• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナンザワベア@のブログ一覧

2021年08月03日 イイね!

どこまで走れるのかな?

どこまで走れるのかな?タイトル通り、猛暑の中、車に対して過酷なチャレンジをやってみました。



ガソリン補充前

画像右側黄色部分  ガソリン表示メモリなし
画像左側赤色部分  航続可能距離 0km
          気温     32℃
          満タン時からの走行距離
                444.7km

ガソリン補充後



画像右側黄色部分  ガソリン表示メモリ満タン
画像左側赤色部分  航続可能距離 446km
          気温     31℃
          満タン時からの走行距離
                447.9km

447.9-444.7=3.2km

航続可能距離がゼロから数百m走行しているので、+0.3~0.5kmイケることを考えると
航続可能距離ゼロになってから、4kmは走れる

さらに



ガソリン補充量  51.03L

ステップワゴンは、タンク容量52Lなので
リッターあたり 10km/Lだと換算したら

およそ、航続可能距離ゼロから
15km
走行可能かと。


エアコンはオートで、リアも空調入
温度数値は 25~27
で、やりました。

ちなみに、ホンダ車(ステップワゴン)は、数字の表記は『℃』表示がないため、温度の表示ではないと聞いたことがあります。
でも、明らかに表示は、温度とリンクしてそうな表示かと思われますが、実際どうなのでしょう?

皆さん、猛暑が続いているので、ガス欠には気をつけてください。
猛暑の中、出先でガス欠になると、近くに涼しい建物があればいいですが、車内の快適な空間は無くなってしまうので。

Posted at 2021/08/03 00:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

1998年5月 初の愛車である中古車のAWDターボ、1990(平成2)年式ファミリアGT-X(BG8R)を購入。 2DINコンポ、ウーハー、ローダウン、社外...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

レイジ.O.Bさんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 16:58:03
助手席アンダートレイ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:21:43
リアリフレクターLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:59:31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ステップワゴン(RP4)から乗り替えました。 通勤距離が長くなったことで、楽な車が欲しか ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
キャストアクティバから乗り換えました。 ETCは付いてたけど、クルコンはなく、全方位カメ ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
セカンドカー(嫁さんの車) 外装は弄らず、各電球部分をLEDして、社外ホーンに変更しま ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017年10月22日 契約 2017年11月4日 納車 約2週間で納車するもすぐに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation