• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
クルマだけじゃなくて、色々と書き込んでいってください
- 地震 [ VIVO ] 2011/03/12 12:27:44
こちらでは初めての書き込みになります、VIVOと申します。

ご無事でなによりです。

八戸のお方も気になりますが・・・
Re:地震 [ kuro@9696 ] 2011/03/12 12:51:54
僕の方は問題なかったのですが・・・、
八戸の御大がとても気になります・・・。
何事も無いことを祈るばかりです。
- ごあいさつ [ こーチャン ] 2009/10/04 17:42:27
kuro@9696さん 初めまして

k-516さんのコメント欄では失礼しました。また丁寧な説明ありがとうございます。
今はイタ車一筋ですが、古い英車にもいつか乗りたいと思っています。ジャガーは一生似合いそうにありませんが…

今後ともよろしくお願いします。
ようこそ [ kuro@9696 ] 2009/10/05 21:48:56
こーチャンさん、はじめまして。

コメ欄での事、全然失礼とは感じていませんよ。ですので気にしないでください。
また、稚拙な文章での説明ですから、余り役に立つかどうか…。

A112からX1/9からGTVとは羨ましいですね。
まあ、それぞれに色々とあると思いますが。まあ、その辺は突っ込みませんので。

僕は偶然に古い英国車を経験しましたが、乗ると自分が変わりましたよ。
何と言うか、紳士的に振舞うようになったとか、行動も気をつけるようになったとか。
英国紳士のようにいきたいものですね。

たぶんジャガーに乗ったら、それ相応な身振舞いに変わっていくと思いますよ。

チャオペペに行かれていたのですね。
偶然にも僕が写真に写っていたので、結構ニアミスしていたようですよ(苦笑)
自分の写真を見ると、駐車場でこーチャンさんの車の写真も撮っていました。
僕はその駐車場で斜め向かいに止まっていたフリーランダーですから。
世間って狭いモノですね。

こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
Re:ようこそ [ こーチャン ] 2009/10/08 00:04:19
チャオペペの時、止まっているフリーランダーが「室」ナンバーだったので知りあいかと思ってまじまじと見てしまいましたがkuro@9696さんだったんですね。
サーキットを走っているA112を見てみたいんですけど、来年のチャオペペなんていかがでしょう。

本館の方も見させていただきました。
Re2:ようこそ [ kuro@9696 ] 2009/10/08 21:52:49
知り合いの方で、フリーランダーに乗っている方が居られるのはびっくりですね。
まだ同一型ですれ違った事ありませんし(苦笑)

来年のチャオペペ、何とかして走りたいものです。
その為にも、色々と手を入れなければならず…。

近所にショップが見つかっていない事も、すぐに腰を上げない一つの要因です。


今のA112では、数年前にTISを一度走行した事があります。
また、その前は間瀬サーキットを。
仕様が両車では違うので、今のは色々とパーツをつぎ込まなければ、納得いかないかもしれません。

でも、来年は、一緒に参加できるとイイですね。
- はじめまして。 [ カーアート ] 2009/09/19 19:32:45
はじめまして。Kuroさん。
仙台に住んでいるサトルといいます。

Kuroさんのイラストが眼にはいり、メッセージさせていただきました。
多趣味な方だけあって、とてもいい絵描かれますね。

私は60~70年代の車を主に描いています。
みんからは、始めたばかりなんですが、ときどき見させていただきますね。

 
こちらこそはじめまして [ kuro@9696 ] 2009/09/19 21:23:22
サトルさん、はじめまして。
メッセージありがとうございます。

イラストですが、まだまだアマチャンです。
本当なら公開するのもはばかれるものばかりですが、まあ趣味ですから、楽しんでいただければと…。
描いている車は自分の直感で描いていますから、バラバラで統一感がないかも?


60~70年代の車、一番デザインが美味しい時ですね。
HPを拝見させていただきましたが、色ののせ方といい、アングルといい、
とても味のあるイラストを描かれていて、羨ましく思います。

僕もHPに企画モノとして50~60年代のモノを描いてみたことがあります。
まあ余りに綺麗な車が多いので車種選定に悩みましたが、一車一台として描きました。
そこに日本車がないのは中々良いアングルが見つからなかったので。

自分はデッサンが苦手で、また水彩画なのに写実的になってしまい、迷いがあります。
自分の画風と言うモノができていないようで、誰かのまねの様な感じがしていて。
確かに参考にしている人はいますから、どうしても似すぎてしまうんですよね。
できれば、アドバイスを頂ければと、厚かましくも思っております。

こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
- こんばんわ。 [ びおびお ] 2007/10/31 23:05:35
ども~。びおびおです。おじゃまします。
HPのほうにもおじゃましたのですが、びおがイラストを必死になって
描きだしたころに、一度おじゃましたことがありました。
「あ~、この方だったんだ~!」って(笑)
水彩なんですね。なかなかテクニックがいりそうな。。
びおが色鉛筆なのは、失敗が少ないからかな~。
でも、そろそろ、技術的に勉強しないといけませんです。
また、おじゃまします。
ご訪問ありがとうございます [ kuro@9696 ] 2007/10/31 23:27:38
びおびおさん、いらっしゃいませぇ~。
HPにも来られた事があったのですか!
ありゃりゃ、奇遇ですねぇ~。
って、やっぱり恥ずかしいですねぇ~。
人物画が苦手なので、びおびおさんがうらやましぃ~です。

僕は水彩でしか描けなくて・・・。
ペン画も挑戦しましたが、ペンが高くて断念。
水彩の方が安上がりなので(苦笑)
固まっても絵の具として利用できるから経済的だし(爆)

実は、友人に色鉛筆画家も居りますよ。
その人も色々と技術的な問題で苦労してましたよ。
鉛筆自体や画材なんかにも。

自分もそうですが枚数をいっぱい描くと徐々に良くなるみたいです。
自分はわかっていませんけど。
ただ描くだけでなくて好きな絵を描く事が良いみたいです。
それだけ集中できるから。

是非またお越しくださいね。
- 開設しました [ kuro@9696 ] 2007/09/17 23:37:52
掲示板の設置をどうしようか迷っていましたが、
ついに開設する事にしました。

クルマの事だけでなく、色々な事を書き込んでいってください。
1 - 5 / 5
© LY Corporation