• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさふみ@アテスポのブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

今、万感の思いを込めて〜〜

今、万感の思いを込めて〜〜
松本零二の世界展が地元福井で開催中で その一環で開催期間中に銀河鉄道999、さよなら銀河鉄道999を2週間にわたり上映されるとのことで、懐かしさと映画館での鑑賞は初めてもあり、これから上映待ちで楽しみです。 この場を借りて、昨日のアクセラオフ会では私にお話かけていただいた方、会場の皆様、お ...
続きを読む
Posted at 2018/06/17 19:17:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月10日 イイね!

車を使わない遠出も良いものです。

車を使わない遠出も良いものです。
もう1週間前になりますが、2日から4日にかけて姪っ子の結婚式出席の為山形に行ってきました。 北陸新幹線〜山形新幹線に乗り継ぎ、6時間ほどで到着 思っていたほどあっけなく着いて、多少拍子抜けしていました(笑) 今回家族での出席の為、兄が障害者で父も長く歩行困難の為 車椅子2台のホームの移動となり ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 23:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月30日 イイね!

えっ、載っとる。

ハチ吾さんのブログを拝見して まさか清水オフで出ないだろうと思っていた取材記事が載ろうとは・・・ 恥ずかしながらカーオーディオ的にインスタ映えゼロなのですが・・・(苦笑) 福井だと発刊は週明けの2日くらいかなぁ〜〜
続きを読む
Posted at 2018/03/30 18:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

遅レスですが、

遅レスですが、
2018年も1月の半月ほどになりましたが、今年もよろしくお願いいたします。 毎年正月三が日は何処かに遠征してるのですが、今回は関東圏にカーオーディオのオフ会参加の為、弾丸遠征してしてきました。 以前お会いされた方々、みんカラで拝見されたお初の方 ちょっとした同窓会みたいで、試聴やお話が聞けてと ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 03:51:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月28日 イイね!

「冬の怪物」に履き替え

先週にチラホラ雪も見られ、朝晩の冷え込みを考え 少し早めにスノータイヤに履き替えました。 アクセラに乗り換え初シーズンは夏冬タイヤとも前車アテンザのタイヤで持たしてきましたが 性能限界と微妙なタイヤサイズ違いもあり、今シーズンは夏冬タイヤ総履き替えを決め性能は折り紙付きで安心していますがその分 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/29 00:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月04日 イイね!

自分の車でフルレンジ一発を聴く。

フルレンジ一発を自分の車で初めての出音。 低域は仕方ないとしても中、高域はこれから楽しみな音を感じました。あとはスピーカー、材料、配線が慣れてきたらもう少し変化があるだろうと期待します。 パッシブやチャンデバー、外部アンプの助けがないだけにやりがいも感じて、今回課題と目標が立てられたことが久し ...
続きを読む
Posted at 2017/08/04 18:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月01日 イイね!

ようやくPHASSフルレンジ復活です。

ようやくPHASSフルレンジ復活です。
1年半ぶりにPHASSフルレンジ装着します。 今回TW、SW無しのフルレンジ一発のみで、アンプとヘッドはマツコネに委ねるシンプルなシステムになります。 取り付けはフロントドアのフルレンジSPとSPケーブルの取り回しのみ、リアドアのSPとダッシュボードのTWをカットしてフロントドアのデッド二ング ...
続きを読む
Posted at 2017/08/01 04:43:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

夏タイヤ交換しましたが〜〜

夏タイヤ交換しましたが〜〜
アクセラに乗り換えて1年近く、 昨年の夏タイヤをひと回り小さいアテンザのサイズで過ごしていたのですが、ようやく適正サイズの夏タイヤを履くことができました。 といってもBMアクセラで17インチの設定がないので 215/50または55という選択肢となり、乗り心地と持ちの良さで、215/55でお願いし ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 11:36:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日 イイね!

珍しい、初めて聴く励磁型スピーカー。

いつも通っている地元のオーディオショップの常連さんがこの様な試聴会を企画されて、私も初めて聴く励磁型スピーカーに興味があり試聴に伺いました。 スピーカーの裏を拝見すると、電磁石コイルのデカイこと。(笑) で、後ろの電池のようなところから直接電流を入れて駆動している❕ ひと言でいうと、 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 00:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

メンテナンスな1日

今日は、午前中に近所の世話になってる整備工場に下回りの防錆塗装の予約と雑談に〜 昼からは、エンジンオイル交換にいつものお店でリフトを上げてみたらアンダーカバーからオイル漏れが!! 即オイル交換を中断して足早にディーラーへ、ドレインボルトの締め付けあたりが悪かった様で、漏れまでには至らなく滲みのレベ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 17:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして、まさふみ@アテスポです。 (旧ハンドルネームまさふみです。) ブルーバードU12、U13と乗り継ぎ、 現在マツダアテンザスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

良いスピーカーの条件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 11:05:12
土曜日はCAN関東オフ会  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 06:58:25
格安中華DACチューン計画2 CS4344 CS8416 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 03:32:03

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車アテンザをしばらく乗り続けるつもりでしたが 経年劣化と過走行による故障の前兆があちこ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
中古にて購入。 発売当初よりカタログをかじり付きながら いつかは購入したかった車だった ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
12年間、168000キロ走破。 非常に運転しやすく、MTのおかげで 楽しませてくれた ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
MTでおとなしい車種を探していたら 選択肢がほとんどなくて・・・ 何気に試乗して、後先か ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation