• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やたからすのブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

天野の里

梅雨入り+週末雨攻撃ですっかりお出かけできず^^; そんな今日、晴れ間があったので少し走ってきました。 フルーツラインでは曇りでしたが県道に入ると青空が! 田んぼ風景癒される♪ 久々にトノサマガエル見たかも^^ 田んぼに写る山。 オタマジャクシが泳いでいました。 次回はもっ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 23:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日 イイね!

梅雨入りでしょうか?

というわけで梅雨入り前に近場の新池展望台へ。 あいにくの曇り空でしたが、草刈されておられた方と少しお話ができました。 感謝です^^ 大福山のベンチでじっと動かない蝶。閉じてると枯葉と区別がつかない。 お話では、晴れているとここから徳島(阿南)方面も見えるとか。 整備された歩きやすいハイ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 18:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月14日 イイね!

岩湧山にて

山はやっぱりいいねー^^
続きを読む
Posted at 2025/05/14 21:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月04日 イイね!

371→29→311→168

世間はGWですが、私は仕事^^; でも先週は高野龍神スカイラインからぐるっと紀伊半島の一部を走りました。 とても新緑が気持ちいいドライブとなりました。 朝は結構寒かった^^; 昼間は暑くなる日もありますが、朝は涼しい。 写真の場所でまったりしているとハコスカ2台と遭遇しました! 護摩山から ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 12:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月06日 イイね!

紀ノ川フルーツラインと国道370号線

昨日は仕事で、今日は天気が悪い?とのことだったのでゆっくりしようと・・・ 思っていたのに天気いいじゃないですか! ということで近くを走りに行ってきました^^ フルーツラインに合流する前になにやら気になるオブジェが^^; 設置されているというよりは、何らかの理由で置かれているような感じ。 も ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 20:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月20日 イイね!

真妻山に登り、海岸線を走る。

今日は天気がいいとのことだったので近場ですが走りに。 もちろん山にも登りました。 冬の定番、真妻山登山⇒海岸線ルートです^^ いきなり山頂の写真ですが真妻山^^ 標高こそそこまで高くないものの、しっかりとした登りがいのある山。 一番最初に登ったときはなめていたら、こんなに登るの?と思った記憶が ...
続きを読む
Posted at 2025/03/20 19:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月09日 イイね!

新池展望台

あけまして・・・ってすっかり2月でした^^; いやあ正直最近は新年を迎える!!という感じが薄れてまして。 なんかずっと同じ毎日のような^^; いや、これではいけません。 今年こそは遠出をしなければ! とかいいつつも最近は近所の山が気に入ってしまい、 そこにばかり行っております。 それはそれでい ...
続きを読む
Posted at 2025/02/09 17:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月08日 イイね!

年末が近づいてきましたね。

早いもので12月。 年末が近づいてきました。私の近況は・・・ 仕事は相変わらずバタバタ^^; 合間を見てみかんを買いに有田まで。写真はあらぎ島の駐車場にて。 青空がうれしくての一枚。 この日は曇りがちでしたが、あらぎ島近くでは晴れ間が^^ このあと本命のみかんを買いにいくも時季が遅かった? ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 16:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

見返山

いつも俎石山(まないたいしやま)、大福山には登っているのですが、 今回はちょいと足をのばして見返山まで。 この山はこじんまりとしていましたが、私の好きなタイプの場所で大満足^^ 紀泉アルプスの登山道はよく整備されています。 派手な紅葉こそなかれ、アップダウンの少ない気持ちのよい道をいく。 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/24 23:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月27日 イイね!

またまたいつもの岩湧山

今日は午前中いつもの岩湧山へ。 といっても3連休は駐車場満杯で登れず、先週は違う山へ行ったので、 3週間ぶりにはなりますが。 午後から天気が下り気味ということで午前少し早めに。 そのかいあってか雲がキレイでした^^ 紅葉にはまだ早い^^; すっきり青空が^^ レスキュー?のヘリコプタ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/27 16:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天野の里 http://cvw.jp/b/311975/48488817/
何シテル?   06/15 23:39
青いスイフトでドライブするのが好きです^^ プラス最近は登山にはまりつつあります。 そんなわけで登山+ドライブ=登ライブ(トライブ)ですw 日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青い車とどこまでも。 
カテゴリ:ドライブ
2013/08/04 10:36:41
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3代目スイフト! 遠くへ行きたくなる車です!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2代目、いや2台目?のスイフトです^^ ドライビングカーとして最高の相棒です☆
スズキ スイフト スズキ スイフト
カシミールブルーのスイフトです^^  1500ccの排気量は自分のドライブスタイルに調度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation