• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさふみ@アテスポのブログ一覧

2016年10月25日 イイね!

岡崎カーオーディオオフ、お疲れ様でした。

オフ会に参加された皆様、お疲れ様でした。

私は最終まで残り(28〜29時ぐらいかな‼︎)お昼から食事を挟んで15時間以上の長丁場で、帰りの途中で寝落ちしながらも無事に帰宅いたしました。

参加台数も15台となりすべての試聴とはかないませんでしたが、和やかな雰囲気で普段お会いできない方々とお話できてとても良かったと思います。

やはりと言うか、夕食後場所移動して仕切り直しからの三次会でカーオーディオ熱が入った様で、私も時間を忘れるくらいの聴き込みをしていました。(苦笑)

今回アクセラを聴いていただき、聴き手の違いでコメントの違いがバラバラで、各オーナーさんの突いてくる聴かれるポイントについてとても参考にさせていただきました。

当然その中でもダメ出しのコメントもいただく訳で・・・そこは次のオフ会に繋がるものとして受け入れていきたいと思います。

アクセラもようやくカーオーディオとしてスタートラインに着きプロセスが見出せたので、0590取り付けの衝動にかがれています(笑)


Posted at 2016/10/25 12:25:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月20日 イイね!

愛知カーオーディオオフ会参加。

23日の日曜日、愛知県岡崎市中央総合公園の駐車場でカーオーディオのオフ会に参加いたします。

https://www.google.co.jp/maps/@34.9505617,137.2137838,768m/data=!3m1!1e3?hl=ja

公園内の上記に集まります。野球場の北側駐車場を目指していただければと思います。

一応14時ごろからの開催ですが、私はお昼には現地に到着してのん〜〜び〜りしています。

お盆にお会いされた方の音があれからどう変化されたか、とても楽しみにしています。私は純正のままで変化も何もないので、当日は聴き手にまわります。f^_^;

今回ほかの場所でカーオーディオのイベントがあるにもかかわらず、参加台数が思いのほか多くなりそうなので戸惑いもありますが、参加車両の試聴をできるだけさせていただきたいと思います。

当日はよろしくお願いいたします。m(_ _)m
Posted at 2016/10/20 01:01:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日 イイね!

福井プチオフ

福井プチオフ去年の夏集まったメンバーでのカーオーディオオフ会。

ブレないカーオーディオを持つ集まりなので遠慮は無用❗️
私を入れて5台でひっそりとしていましたが、内容はとても濃いもので考えさせられることばかりでした。

私はしばらく純正のままでのアップをいただいたアドバイスを参考に次のオフ会までに試してみたいと思います。

食事を2回挟んでの約12時間、強風の中お疲れ様でした。m(_ _)m
Posted at 2016/05/04 19:34:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

遅くなりましたが〜



1週間ほど前に、無事納車いたしました。

アクセラという選択は前車アテンザとあまりパッケージは変わらず、セダンでMTを選ぶとこちらに行き着きました。
(唯一、ボディカラーはハンコ押すまで迷いましたが〜〜笑)
排気量が2.3から1.5に下がったものの、実際はそれほど過不足なく走ってくれますので必要十分だと思います。
タイヤとホイールはアテンザの使いまわし(笑)の為
アクセラのタイヤサイズより一回り小さくツラがスキスキなのでダウンサスを入れる予定です。

オーディオについては初めてアテンザの純正で聴いていたときよりさらに好印象でDSPに頼らなくても十分な素性を感じました。
しばらくはこのままで聴き倒してみまして、アテンザで降ろしたユニットの復活を妄想してみます。^_^


まずは報告まで。m(_ _)m





Posted at 2016/04/03 21:19:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月13日 イイね!

乗り換えのご報告。

久しぶりの更新が、乗り換えの報告となりました。^_^;

10年間、みんカラと共に乗り続けてきたアテンザですが
走行距離が約190000㎞と遠征が祟ったおかげ(笑)で故障の前兆があちこち見られる事もあり、車の動ける内に手放すことに決めました。

契約は先月の28日に済まして、今月末の納車待ちです。

アテンザの登録抹消手続きも含めタイトなスケジュールではありますが、ディーラーの方も頑張りますとの事なので打ち合わせを密にしていきたいと思います。

オーディオはアテンザのシステムがそのまま移設可能ですが、ぼちぼちやっていきます。^_^


次期車ですが、現行マツダアクセラセダン1500cc MT
ボディカラー:ソウルレッドプレミアムメタリック
車種とグレードは以前から気になっていた車だったので即決してましたが、カラーはハンコ押すまで悩みました。




納車したら、ハンドルネームの改名になりますね〜(笑)


Posted at 2016/03/13 22:01:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして、まさふみ@アテスポです。 (旧ハンドルネームまさふみです。) ブルーバードU12、U13と乗り継ぎ、 現在マツダアテンザスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

良いスピーカーの条件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 11:05:12
土曜日はCAN関東オフ会  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 06:58:25
格安中華DACチューン計画2 CS4344 CS8416 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 03:32:03

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車アテンザをしばらく乗り続けるつもりでしたが 経年劣化と過走行による故障の前兆があちこ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
中古にて購入。 発売当初よりカタログをかじり付きながら いつかは購入したかった車だった ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
12年間、168000キロ走破。 非常に運転しやすく、MTのおかげで 楽しませてくれた ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
MTでおとなしい車種を探していたら 選択肢がほとんどなくて・・・ 何気に試乗して、後先か ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation