• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e-zura840のブログ一覧

2022年05月17日 イイね!

旅先で洗車

旅先で洗車勝手の違う洗車機で戸惑いました。

LEDエンブレム装着後初洗車機なので更にびびった。
Posted at 2022/05/17 09:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月16日 イイね!

お疲れ様でした!

お疲れ様でした!今日の宿。
四時半前


八時半


日々各地で働く皆様、お疲れ様でした!
私もそろそろ現実に戻る所存です。
Posted at 2022/05/16 20:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月16日 イイね!

酷道を堪能

酷道を堪能昨日の走行距離は630km。肉欲を満たして早めの就寝。 
本日の欲は日本三大酷道の一つ425号線の一部を走行すべく安全祈願へ!


早朝なので地元の方以外参拝者はいません。


道中の無事を祈り、いざ!


十津川からスタート。
三大酷道だけ有り離合不可能な道が延々と続いて、


橋も心許なく、
平日早朝もあってすれ違ったクルマは二台だけ。運良くバックもせずに済みました。
サミット下のトンネル




離合不可能な幅で兎に角長い!



カーブのナンバリングが有り


減って行きます。


今回は下北山村で吉野方面向かう169号が通行止め。
戻るのも辛いので169号、311号を経て168号へ戻る遠回りルートを選びましたが、どれも酷道っぷりが良く疲れましたねぇ…
途中数ヶ所の道の駅を巡り宿へ、

やはりこのクルマで来れて良かったです!
ハンドリングマシーンとして素晴らしいです!!

追伸、トンネル付近しか確認してませんが民家など有る訳も無くケータイ電波は入りません!
不測の事態を考慮しての心構えは必要かと存じます。
Posted at 2022/05/16 17:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

制限解除、数年ぶりの遠征肉曜日

制限解除、数年ぶりの遠征肉曜日制限解除のGWも終わり、様子見をしての休暇取得。
ぷらっと遠征して肉を求めに旅をします。



此方と



此方で食材調達。










これも肉っ!


今夜はここで現地消費です。
Posted at 2022/05/15 16:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

キター!

キター!主役、ドリンクホルダー部品のシャッターが到着しました。

これでほぼ仕上がります。


メルセデスCクラスのドリンクホルダーとトレー


中に仕込んで、


シャッター閉める。
後日取付ます。
USBとAUXソケットが付属されていませんでしたが、使えそうに無いので良かったかも。
Posted at 2022/05/08 12:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #スマート フォーフォー 車検前ブレーキ整備 https://minkara.carview.co.jp/userid/3119000/car/2747627/7179628/note.aspx
何シテル?   01/02 13:55
e-zura840です。よろしくお願いします。 訳あってBRABUS SportsからBRABUS Xclusive へ乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル粘度の選び方!基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 07:12:21
dai3driveさんのスズキ クロスビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 23:01:21
うにゃにゃ♪さんのスマート スマート フォーフォー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 23:44:45

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
Smart forfour BRABUS Sportsから Smart BRABUS f ...
スズキ RG50 スズキ RG50
16才の誕生日に学校を休み一発で原付取得、その後兄から譲り受けたバイクでした。 フロント ...
ヤマハ RZ350 ヤマハ RZ350
車体は替わっておりません! ひとしきり乗りこなした感の有った(尻の青い若造が、) 250 ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
初代から数年経ち二代目RZRになり人気が無くなっていましたが、資金の無い高校生が初めて購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation