• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e-zura840のブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

センターコンソール換装作業2

短い時間でサクッと、センターコンソールのアンビエントライト配線延長作業をします。 


左右のコンソールサイドカバーを外して配線を切断、継ぎ足します。



今回助手席側の牽引フックとタイヤ補修剤の入った足元パネルは撤去、レッグルームを広げます。


サイドカバーのネットも取り付けて


違和感無し。


良い感じ~♪
後はドリンクホルダーのシャッター部分の部品到着待ち。
Posted at 2022/05/01 17:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月01日 イイね!

エンブレム仮付け

エンブレム仮付け弄れる時間が出来たのでLEDエンブレム仮付けをしてみます。


451エンブレムは一回り小さく、


ハニカムグリル穴形状が大きく、


453のハニカムグリル穴は配線を通す部分が塞がれています...
ドリルで穴を開けましたがさらにその奥が塞がれておりエンブレムの固定はバンパーを外さないと駄目そう...
四回目の脱着決定!
今日はそこまで時間が無いので仮付けで作業します。
エンブレム裏のハニカム形状をヤスリで加工します。


均等に削るとナナメになります。

水平を目指してさらに削ると...


こんな感じに、電源はLEDヘッドライトにした時ロジックが変更されたスモールライト(旧ウインカー)から取りました。


DRL点灯時には灯かず、


スモール以上で灯くようにしました。
普段はAUTO位置で使っているのでOK!
GW最終日にエンブレム水平出し、スイッチ取り付けとエンブレム固定のバンパー脱着をします。
Posted at 2022/05/01 17:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スマート フォーフォー 車検前ブレーキ整備 https://minkara.carview.co.jp/userid/3119000/car/2747627/7179628/note.aspx
何シテル?   01/02 13:55
e-zura840です。よろしくお願いします。 訳あってBRABUS SportsからBRABUS Xclusive へ乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15 16 1718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

エンジンオイル粘度の選び方!基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 07:12:21
dai3driveさんのスズキ クロスビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 23:01:21
うにゃにゃ♪さんのスマート スマート フォーフォー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 23:44:45

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
Smart forfour BRABUS Sportsから Smart BRABUS f ...
スズキ RG50 スズキ RG50
16才の誕生日に学校を休み一発で原付取得、その後兄から譲り受けたバイクでした。 フロント ...
ヤマハ RZ350 ヤマハ RZ350
車体は替わっておりません! ひとしきり乗りこなした感の有った(尻の青い若造が、) 250 ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
初代から数年経ち二代目RZRになり人気が無くなっていましたが、資金の無い高校生が初めて購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation