
いきなりタイトルと関係なさげな
画像ですみません(^^ゞ
理由は後ほど……
実は日曜日、タイトル内の1イベントとして行われた
J-LUG JAMに参加してきました。
FSWに150台近いLUG車が集まっていて、かなり不思議な感じでした。
Myハリは到着が遅かったのもあり端の方だったので、
こっそり溶け込めたと思います。
そう思ってしまうぐらいレベルが高くて、みなさんこだわりがハンパない!!
撮影会も兼ねていたのでカスタムポイントを記入する用紙を渡されたんですが、
インテリアとかオーディオとかラゲッジとか何もやってませんから!!
その分、周りの車をチェックです( ..)φメモメモ
愚痴ばっかり言っているみたいですが、実際は相当楽しかったです。
J-LUG誌で見たことある車両もいっぱいありましたし、
28インチを履いたハリアーも初めて見ました。
今回もエスプリさんに誘っていただきました。
本当にありがとうございました。
タイトルの写真は、抽選会で当たった「COAST2COAST」Tシャツです。
J-LUG誌内でKAZZROCKさんが連載しているコーナーのロゴ入り。
バックプリントにJ-LUGのロゴが入っていました(^^)v
実は抽選会に行った時にちょうど自分の番号が呼ばれていて
何が当たったのかわからずにいただいた物です。
さて本当ならこの後、当日の様子をフォトギャラにアップしましたとか言いたいんですが、
今回もカメラはぶら下げたままほとんど画像なしです(>_<)
そんな中なぜか撮った一枚です。

ディアブロ大好きです。ムルシェやガヤルドよりディアブロです!!
広いくくりでLUG車ですよね(^^♪
マットブラックで統一されていました。はっきりしたことはわかりませんが、
塗装では無く、貼りだったような。とてもかっこ良かったです。
もう一つはこれ↓

当日コースで行われていたD1GPに出場していた時田選手のクラウン(!!)
クラウンでもドリフトしちゃいます。しかもめちゃ強かった。
決勝RではエボXにも勝っちゃいましたし。その後ワンビアに負けてしまいましたが……
久し振りの生D1は超テンション上がりました。
さらにもう一つテンション上がったのがコレ↓

MTX KOOLというイベントでフリースタイルのMTXをやっていました。
約23mの距離をジャンプしながら空中でメイクを入れるという
スノボでいうBIG AIRのバイクVersionっていう説明でわかるでしょうか。
ちなみに写真はTUNAMI(多分)という技で、写真では両手でバイクを掴んでいますが
ジャンプ直後は両手とも離していました!!死んじゃうって!!
久し振りにイベントに参加しましたが、やっぱり楽しいですね。
また時間があれば参加してみようと思います。
ただカメラはデジイチ必須ですね。ドリフト中の写真とかコンデジでは
全然うまく撮れません。腕の悪さが9割を占めていますが。
ある朝起きたら枕もとにデジイチが!!とかあったらいいなぁ。
帰りの大渋滞も予想通りで、なかなか充実した一日でした(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2009/10/12 23:02:38 | |
トラックバック(0) | 日記