• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leclairのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

トー当たり

トー当たり土曜日にチェイサーのデフギアの点検をしました。
走行中、速度維持のために微弱なトルクをかけると、「コー」とか「クー」って感じの音がします。
一定走行中に音が出るので、気になります。
ワゴンでも同じような音がしていて、デフブローしましたから、クラックなど入っていないか点検しておかないと安心してサーキット走行できません。

見た感じ、どこも悪そうにありません。
歯当たりを見ると、少しトー当たり。
組んだ当初は音など出ていなかったので、インプットシャフトベアリングが磨耗して歯当たりが変わってきたのかな。
一度、ベアリング交換してみようかと検討中です。
その前に、LSDが入った予備デフが欲しいな。
Posted at 2009/08/09 21:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2009年08月08日 イイね!

1日中山道

1日中山道タイトルは意味無しです。
家の近所に旧中山道があるんです。
それだけです。

さて、今日は作業の1日でした。
車高調取り付け、ブレーキパッド交換、デフ交換、マフラー交換しました。
暫くの間、TRDダウンサス・ショックとオープンデフを装着していましたが、13日に岡山国際サーキットを走るので、走りモードに変更です。
デフは唸り音が出ていたので、ギアにクラックなど入っていないか、一度キャリアを開けて中を確認しました。
特にクラックなどはなかったので、そのまま蓋をして装着しました。
少しトー当たりしていたので、それが音の原因ではないかと判断しました。

しかし、マフラーがうるさい・・・・
Posted at 2009/08/08 22:45:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2009年08月04日 イイね!

ブレーキローター交換

ブレーキローター交換先週金曜日にブレーキローターを交換しました。
週末は東京へ行っていたんですが、81で行こうか、70Gで行こうか、電車で行こうか迷っていました。
でも、「8月1日に81で行かずに何で行く」と思い、会社から帰宅してローターを交換してから出発しました。
良いですね。新品ローター。グリグリ止まります。

8月13日は岡山国際サーキットを走る予定なので、ブレーキは準備OKです。
後は、LSDつけて、車高調つけて、マフラー換えて、タイヤ換えれば準備OKです。
健康のための運動に作業。週末が楽しみです。
Posted at 2009/08/04 21:53:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2009年07月28日 イイね!

スタビリンク交換

スタビリンク交換TEINのスタビリンクのピロがガタついていたので、交換しようとボルトに14mmスパナをかけてみるも、びくともしない。
ナットに17mmメガネをかけようとしたものの、ボルトの先端とストラットが近すぎて入らない。

ということで、捨て工具の17mmメガネをグラインダーで削って薄くして使いました。
TEINさん、これは設計が不親切です。
もう少しスタビリンクのボルトの長さを短くしてくれていたら、楽なんですけど。
まあ、おかげで17mmの薄型メガネレンチが1個できました。
TEIN車高調の方、スタビリンク交換する時は来てください。
ちなみに、新品スタビリンクは1本7000円で、ターンバックル機能をUPさせるマイナーチェンジが行なわれていました。
車高調でもノイズやハーシュネスを気にする人は、マメに交換が必要なパーツです。
うちのはそんなに悪くなかったので、スペアとしてとっておきます。
Posted at 2009/07/28 23:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2009年07月26日 イイね!

デフ交換

デフ交換今日は朝飯前にデフ交換しました。
TRDのLSDからノーマルオープンデフへキャリアごと交換。
やっぱり、車はノーマルだよ。













というわけではありません。
軽くトルクをかけるとリア周りから唸り音が発生していたので、原因がドラシャかデフかはっきりさせるための交換です。
素性の知れた問題の無いオープンデフを装着してみたところ、音が消えました。
ということは、原因はデフのギア損傷だということです。
当たり面が荒れてきて音が出るようになってきたということです。
これで安心して使い切れます。

せっかくデフを下ろしたので、バックプレートを開けてどれくらいダメージが進行しているのか確認してみます。
Posted at 2009/07/26 22:35:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation