• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさふみ@アテスポのブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

退院報告とオフ会告知

昨日、一部の福井のみん友さんとはお話しましたが、お陰様でおととい退院いたしました。 ご報告遅れましたが、あらためまして今までと変わらぬお付き合いよろしくお願いいたします。 昨日いつものショップさんで福井のみん友さん、常連さんと夜遅くまで話で盛り上がり、久しぶりに楽しませていただきました。 それ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/02 06:45:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月23日 イイね!

ご心配お掛けしました。

前回のブログでは入院前だった事もあり コメントの返信も辛かったのですが、 入院してからは医師の方や私が思っていた以上に回復が進み、幸いな事に糖尿病の合併症も特に問題がなかったので、ひとまず安心しています。 もしこの合併症があれば、この期間の入院では済まなかったと思います。 来週中にも退院予定で ...
続きを読む
Posted at 2013/10/23 21:50:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月04日 イイね!

しばらく入院(予定)します。

隠していたわけではありませんが 私事、糖尿病を患っていまして インスリン治療を続けて来ましたが あまり好転がみられないので医師の勧めもありまして、入院する事になりました。 おそらく、半年くらいはかかるとの事で しばらくみん友の付き合いから離れるかと思いますが、治療に専念いたしますのでよろしくお ...
続きを読む
Posted at 2013/10/04 22:13:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

福井でカーオーディオのオフ会がありました。

昨日は夜遅くまでお付き合いいただき ありがとうございました。 みん友のたつひこさん主催のカーオーディオのオフ会が、先月に続き地元福井でありました。 私は今回初めての参加で 県外の方、顔出しの方を含むと7、8台ほど来られたかと思います。 地元のカーオーディオ繋がりのみん友さんとは個人でお会いし ...
続きを読む
Posted at 2013/09/22 21:39:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月22日 イイね!

デッドニングの再施工

デッドニングの再施工
前回ブログより、店長さんの体調不良の為 デッドニング再施工が遅れましたが ちょうど作業の空きが取れたので 今日メッセさんに車を預けてきました。 デッドニングも純正スピーカーのチューニング当時の施工状態なので、今のシステムにそぐわない事、 ファスのフルレンジのバッフルについても手直しをされるとの事 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/22 19:12:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月26日 イイね!

レーダー取り付けとデッドニングの手直し。

レーダー取り付けとデッドニングの手直し。
明日、スタディオメッセさんに レーダーの取り付けとドアのデッドニング再施工をお願いいたしました。 レーダーは、ショップデモカーのモデルを格安でいただき デッドニングについては、純正時の仕様のままだったので あらためて手直しをしていただく事になりました。 店長さんには、忙しい合間に申し訳ありませ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/26 19:53:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

カヲデオフ会参加いたします。

13日の土曜日に関西のカヲデ仲間のオフ会に参加いたします。 今回、北陸からの参加される方もいらっしゃる様で毎度の事ですが、肩を張らないゆるいオフ会なので、好き者同士気軽に楽しんでもらえると思います。 以下、告知内容をお借りしていただきました。 「至高嗜好カヲデオオフ」の告知です。 ■日時 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 21:11:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年06月23日 イイね!

宇宙戦艦ヤマトのサントラ盤を楽しみながらプチ遠征。

私事ではありますが、 カーオーディオ(音楽を聞く)を始めるきっかけは 小学校の時から聞いていた宇宙戦艦ヤマトのサントラ盤からでした。 もちろん、今でも車の中で良く聞いています。 最近では、アルバムのBluspec CD化が順次発売され、音質も今まで聞いてきた中でとても良いと思います。 また、 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 01:18:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

昨日のその後。

今回、パッシブのパーツ選択について フルレンジはムーンドルフ(銅箔コイル) ツイーターはSOSHIN製コンデンサーを ショップの方と打ち合わせ、交換したうえで 再調整をしていただきました。 詳細はうまく説明できませんが 調整後の計測結果画像を付けてみました。 ショップの方に言わせると かな ...
続きを読む
Posted at 2013/05/28 00:17:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

急遽・・・

スタディオメッセへ再調整(パッシブパーツ交換)の件を伺いに来たら、時間もあるとの事で作業をお願いいたしました。 予定より遅れましたが、 その分プロセッサーの慣らしが進んでいるので 良い形で音がまとまってくれると思います。
続きを読む
Posted at 2013/05/26 16:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

はじめまして、まさふみ@アテスポです。 (旧ハンドルネームまさふみです。) ブルーバードU12、U13と乗り継ぎ、 現在マツダアテンザスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

良いスピーカーの条件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 11:05:12
土曜日はCAN関東オフ会  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 06:58:25
格安中華DACチューン計画2 CS4344 CS8416 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 03:32:03

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車アテンザをしばらく乗り続けるつもりでしたが 経年劣化と過走行による故障の前兆があちこ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
中古にて購入。 発売当初よりカタログをかじり付きながら いつかは購入したかった車だった ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
12年間、168000キロ走破。 非常に運転しやすく、MTのおかげで 楽しませてくれた ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
MTでおとなしい車種を探していたら 選択肢がほとんどなくて・・・ 何気に試乗して、後先か ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation