
ここは、北限のオニバス生息地と言う所です。
何十年も生きていて、初めてオニバス見たんですが(・・;)
地元なのに~(ノ_・、)
ノン☆が小学生の時の課外授業の場所で
高校の進学の志望校でも課外授業が行われると知り
志望校を変更したキッカケにもなる場所なんです( ̄▽ ̄;)
ちゃんと私も真面目に?
見学に行きまして・・・
私の中学時代の文ちゃん(校長先生)の
息子さんが、そこの校長先生をしてると気付いて
この学校受験させるか悩む私(´-ω-`)
関係ないでしょ(゜゜;)\(--;)
走馬灯の様に
中学時代が蘇る(T∀T)
文ちゃん!
文ちゃんの大事にしてた湯呑みを真っ二つにしたのは私です(T∀T)
文ちゃん!
文ちゃんの牛乳黙って飲んだもの私です(T∀T)
中学で事件が発生して
地元のテレビ局が取材した時
何の事が起きたか分からず
テレビ局のカメラに
両手を大きく振ったのは私です。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
あと?あと?
文ちゃん以外の先生なら、
もっと色々有りました~ごめんなさいm(__)m
特に、音楽の先生!!
姉の担任だった為
中学1年から先生に、姉と比べられて弄られて(ノ_・、)
友達にも、それを聞かれて弄られて(ノ_・、)
「姉ちゃんは、多分、今も元気だと思います~」バカ垂れ!
3年になれば、教務室の掃除に行ってはパシリに使われ
この~アンポンタン(°o°C=(_ _;
二十歳過ぎて、学校の近くのお店に勤めたら
まだ、先生が居て
やっぱり、パシリに使われて!
アホンダラ~ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ
あれ?
なんのブログだったっけ?
先生、元気かなぁ?
あ?
タイトルの画像
普通の蓮でした~(T∀T)
もう少し、散策したら
これが本物の
オニバス!
違いは
葉っぱにトゲがある(^o^;)
確か、私世代の人は
小学校の国語の教科書に載ってたよね!
Posted at 2019/08/26 08:18:27 | |
トラックバック(0) | 日記