• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

紀の川フルーツライン(追記あり)

県道109号線からあと少しで13号線と交差する直前に、「←紀の川フルーツライン」の看板。
いやいや、ここ何回も通っていて気付かなかった?^^; 
それとも気付いてはいたけど後回しにしていたのか・・・^^;
とにかく今回走ってみました^^


いわゆる広域農道ってやつ?ですね。 
しかしながらちょっと高いところを走っているので、意外と見晴らしがよい!


高圧線も思いっきりフレームに入れて風景の一部にしちゃいますw
この角度からのスイフト、コンパクト感が際立っていてお気に入り♪^^


もうちょっとくっきり晴れていれば。


ご覧のように結構いい感じの展望です☆ 
柿が実る頃に串柿の里とセットで、また走りに来よう^^


残念ながら全線走ってもそんなに距離はありません^^;
どこまで延びるのかわかりませんが、走って気持いい道に化ける可能性がありますね。
この辺りに来られたなら、ちょっと走られてみてはいかがでしょうか?

3月になりましたね。 もうすぐ春!山登りとドライブの妄想をするとしますか^^

(追記)
グーグルマップで見てみると国道370号線から更にこのフルーツラインが続いてますね。
知りませんでした^^; 今度はそちらも走ってみます^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/05 13:54:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年3月5日 15:22
こんにちは!

フルーツライン、この間入り口の前を通りました!
結構上まで上るんですね~♪

くしがきの里って道の駅ありましたよね?
かつらぎ西のところに看板は有りましたがまだプレオープンで土日しかやってないというので今回はパスしましたが…

できたら行ってみたいところですがね~(^-^)
コメントへの返答
2017年3月5日 17:46
>Y@Kさん

こんにちわ^^

おお!通られましたか^^ そこまで上らないんですが、もともと小高い場所に道が通っているのでこんな感じに景色が開けます☆

串柿の里は確か新しく作っているのを見ましたが、自分が通ったときも開いてなかったです^^;

秋になったらみかん買いに行こうかな?^^


プロフィール

「天野の里 http://cvw.jp/b/311975/48488817/
何シテル?   06/15 23:39
青いスイフトでドライブするのが好きです^^ プラス最近は登山にはまりつつあります。 そんなわけで登山+ドライブ=登ライブ(トライブ)ですw 日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青い車とどこまでも。 
カテゴリ:ドライブ
2013/08/04 10:36:41
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3代目スイフト! 遠くへ行きたくなる車です!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2代目、いや2台目?のスイフトです^^ ドライビングカーとして最高の相棒です☆
スズキ スイフト スズキ スイフト
カシミールブルーのスイフトです^^  1500ccの排気量は自分のドライブスタイルに調度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation