• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e-zura840のブログ一覧

2023年03月04日 イイね!

バッテリーもアクセサリーも...

smart純正バッテリーでも社外バッテリーでも有りません。 メルセデス純正AGMバッテリー! 60Ahの同じ寸法が有りました。 ディーラーで購入しましたが、該当してないので保証対象外です。 でも購入してしまいました! 更に在庫など無いであろうと勝手に思い込んでいたBRABUSブレーキレバーとシ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/04 23:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月04日 イイね!

まだ有りました。

まだ有りました。
国内に在庫が これも、 これも...
続きを読む
Posted at 2023/03/04 20:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月19日 イイね!

そろそろヤバい、バッテリー

そろそろヤバい、バッテリー
前回バッテリーを交換してから3年3ヶ月、約2万キロ経過しました。 走行は概ね20km以上超えるのでエコストップをするまで電圧は回復してます。 本日は身内の法事往復120kmを走行しました。 道中、信号待ちからの発進で(エコストップからの再始動)ナビゲーションが再起動とインジケーターにトランスミッシ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/19 20:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

そこそこ見かける。

そこそこ見かける。
時間駐車場にて、fortwo forfour共に見かけます。 確率的には日本と同じ位かなぁ... 日本以上に街中を走る車種は豊富、見てて飽きません。 そして、初代エスクードがいたりします。
続きを読む
Posted at 2023/02/12 09:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月11日 イイね!

洋式、和式、海外「台湾」では。

洋式、和式、海外「台湾」では。
トイレの扉を開けて左に見た画像、文化の違いを感じる一面。 流すのは左脇のヒモ?を引っ張ります! 使用したトイレットペーパーは横に有るボックスに仕舞う?片付ける?捨てる?のがデフォなのです。 日本のトイレットペーパーは秀逸ですね、流せますから... 扉の表記から猪木さんを彷彿しますね...
続きを読む
Posted at 2023/02/11 19:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月07日 イイね!

茶葉入りペットボトル

緑茶です。日本にはない展開... ボトルネックに茶漉し機能が有るのです!  1リットルで五百円くらい、仄かな甘さと旨みが宜しいかと思います。
続きを読む
Posted at 2023/02/07 23:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月06日 イイね!

リアル沈黙の艦隊

リアル沈黙の艦隊
浮きドッグを初めて見ました。 対岸には、 台湾海軍の艦船も停泊してます。 補給艦ですかね、きな臭い隣国との関係。 ちょっと独立国ヤマトの思いを馳せました。 ホテルへの帰り道には ニセクマモンかと思ったら高雄市公認の[ガオションション]らしいです。 台湾のクマはツキノワ、クマモンはヒグマな ...
続きを読む
Posted at 2023/02/06 22:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月06日 イイね!

お国事情2

お国事情2
高雄の朝、気温18℃くらいです。 私の服装は長袖シャツ一枚でちょっと寒いかなぁ~と言う実感。 今年の台湾は寒いらしくこの気温でダウンジャケットを着ている方が大勢です。 寒冷地...?から来た者としては... 暑く無いのかと思います。 因みにホテルの空調は冷房、送風のみ。 暖房は有りません。
続きを読む
Posted at 2023/02/06 08:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月05日 イイね!

お国事情

お国事情
ナイトリバークルーズに向かう途中にて、道がよろしく無いのか、クルマ弄りもそれなりに頑張っている模様。 クルーズ船の動力は電気です。 静かで快適!
続きを読む
Posted at 2023/02/05 20:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月05日 イイね!

五年ぶり、

五年ぶり、
永年勤続の休暇を消化するために五年ぶりの海外です。 やはりコロナで格安ツアーは皆無ですね。 気温は4℃。 五年前の四泊台湾ツアー代金は今回の片道航空券と同額ですね。 見下ろす富士山、天気は素晴らしい! 機材はクラシカルですが、快適です。 台北到着18℃、乗り継ぎは台湾高速鉄 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 15:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #スマート フォーフォー 車検前ブレーキ整備 https://minkara.carview.co.jp/userid/3119000/car/2747627/7179628/note.aspx
何シテル?   01/02 13:55
e-zura840です。よろしくお願いします。 訳あってBRABUS SportsからBRABUS Xclusive へ乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル粘度の選び方!基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 07:12:21
dai3driveさんのスズキ クロスビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 23:01:21
うにゃにゃ♪さんのスマート スマート フォーフォー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 23:44:45

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
Smart forfour BRABUS Sportsから Smart BRABUS f ...
スズキ RG50 スズキ RG50
16才の誕生日に学校を休み一発で原付取得、その後兄から譲り受けたバイクでした。 フロント ...
ヤマハ RZ350 ヤマハ RZ350
車体は替わっておりません! ひとしきり乗りこなした感の有った(尻の青い若造が、) 250 ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
初代から数年経ち二代目RZRになり人気が無くなっていましたが、資金の無い高校生が初めて購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation