毎日暑いですね。
8月3日に納車されてました。
お盆前の繁忙期で今更のご報告です。笑
クレイヴのフルエアロです。

20ヴェルファイア 前期
3.5V Lエディションです。

3.5なのでV6のガソリン車でハイオク仕様車です。

もちろん中古です。
青い針が上級グレードの証です。
確か、エグゼクティブラウンジの一つ下のグレードになります。

ついでに衝撃のガソリン価格です。

オプションのトヨタプレミアムサウンドシステムなのでナビは純正になります。

こちらもオプションのシステムコンソールユニットです。

3.5V Lで、2駆なのでツンイムーンルーフは標準装備になります。

2列目シートはエグゼクティブパワーシートで、運転席助手席もパワーシートになります。
オットマンも2列目と助手席、電動オットマンになります。
Lエディションなのでシートの色はベージュで本革シートです。
両側パワースライドリアパワーゲートも標準装備になります。

やっぱり20が好きです。

テールも社外品LEDです。
ウィンカーはシーケンシャルではないです。笑

ホイールは前後とも21インチで車高調で落としてます。
初期の20ヴェルファイアなんですが、正直この型にしてはめちゃめちゃ高かったです。
マジで30前期、もうちょい頑張って30後期買えたかも…
ハイブリッドもイケたかも知れないですね。笑
でも、20出た時マジで新車買おうとしてたんで、諦めきれずに結局は1番好きな型の20にしました。
しかも、V6なんでめちゃめちゃ走りますよ。
前のrbも不満は無かったんですが、V6乗るとかなり加速と伸びの実感出来ます。
あと、この20前期…問題抱えてる車です。
オプションカラーのパールホワイトクリスタルシャイン(070)なので塗装剥がれが怖いですね…。
2.4じゃないからオイル食いは無いから心配無いけど、色剥げが1番怖いです。
怖くてスチーム洗車できないですね。笑
これからこのヴェルファイアを大事に乗って行きます。
維持費は掛かるけどね。笑
最後のガソリン車と思ってるので、本当に大事に乗って行きます。
うちの奥さん。
後ろしか乗らないです。笑
この車は後ろに乗る車で、運転する車では無いです。
私はV6サウンド好きなんで、運転は楽しいですけどね。笑
Posted at 2023/08/12 06:34:19 | |
トラックバック(0)