• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさふみ@アテスポのブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

オーディオショップでオイル交換

数日前ですが、お世話になっているショップさんでエンジンの洗浄とオイル交換をお願いいたしました。

今回使用したオイル、洗浄剤をLIQUI MOLY(リキモリ)というブランドですが
使用前、後でエンジンの音が誰の目にもわかるくらい、静かで気持ち良く回っているのが
感じられるのです。

確かに常連さんがお勧めされる訳が良くわかります。

もちろん、帰りは寄り道しながらのドライブで
オイル交換の効果を体感させていただきました(笑)




Posted at 2012/04/26 00:29:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月12日 イイね!

アライメント取りました。

アライメント取りました。先月に足周りの交換して慣らしも進み
今日、平日の時間を利用して
お世話になっているショップでアライメントを取ってもらいました。

今回、初めてのアライメント測定をお願いしたのですが
結果の説明を聞いて数値(角度)についてはともかく、車に優しいセッティングをさせていただいたとの事で
これで安心して遠出が出来ます。(^-^)/
Posted at 2012/04/12 23:22:54 | コメント(0) | 日記
2012年03月10日 イイね!

メンテというよりバージョンUP(笑)

メンテというよりバージョンUP(笑)今日、お世話になっているディーラーを訪ねて
見積もりと取り付けの予約を済ませました。

高くつきましたが、
これで足周り心配しなくて済みそうです。

取り付け項目が増えていますが、
気のせいでしょう。(笑)
Posted at 2012/03/10 13:35:15 | コメント(2) | クルマ
2012年02月26日 イイね!

車(アテンザ)のメンテナンスを考える。

我がアテンザ、来月で7年目となり
走行距離も100000万キロに近くなり、メンテナンスを考えていかなくてと思うこの頃
バッテリー交換に続いて
遅いくらいですが、ショックアブソーバーの交換をやっと行う事になりました。

候補として、カヤバのニューSRを考えていましたが、
地元のア・プガレージで純正交換仕様のビルシュタインの未使用品を
純正とあまり変わらない価格だったので購入、交換を決めました。

減衰固定式で、私にはこのぐらいがちょうど良いと思います。

バッテリーの慣らしと合わせて
ショックの慣らしも増えて、来月予定の遠征が楽しみです。

カーオーディオももっと楽しみたいのですが、
長く乗り続ける為にも車のメンテナンスを考えていかなくてはと思います。


車あってのカーオーディオですから。
Posted at 2012/02/26 23:43:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月19日 イイね!

バッテリー交換+インシュレーター取り付け

バッテリー交換+インシュレーター取り付けボッシュのバッテリーを約二年ほど使用してきましたが、三回目の交換になりました。(笑)

きっかけが
バッテリーにジェネシスサウンドの製造会社で電界加工(ジェネシス加工)のお願いとインシュレーターの取り付けを目的に早い交換ではありますが、試してみる事にしました。

バッテリーはパナソニックのカオスを使用、インシュレーターの材質は高密度MDF(詳しくはフォトで・・・)でサンドイッチさせています。

エージングにしばらくかかる様で
慣れてきた頃には、オフ会にも顔を出したいですね。




Posted at 2012/02/19 22:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

はじめまして、まさふみ@アテスポです。 (旧ハンドルネームまさふみです。) ブルーバードU12、U13と乗り継ぎ、 現在マツダアテンザスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

良いスピーカーの条件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 11:05:12
土曜日はCAN関東オフ会  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 06:58:25
格安中華DACチューン計画2 CS4344 CS8416 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 03:32:03

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車アテンザをしばらく乗り続けるつもりでしたが 経年劣化と過走行による故障の前兆があちこ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
中古にて購入。 発売当初よりカタログをかじり付きながら いつかは購入したかった車だった ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
12年間、168000キロ走破。 非常に運転しやすく、MTのおかげで 楽しませてくれた ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
MTでおとなしい車種を探していたら 選択肢がほとんどなくて・・・ 何気に試乗して、後先か ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation