• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさふみ@アテスポのブログ一覧

2011年11月24日 イイね!

しばらく・・・

休暇を頂いて、明日から長野県まで 
小旅行に行ってきます。

目的は、諏訪方面に温泉と地元のみん友の方とお会いする為です。

例のスピーカーの慣らしもそこそこに進み
オフ会を通じて、同メーカーの使用されている方同士、親睦を深めればと思います。

初顔合わせに私の音に対していろいろ指摘を言われそうですが
どうかお手柔らかにお願いします。(笑)



当日は、どうぞよろしくおねがいします。
Posted at 2011/11/24 22:00:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

取り付けから戻ってきました

取り付けから戻ってきました昨日、ショップに車を取りに伺いました。

ちょうど取り付けが終わり、音出し前の状態でした。

儀式ほどではありませんが
私が初めての音出しを最初に立ち合わせていただきました。

今回、ツイーターの位相変更以外ネットワークはそのまま使用でしたが
エージング前の音とはいえ、スピーカー同士のつながりの良さに驚きました。

DTM25 と FD0590 の組み合わせ、なかなか良いと思います。(嬉嬉)

特に中域から高域の伸びあるフラットな音
フルレンジとは感じさせぬ対する低域の量感
エージングでどこまで良くなっていくのか楽しみでなりません。

また、取り付けの仕上がりに
ショップの方には工賃以上のお仕事をさせてもらいまして
シンプルでこだわりを感じる取り付けに感謝いたします。



これから、エージングに車を流しに行ってきます。(笑)


ショップのブログで取り付けの詳細について紹介していますので
宜しければ、こちらも見てください。
Posted at 2011/11/12 10:46:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月05日 イイね!

楽しみです。

楽しみです。明日、ショップさんを訪ねて確認となりますが
来週中にスピーカの取り付けします。

作業内容については
デッドニングはほぼ現状のままで、取り付けを重視してもらいお願いしています。

オーディオユニット単体では純正含めて4、5年使い続けてきました。実際チューニングでこのままでも楽しめる音ではありましたが、求めていたスピーカーにやっとめぐり合えた事とショップのオーナーの方のPHASSのフルレンジSPに対する思いに後押しされまして購入を決めました。

あとフルレンジSPの取り付けという事で、装着されているみん友さんを参考にツイーターの有無についてショップのオーナーさんとお話したのですが、音を上げる為にツイーターは必要と至り
DTM 25 を取り付けることになりました。それに伴い、ネットワークの変更もあり一筋縄ではいかないようです。


純正ヘッド + MODEL 5.1 + PHASSフルレンジ
この組み合わせでの音、今から楽しみです。




Posted at 2011/11/05 16:08:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月20日 イイね!

この時期に聞く、好きなアーティスト

この時期に聞きたい
懐かしく、今でも好きな曲です。

このシリーズの映画も
私にとって、たいへん励みになりました。




はじめて動画を入れてみました。



Posted at 2011/10/20 15:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

結果報告とオーディオの・・・

報告遅れましたが、イベント
のエントリー結果、私の参加クラスで5台中・・・入賞できませんでした。

ただ、私の参加エントリークラス
初参加の方と伺っていたのですが、装着されてるシステムユニットの隔たりを感じまして
公平な審査に若干不満を覚えました。
たくさんの参加していただく為の企画でしょうが、来年同じ企画をされる様でしたら
装着されるシステムをもう少し絞っていただいてほしいです。
(同じクラスで参加していただいた方、本当に失礼な発言すみません。)


それでも、みんカラのお友達やオーディオメーカーさんの方に
お話や私の車の音についてのアドバイスを頂き参考にさせてもらいました。




イベントの終了後、
悶々と運転しながらいつものショップさんに結果報告と今後のオーディオのバージョンUPについて
お話をしていました。

お話中、お店のオーナーも私の思い描く考えを察していただいたおかげで
今までのオーディオスタンスを変えず、より良い方向の意味でスピーカーユニット交換を決意いたしました。

ユニットについては、PHASSのフルレンジ FD0590 5インチモデルを予定、
チューンナップTWと既存のネットワークはそのまま使用を考えています。

取り付けは1ヵ月後ぐらいになります。
また、近くなったら報告したいと思います。

Posted at 2011/10/08 19:33:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

はじめまして、まさふみ@アテスポです。 (旧ハンドルネームまさふみです。) ブルーバードU12、U13と乗り継ぎ、 現在マツダアテンザスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

良いスピーカーの条件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 11:05:12
土曜日はCAN関東オフ会  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 06:58:25
格安中華DACチューン計画2 CS4344 CS8416 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 03:32:03

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車アテンザをしばらく乗り続けるつもりでしたが 経年劣化と過走行による故障の前兆があちこ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
中古にて購入。 発売当初よりカタログをかじり付きながら いつかは購入したかった車だった ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
12年間、168000キロ走破。 非常に運転しやすく、MTのおかげで 楽しませてくれた ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
MTでおとなしい車種を探していたら 選択肢がほとんどなくて・・・ 何気に試乗して、後先か ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation