• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんぐりすとのブログ一覧

2014年02月04日 イイね!

アクアG'sを3日間乗ってみて。

アクアG'sが私の元に来てから、3日経ちました。
走行距離は、今日の時点で300kmを少し超えました。(走り過ぎか?w)

というわけで、覚え書きとして、納車して初めてのインプレを書いていきたいと思います。
なお、ハイブリッド系は前々車20系プリウス、その他乗り心地等は前者31系スイフトスポーツとの
比較をメインにしております。(スイスポと比べるのはちと無理があるかもですが^^;)

あと、納車したてなので、多少贔屓目に書いているのは、どうぞご勘弁を。
それでは早速インプレの方に。

まずこの3日間で強く感じたことは、『ハイブリッドシステムの進化』と『乗り心地の良さ』です。

ハイブリッドシステム自体は、私の乗っていた20系プリウスの改良型という風に目にしていますが
モーターで走れる距離、更には速度域が格段に拡がっている感じがします。
モーター単体での走行でも、そんなに力不足は感じません。
これにより、俗にいう『街乗り』での走行であれば、燃費重視のECOモードのみで走っても
十分流れに乗って走ることができるので、燃費向上が期待できそうです。
ただ、流れの良いバイパスや、高速道路などでは、さすがにECOモードでは
力不足感が否めないので、通常モードに切り替えてあげる必要はありそうです。

乗り心地の良さに関しては、やはり剛性アップのチューニングの成果が大きい気がします。
ノーマルのアクアも乗り心地は固めですが、G'sは更に固い印象です。
ただ、ゴツンゴツン下から突き上げられるようなものではなく、
『痛い!』と感じる部分を、うまいこと取り払われているような、そんな感じです。
スイスポの時から、剛性アップが乗り心地に影響することは感じていたので
今回も、そのように感じた次第です。
メーカーチューンとはいえ、専用足回りチューニング&25mmローダウン、
さらには45扁平タイヤに17インチアルミまで履いてこの乗り心地なら
私は乗り心地的には『快適』だと思います。

ハンドリングに関しては、まだ全然ヤンチャなことはとてもできませんが^^;
普通に交差点などを走っても、想像以上に曲がってくれてる印象です。
スイスポより重心が低いせいか、ロールも少なく
運転が上手くなったような、そんな気持ちにさえなってきますw

内装に関しては、そこまで大きく気にはしていませんでしたが、
いざシートに座ってみると、アルカンターラ+合成革のシートは結構心地よいです。
それでいて、ノーマルシートよりサイドの部分が立ったスポーツシートなので
街乗りメインの私にとっては、必要十分です。
インパネもところどころソフトパッドが貼ってあったりして、高級感を感じさせます。

とまあ、とりあえず良い所を並べてみましたが、100点満点というわけではありません。
一番『う~ん』と思った点は、ヘッドライト。
完全にスポーツ色を全面に押し出しているにも関わらず、標準はハロゲンライト。
かといって、ライトを替えようとオプション見れば、10万高のLEDヘッドライトのオプションのみ。
標準が無理だったとしても、もう少し安価な値段に抑えられるHIDのオプションは欲しかったところです。
(私は『ほぼ』純正アクセサリーのモデリスタのHIDキットを納車時に付けてもらいましたが・・・。)

というわけで、あまりまとまりもなく、この3日間で感じたことをずらずらと書いてみましたが、
とりあえず今は、乗るのが楽しみ。乗ってるだけで楽しい。結局はこれに付きます。

今後、また機会があれば、その後のインプレなど書きたいと思いますので
よろしかったら見てやってください。

長文にお付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2014/02/04 00:51:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月03日 イイね!

納車になりました!

納車になりました!ついに、スイスポに変わる新しい車が、土曜日に納車になりました!

今度の車は、トヨタ・アクア『G's』です。

実は、アクアは以前から気になっていた車で、
買い替えの候補に入っていた車でした。
そこにきて、昨年のモーターショーでG'sの発売を知り、
スイスポの走行距離、車検、等々の要因が重なり
今回の買い替えに至った次第です。

前々車のプリウスから、またハイブリッドカーに戻ってまいりましたw

というわけで、今までお話させていただいた方々、そして今後は
アクア乗りの皆さま、ハイブリッド乗りの皆さま、そしてG's乗りの皆さまも
気軽に絡んでいただけると幸いです。

これからも、どうぞよろしくお願いします!
Posted at 2014/02/03 21:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだ生きてます(笑) 生存報告です。 http://cvw.jp/b/311712/46685714/
何シテル?   01/17 23:14
※愛車遍歴やプロフィールをご覧になってわかるように  二次元趣味を持った人間です。  それらに抵抗がある方は、みん友さんの申請はご遠慮ください。 MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

更新情報~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 19:41:04

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
2人目の子供が生まれ、シエンタでは手狭になった&後席にエアコンが無いのはキツかったので、 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
スタイル・サイズ感、そして走りと 非常に気に入っていたCーHRでしたが、 子ども、まして ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
デザインとニュル24時間レースのベース車という経歴に非常に興味を惹かれ、実際にハイブリッ ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
前々車プリウスから、ハイブリッドカーに舞い戻ってきましたw G'sという、初めからある程 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation