• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月25日

夏休みは剱岳に登っていました。

私の職場では盆休みはなく、夏の休みを交代でとります。
予定していた夏休み期間の天気は、週間予報で日本全国いまいちでした^^;
これは似合わないけど美術館めぐりでもするしかないか?と思っていました。
それでも休みが近づくにつれ北陸地方が上方修正に。
で、山の天気を調べると剱岳がよさそう^^;

いや、剱岳て!^^;
前に登ったのはもう8年前。当然それから月日が経っています^^;
果たして登れるだろうか、と思いつつ小屋を予約。
(小屋の方も2代目となられておりました)
で、下山後のホテルも予約。
もう後には戻れません!(笑)

室堂からのルートもありますが課金が必要です^^;
というわけで今回も馬場島から。
詳細はまたUPしますがさわりの写真だけでも。
結論から言いますと登れたけどかなりしんどかったー^^;
しんどくなくなる方法はあるのでしょうか?
もっと鍛えるのと、装備を軽くするの2点で考えますw


入り口にある試練と憧れの碑。今回はひたすら試練^^;
でも山頂に立ったとき、それは素晴らしい光景が広がっておりました。


剱岳といえば岩。岩越しに富山湾のカーブが見えます。
厳しさと美しさの両方がある名峰中の名峰だと思います^^


高原植物もまた見所のひとつ。
普段はヒマワリとコスモスくらいしか愛でませんが、山は別腹w
写真はチングルマという名の有名な高山植物。これは花が咲いたあとの綿毛。


頂上の祠の前には数々の看板が。
今回は小屋泊でご一緒だった方に写真も撮っていただきました。
あまり自分の写真を撮ってもらうことはありませんが、いい思い出に^^


そして私としてかなりうれしかったのが雷鳥を初めて見れたこと!
写真ではちょっと遠いですが、生の雷鳥はかわいかったです!
こんな晴れの日に見れたのは幸運だったかも?
うれしすぎて雷鳥ハンカチ買って帰りました(笑)


2日間山登り。3日目土曜日はドライブを楽しみました。
久々に白山スーパー林道、もとい白山白川郷ホワイトロードを走りました^^
この道は有料ではありますが、走ってもよし、駐車スペースも豊富で写真もOK、
景色もダイナミックと、やっぱりいい道だなあ、と再確認できました^^

さて、レポはボチボチと。
秋になってしまいそうですが^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/25 20:56:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

立山周回(室堂→別山→真砂岳→富士 ...
メカおやじさん

お山おさらい。
*Seiさん

日本三大キレット 不帰ノ嶮(かえら ...
レオとレナさん

南アルプス横断紀行
レオとレナさん

北アルプスの女王 燕岳
alfee7さん

20250711 登頂!
MasaFK10さん

この記事へのコメント

2024年8月25日 22:05
登頂おめでとうございます。
天気に恵まれて良かったですね。
チングルマのふわふわ綿毛も印象に残りますね。
私はまだ憧れのままですが勇気をもらいました。
コメントへの返答
2024年8月25日 23:17
こおいちさん、こんばんわ。
無理やり晴れている場所へ出かけた感はありますが(笑)
チングルマは花もよし、また綿毛も印象的ですよね。高山植物って独特かも^^

馬場島コースはなかなかに登るので、別山尾根のほうも気になってきました
^^;
でも駐車場も広いし、この達成感は早月尾根ならではと思います。ぜひ!

プロフィール

「天野の里 http://cvw.jp/b/311975/48488817/
何シテル?   06/15 23:39
青いスイフトでドライブするのが好きです^^ プラス最近は登山にはまりつつあります。 そんなわけで登山+ドライブ=登ライブ(トライブ)ですw 日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青い車とどこまでも。 
カテゴリ:ドライブ
2013/08/04 10:36:41
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3代目スイフト! 遠くへ行きたくなる車です!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2代目、いや2台目?のスイフトです^^ ドライビングカーとして最高の相棒です☆
スズキ スイフト スズキ スイフト
カシミールブルーのスイフトです^^  1500ccの排気量は自分のドライブスタイルに調度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation