• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e-zura840のブログ一覧

2019年05月02日 イイね!

エンジン警告,再び。

エンジン警告,再び。
早朝から海の幸を求め妻と寺泊へ、五時に出発するも関越は渋滞。 赤城SAで休憩、出発しようとエンジン始動 再びエンジン警告点灯...やっぱりエコストップはする。 高速走行も問題無し、目的地まで向かう。 車高は下がっても横風には関係ない様子... 初めてESP警告が点灯、クロスウインドアシストを実感 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/03 21:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月01日 イイね!

メンテナンスフラップ開封...

メンテナンスフラップ開封...
大型連休中に取り付け予定のメンテナンスフラップ。本日開封! セカイモンで英国から中古excellent conditionを購入したのですが… 複数個所にキズが… 元々計画では五万円以内であれば未塗装新品&塗装費用より安いので購入に踏み切ったのですが、 落札後の定形外送料の見積もりが倍以上! キャ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 18:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月30日 イイね!

下げました。

下げました。
やはりフェンダーアーチの隙間が気になり...H&R社のスプリングを装着。乗り心地はイマイチですかね。さらにフルステアでインナーに接触している様子。手直しが必要です...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 11:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月25日 イイね!

日曜日の常磐道

東北の旅の途中、常磐道にて英国クラシックカーが火災炎上で大渋滞。二時間ほど超ノロノロ運転を強いられました。 おかげ様で乾式クラッチの弱点であるギクシャク感を日産e-powerのように右足コントロールで克服?できたかなぁ… 渋滞末尾の積載車には原型をとどめぬ無残な姿で運ばれて行きました。
続きを読む
Posted at 2019/04/25 01:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月24日 イイね!

エンジン警告、消える。

エンジン警告、消える。
東北遠征二日目、早朝五時からエンジン始動。やはり不調は無いが警告は点きっぱなし... っていうかエンジン警告が点いているのにエコストップするし! 今回のメインである三陸鉄道全線開通を乗り通す企画ではあったが、スケジュールの都合で完乗はせずに釜石から久慈までの乗り鉄旅へ。 往復250km余り、海 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/03 08:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月23日 イイね!

エンジン警告点灯。

東北遠征旅行中、気仙沼の道の駅で産直狩りを済ませ宿に向かうためエンジン始動。 Dレンジへシフトをしてメーターを見た所、消える筈のエンジン警告が・・・ 不安ではあったのですが調子も悪くないのでとりあえず走ることに。 最初は問題無かったが時々アクセル開度にエンジンがついて来ない・・・ さらに、燃費計の ...
続きを読む
Posted at 2019/05/02 08:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月23日 イイね!

メンテナンスフラップ購入。

メンテナンスフラップ購入。
トリディオンセーフティセルと同色のメンテナンスフラップを中古で購入。近日中に取り付け予定!
続きを読む
Posted at 2019/04/23 19:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月21日 イイね!

ドアツイーター

ドアツイーター
日本仕様には取り付いていない純正ツイーター、取り付けました。ドアデッドニングをした時にスピーカーハーネスが有ったのでセカイモンで中古を購入!ミラーカバー内側に這わせておきポン付けで完了。高速道路で高音が良く聞こえるようになりました!
続きを読む
Posted at 2019/04/21 19:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月04日 イイね!

購入動機

購入動機
2018年9月、諸事情により半年間 BRABUSsportsを所有することになりました。初めは単なる足として・・・。運転する度に「車を操る楽しさ」にのめり込んでしまい本格的オーナーになろうと夫婦共々次なるforfourを物色。やはり新車は高い!しかし1年落ちの中古車はこなれた価格で市場に出回ってい ...
続きを読む
Posted at 2019/04/04 22:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月31日 イイね!

楽しい

楽しい
今時の快適装備は満載されていませんが、軽自動車並みの全長でそこそこのパワーと軽快なコーナリングはヤミツキになります。
続きを読む
Posted at 2019/03/31 14:07:50 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #スマート フォーフォー 車検前ブレーキ整備 https://minkara.carview.co.jp/userid/3119000/car/2747627/7179628/note.aspx
何シテル?   01/02 13:55
e-zura840です。よろしくお願いします。 訳あってBRABUS SportsからBRABUS Xclusive へ乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル粘度の選び方!基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 07:12:21
dai3driveさんのスズキ クロスビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 23:01:21
うにゃにゃ♪さんのスマート スマート フォーフォー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 23:44:45

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
Smart forfour BRABUS Sportsから Smart BRABUS f ...
スズキ RG50 スズキ RG50
16才の誕生日に学校を休み一発で原付取得、その後兄から譲り受けたバイクでした。 フロント ...
ヤマハ RZ350 ヤマハ RZ350
車体は替わっておりません! ひとしきり乗りこなした感の有った(尻の青い若造が、) 250 ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
初代から数年経ち二代目RZRになり人気が無くなっていましたが、資金の無い高校生が初めて購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation