• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナンザワベア@のブログ一覧

2008年06月21日 イイね!

迷い………

最近の悩み… それは……… 洗車! 最近の天気がパッとせず、雨も降りそうで降らない… 洗車したら雨が降りそうだし… でも、車が汚いから洗いたい… 洗車日和は雲が多くて、あまり日差しがないのがベストなんですが… ぼちぼち、ワックスもかけたいし… 屋根付き駐車場がほしい、今 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/22 00:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年06月20日 イイね!

モニターのメニュー設定方法

モニターのメニュー設定方法
なかなか安いサンバイザーモニターやミラーモニターって海外製が多く、説明書も英語… もちろん詳しくも書いていない… 自分は説明書を翻訳してみたら、詳しい説明もなかった… そこで、とあるところに相談すると ①モニターの電源をリモコンでオフにする。 ②消えている画面にリモコンボタンの 『上→下→右→ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/20 00:40:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月19日 イイね!

モニターのオート電源

以前は、ミラーモニターのオート電源機能が働かなくなり、今月に入る前後から運転席のサンバイザーも機能が不能… エンジンを始動する度に電源ボタンを押すのもイヤになり、購入先にメールで問い合わせ。 それが今日、返事がきてさっそく手順通りやってみると… 『キタァ~~~~~~~~~!!!!!!!!! ...
続きを読む
Posted at 2008/06/19 20:54:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月19日 イイね!

買い物

今日は引越し先に必要なモノを買い物してきます! 色々と今月から来月にかけて、忙しい…1日28時間くらいほしいかもww
続きを読む
Posted at 2008/06/19 10:05:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月08日 イイね!

マップランプドア連動化

マップランプドア連動化
昨日途中だった、マップランプドア連動化をしました! 結果は……… バッチリ(^^)/~~~ 画像は静止画なんでわかりませんが、ちゃんと連動してます! もちろん残光機能も働きます(^^)P しかも昨日、はんだで固定したのはいいですが、今日は配線をするだけだったのでやってみると ...
続きを読む
Posted at 2008/06/08 23:40:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月07日 イイね!

自作途中

色々やっていたら、書くのがこの時間にf^_^; 実は昨日(7日土曜日)だけど、昼前に起きたこともあり、ホームセンターへハンダを買いに行きました! そうとう前に買ったんですが、行方不明になり捜索願を出しても出てこないので(笑) で今回はマップランプをドア開閉連動を仕込むことに! 夕方前から仕事だった ...
続きを読む
Posted at 2008/06/08 01:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月05日 イイね!

次の自作パーツ

ストにはマップランプがあるけど、けっこうドア開閉に連動しているのを見た! 自分もやってみたいと思い、整流ダイオードを購入(^O^) 今度、時間があるときに作業します! ハンダを探さねば…
続きを読む
Posted at 2008/06/05 23:46:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月03日 イイね!

今後の車いじり

昨日はタイヤ組み替えに行きましたが改めて見ると、かなりヤバいです! リアの内側、もうちょっとでスリップサイン!! あのまま履いていると、今年でタイヤが終わりでした。3年は履く予定でいたから、組み替えはよかったです(^O^) その時にピット長に 『今回はリアタイヤを表裏をひっくり返すか、ひっくり返し ...
続きを読む
Posted at 2008/06/03 21:01:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月02日 イイね!

タイヤ組み替え

今日は予定通り、某量販店に行って、タイヤ組み替えをしてきました。 ついでにミラーモニターのオート電源も見てもらったというか、配線も(+)(-)と映像ケーブルしかないので、オート電源の基盤がダメではないかと判断で、このままで行くことに! タイヤ組み替えは無事に終わり、エアも入れてもらった! 走り出す ...
続きを読む
Posted at 2008/06/02 15:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月01日 イイね!

明日の予定

仕事が午前中に終わるので、ご飯食べて午後からは先日、Rレッドさんに遭遇した某量販店にタイヤを組み替えに行ってきます。自分のストはリアにキャンバーがついてるから、長持ちさせるためにもしてあげます。 しかもJ数は一緒ですが、前後でオフセットを変えてるので、ローテーションじゃダメなんですよねぇ(-.-; ...
続きを読む
Posted at 2008/06/01 23:07:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

1998年5月 初の愛車である中古車のAWDターボ、1990(平成2)年式ファミリアGT-X(BG8R)を購入。 2DINコンポ、ウーハー、ローダウン、社外...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レイジ.O.Bさんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 16:58:03
助手席アンダートレイ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:21:43
リアリフレクターLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:59:31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ステップワゴン(RP4)から乗り替えました。 通勤距離が長くなったことで、楽な車が欲しか ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
キャストアクティバから乗り換えました。 ETCは付いてたけど、クルコンはなく、全方位カメ ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
セカンドカー(嫁さんの車) 外装は弄らず、各電球部分をLEDして、社外ホーンに変更しま ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017年10月22日 契約 2017年11月4日 納車 約2週間で納車するもすぐに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation