• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月12日

暖かいねぇ~(*^▽^*)

暖かいねぇ~(*^▽^*) ども~~♪


今日は昨日の続きの作業をやりましたw


水温計のセンサー取り付けとアンダーネオンの交換です( ̄∇ ̄)

画像はセンサー取り付けのため、LLCを抜いたトコですww

  


             大出血ですね~~(>▽<;

あまりにも勢い良く抜けたのでチョット地面にこぼしてしまいました・・・w

水温計はオートゲージのPKシリーズを付けて見ました。。ちなみに先日付けた油圧もPKシリーズですw

このシリーズはリンク式になっているので、隣のメーターから簡単に電源を取れますw
 しかし、残念ながらセンサーもリンクできるほど高価な物ではありませんww




アンダーネオンは某オクで買った安物ですww

ネオンの画像の方は携帯だと夜はよく撮れないのでうpしてません(。>0<。)

肝心の明るさですが、、それなりですね。。。w
カラーがグリーンなので綺麗ですが決して明るくはありません(; ̄ー ̄A




さぁて。。ガンプラ作らないとなので今日はこの辺で~wwwwヾ(*'-'*)マタネー♪







ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/03/12 22:49:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年3月12日 22:57
HIROさん頑張ってるねぇ♪しかも勢い良くって!?
エロおじさんはこういう部分には敏感だよwww
アンダーネオンかぁ…未だにグリルのネオンから
進んでないし…よかったらオイラにもつけてw
コメントへの返答
2008年3月13日 1:40
杏おぢさんエッチーwww

自分も久々に電飾関係いじりましたョww

プロフィール

「レグナム http://cvw.jp/b/311811/43530530/
何シテル?   12/09 21:49
   はじめまして~ 某デラの板金勤務です♪ 車はミラ アヴァンツァートRとレグナムVR-4に乗ってます ノフ歴9年目突入~ あやかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
10月12日に納車されました、初のマイカーですw ターボだけあってさすがに速いです♪
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
2019.10.25~
三菱 レグナム 三菱 レグナム
平成23年12月13日納車 VR-4 タイプS スーパーインテリア 後期の最初のほうで ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
免許とって初めて乗った車♪ 親の車です。。 最後はハガレン仕様でしたww パーツ類 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation