• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e-zura840のブログ一覧

2023年07月15日 イイね!

この部品供給も有り。

この部品供給も有り。453forfourのみ使用されているトノカバーをテールゲートに引っ掛ける紐の固定フック。
リペアキットが存在しました。


近日中に取り替え予定。
Posted at 2023/07/15 20:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月02日 イイね!

サブウーファー取り付け対応トリム

サブウーファー取り付け対応トリムやって来ました!
これでコンプリートです。
見栄えは大事、明日装着予定!
Posted at 2023/07/02 20:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月28日 イイね!

バッキバキの重低音が恋しくて...

バッキバキの重低音が恋しくて...純正JBLザブウーファーを注文しました!
通勤の電車内イヤホンで聞いた中田ヤスタカの楽曲に心揺さぶられました。

程良い重低音でアゲアゲドライブを!
Posted at 2023/05/30 00:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月05日 イイね!

MADE IN EU

MADE IN EU五年経過して交換したベルトを見て思う。 フランスとドイツの協業、製造国はスロベニア、なのでベルトの生産国表示はそうなるのですかね。


あの国のクオリティとあの国のクオリティが混ざるのですね。
お国柄を統一されると日本車っぽくなりそうな気がします。
一本ベルトになりたてのW124初期型は二年もたなかったですがねぇ...
Posted at 2023/05/05 13:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月03日 イイね!

鉄分補給

東北旅の最後は秘湯の温泉へ宿泊。


ダム建設で一度立ち退いたようですが、建設後のサイト下に源泉を引いて再営業。




撮影したのはコロナ禍前の紅葉シーズンです。




錆びた鉄の匂いがする温湯です。

寝そべって静寂を満喫します。
体内に鉄分補給をして...

この宿の夕食メニューは動けなくなる位の品数で酔って摘まむペースにはなれませんね。
満腹で部屋へ戻り気が付けば寝てしまう毎度のパターンです。
朝のニュースでGW下り渋滞見ながら早めの行動へ変更。




宿から程なくして駅遺構に到着。




硬券かぁ…






マックレーと旧客、鉄郎とメーテルはいません。


補給完了、渋滞避けて帰ります。
Posted at 2023/05/03 10:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #スマート フォーフォー 車検前ブレーキ整備 https://minkara.carview.co.jp/userid/3119000/car/2747627/7179628/note.aspx
何シテル?   01/02 13:55
e-zura840です。よろしくお願いします。 訳あってBRABUS SportsからBRABUS Xclusive へ乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル粘度の選び方!基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 07:12:21
dai3driveさんのスズキ クロスビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 23:01:21
うにゃにゃ♪さんのスマート スマート フォーフォー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 23:44:45

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
Smart forfour BRABUS Sportsから Smart BRABUS f ...
スズキ RG50 スズキ RG50
16才の誕生日に学校を休み一発で原付取得、その後兄から譲り受けたバイクでした。 フロント ...
ヤマハ RZ350 ヤマハ RZ350
車体は替わっておりません! ひとしきり乗りこなした感の有った(尻の青い若造が、) 250 ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
初代から数年経ち二代目RZRになり人気が無くなっていましたが、資金の無い高校生が初めて購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation