• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@miraのブログ一覧

2018年06月12日 イイね!

ひさしぶりの更新

お久しぶりです(^^)


とりあえず前回のブログ以降の車ネタを覚書的に~

約2年半分w



レグナム


・オルタネーター交換 (リビルト)
・ラジエーター交換 (優良部品)
・フロントロアアーム交換 (優良部品)
・ブレーキOH 4輪
・フロントブレーキパット (優良部品)
・フロントブレーキローター (DIXEL)
・エンジンマウント交換 4個中2個 (純正部品)
・センターメンバー交換 (中古)
・リアゲートダンパー交換 (右側)
・タイヤ (DZ101)


オルタネーターは異音+発電不良のため×
100㌔先の出先で故障、ヒヤヒヤしながらの帰還w
ラジエーターはアッパータンクからの水漏れのため×
ロアアームは左右ともボールジョイントのガタ大のため×
ローター、パットは歪みのため×
ロアアーム交換したら少しまっすぐ走るようになりましたw



ミラ

・ヘッドライトLED化
・ブレーキOH 4輪
・ブレーキパット (純正部品)※
・カムカバー、プラグホールガスケット (純正部品)※
・ロアアームジョイントブーツ (純正部品)※
・タイロッドエンドブーツ (純正部品)※
・クラッチ3点セット (純正部品)※
・クラッチワイヤー (純正部品)※
・ウォーターポンプ (純正部品)※
・リアクランクシール (純正部品)※
・エンジンマウント (純正部品)※
・エンジン脱着に伴うシール関係 (純正部品)※
・ベルト2本 (純正部品)※
・オルタネーター (リビルト)※
・スパークプラグ (NGK IRIMAX)※


※印は車検時に同時作業、、車検諸費用込み20万となりましたw

21万キロでウォーターポンプ、クラッチは初交換w
ウォーポンは特に錆び、ガタ等は無くまだまだ使えそうな感じでした。
クラッチ板は溝が少し残ってるぐらいで、こちらもまだ使用可能な感じ。

これでまだ10万キロは乗れますね~w




でわまた~~
Posted at 2018/06/12 20:53:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レグナム http://cvw.jp/b/311811/43530530/
何シテル?   12/09 21:49
   はじめまして~ 某デラの板金勤務です♪ 車はミラ アヴァンツァートRとレグナムVR-4に乗ってます ノフ歴9年目突入~ あやかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
10月12日に納車されました、初のマイカーですw ターボだけあってさすがに速いです♪
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
2019.10.25~
三菱 レグナム 三菱 レグナム
平成23年12月13日納車 VR-4 タイプS スーパーインテリア 後期の最初のほうで ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
免許とって初めて乗った車♪ 親の車です。。 最後はハガレン仕様でしたww パーツ類 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation