳へ。
楽しい時間はあっという間に過ぎるもので、いつの間にかてっぺん回ってました(大汗)

今回も、楽しい一日になりました。
ちゃなす塾長、とーま部長、ありがとうございました!m(__)m
Posted at 2010/09/06 22:54:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月02日 イイね!

なんか届いた。それも2個。

なんか届いた。それも2個。仕事から帰宅すると、宅急便が2個も届いてました。

まずは上段。
『とらドラ! 逢坂大河 名刺ケース』。
先日完成した名刺を持ち歩くのに、さすがにはだかのまま
持ち歩くわけにはいかないし、かといって
財布の中だと汚れたり、折れたりしてしまいそう・・・。
ということで購入。
私のお気に入り、原作画のタイプです(^^♪

そしてもう1つは・・・今日のところは内緒にしておきます。
予定としては、今度の日曜取り付け予定です。
ヒントはですねぇ・・・実は購入のきっかけは、
初めてのぐんスイオフで、一目惚れしたことなんです。
これで、結構わかってしまいそうですが・・・だまってて下さい^^;
ちなみに『?』マークは、最初から書いてあ・・・るわけありませんねww
Posted at 2010/09/02 21:52:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだ生きてます(笑) 生存報告です。 http://cvw.jp/b/311712/46685714/
何シテル?   01/17 23:14
※愛車遍歴やプロフィールをご覧になってわかるように  二次元趣味を持った人間です。  それらに抵抗がある方は、みん友さんの申請はご遠慮ください。 MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 234
5 678 91011
12 13 1415161718
1920 2122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

更新情報~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 19:41:04

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
2人目の子供が生まれ、シエンタでは手狭になった&後席にエアコンが無いのはキツかったので、 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
スタイル・サイズ感、そして走りと 非常に気に入っていたCーHRでしたが、 子ども、まして ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
デザインとニュル24時間レースのベース車という経歴に非常に興味を惹かれ、実際にハイブリッ ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
前々車プリウスから、ハイブリッドカーに舞い戻ってきましたw G'sという、初めからある程 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation