2019年08月28日
大学の夏休みで帰って来たノン☆
私の職場でアルバイトしてるんですけど
バイト先に、知り合いの人が来るよって
以前から話してて
憧れてた黒帯のお兄さん達の話とかも
お兄さん達に教えてもらう事があり
でも、言葉が理解出来ず
ノートに、絵を描いてもらいながら
一生懸命習ってた
私も、道場の片隅に居て
ノン☆の分かりやすい様にノートに書いて
二人三脚でやって来た。
4歳の時
『下段構え』とは
床と脛の間に紙が1枚入るくらい腰を落とせと
そこで、初めてノートに棒人間を描いてくれた
1人のお兄さん
そのお兄さんも希に来るときがあるって伝えると
「僕の恩人の人だ~」って
で、一番憧れてたお兄さんが
やっぱり来るけど、見たことある?って聞いたら
「らしい人は来たけど、間違ってたら悪いから声掛けられなかった」
暫くして
そのお兄さんが、職場に来たので
その事を言ったら
次の日の月曜日に
お兄さんから
「ノン☆か?随分大きくなったなぁ?幾つになったんだ?
声変わりして~」
「母さん、あのねお兄さんがね、僕の事覚えててくれたよ!」
嬉しそうにノン☆が言ってました。
前回のブログより
それ以上色々あって、人間不信になって
道場を辞めなくてはいけなくて違う道場に移って
移る前の道場のお兄さんだったんです
嫌な思い出ばかりじゃなくて
凄く良い思い出もノン☆にはあったんですね~!
良かったぁ~
Posted at 2019/08/28 23:42:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年08月28日
ノン☆に会った事がある人は
えぇ~?と思う事が
ノン☆はアル武道の日本チャンピオン!
それも、世界で初
学校に上がる前に色帯を取った子
園児の時の大会で
準優勝になったとき
泣きながら
「母さ~ん!僕のどこが悪かったの~!」
まさか、隣に優勝した子のお母さんがいたとは知れずに
「だってさ、ノン☆は保育園でしょ?相手は、小学校3年生だよ!」
優勝した子のお母さんが
「え?凄く小さい小学校1年生だと思った」
とか
他県の先生から
ダイヤモンドの原石って言われたり
逆に
帯が年齢と合わないと言うだけで
違う他県の先生に
「俺は、認めん!」と言われたり
後々、認めてくれたけど・・・
強すぎて
クラスの男子全員にイジメられたり
(私、校長室で全員泣かす!)←怖かったらしい(・・;)
5年生の時
ノン☆不登校になる~
私が、散々
有りもない事を学校に言われレッテル貼られ
ノン☆
「母さんをイジメる学校には僕は行かない!」
学校じゃ「お母さんが行かせない様にしてるんでしょ?」って
後々
ノン☆の不登校の原因が
教育委員会に知れ渡り
学校側が、私に謝ってきた。
まぁ~
武道の習い事の先生に不登校が分かり
電話で
「不登校は悪い、俺なら首に紐付けてでも学校に行かせる」
不登校の原因は、最初分からなかったから
(友達のイジメだと思ってたから)
「分かりました。ノン☆の事、理解してもらえないなら
辞めさせます」
先生も
「分かりました」
なのに
その数分後に電話が掛かってきて
「もう一度、ノン☆に指導させてください」
って!
それで、辞めさせたけど
本当に色々あった訳で
小さい時から
崖っぷちを歩んだノン☆でした~
あ!
くしゃみ出る~( ゜д゜)、;'.・
Posted at 2019/08/28 23:08:03 | |
トラックバック(0) | 日記