ちょっと野暮用でいつもより早く出社する事になった理由なんですが…
かなり時間が余ったので、リサイクルショップに行き、改造用ミニカーを見に行ったんですが…
欲しいヤツが見つからず…
今度はドラゴンボールフィギュアを探しに行き、フィギュアコーナーへ…
フィギュアコーナーに行ったら、初音ミクを見つけ、前から探してたフィギュアがあるかなぁ~と思い物色(笑)
「ねんどろいど はちゅねミク」
が欲しいのよ(笑)
以前に見つけた時に、「何これ!かわョ!」
ってなったんですよ( ̄ω ̄;)

↑こういうヤツ(笑)
残念ながら…無かったです。
ドラゴンボールフィギュアも欲しいヤツあったんですが…高過ぎて買えず💦※ブロリーのヤツ※
諦めて、そろそろ仕事モードに入るか…と思い、お店の出口に向かったところ…
いやいや…ある所には有るんですね!正直、ビビりました!(笑)
現在生産しておらず、再販も無くレア度高いヤツを見つけちゃいました!✨

↑コイツです!
今、未開封未組立の中古で3万くらいします。
安い所でも2万くらい💦
私めは組立途中のヤツをジャンク品扱いで2200円でゲットして来ました!
買う際、組立途中の内容や部品の欠品やらを確認したかったんですが…💦
箱四隅にセロテープが…😅
店員さんに確認した所
「ジャンク品扱いなので現状販売です。」
と言われ、一か八かの購入😅
早速、我が愛車のスーパーオデに乗り込み確認!
一通り見たんですが、問題無さそうです。
キャブと荷台部分があれば良し!なんで(笑)
勿論、改造素材で購入したので(笑)
多分、シャーシ系は細かい部品で構成されてるプラモなんで、絶対に細かい部品欠品してますね💦
おっとぉ•́ω•̀)???
このブログのタイトル忘れてましたね!😅
そうです!リサイクルショップの駐車場の輪止め!
オデの純正マッドガード…ガリガリで草でした(笑)

着地してます。

コッチは右側なんですが、塗装剥げてました。

コッチは左側ですが、キズは付いたものの大丈夫っぽい。

輪止めの高さです。
「何でメジャー持って、しっかり測ってんの?」
とツッコミ入りそうですが…💦
そうです!本日の野暮用ってのは、会社のトラックのスノーブレード(勿論!会社持ち!)をディーラーさんに注文しに行って、長さ測るタメにメジャー持参なんですよ(笑)
4tワイド&標準共に長さ同じでワ(´^ロ^`)タ!
650mmでした。
ワイドの方が若干長いと思ってたから(笑)
そんなこんなで、現在は仕事モードに入ってます。
長くなっちゃいましたね…💦
最後まで読んでくれた方!
有難う御座いました。✨
それじゃ!マタネッ(*^-゜)/~Bye♪
Posted at 2020/01/07 19:58:57 | |
トラックバック(0)