• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろっぴぃのブログ一覧

2019年04月18日 イイね!

1000キロ点検

1000キロ点検慣らし運転も順調に進み1000km走破も間近となり、これまでの慣らし運転についてまとめてみました。



 【納車~500Km】
~2000回転まで、高速道路主体 80Km/h位、E/Gフィーリング徐々になめらかさ感じる燃費 Iモード 12.5km/L

 【500~750Km】
E/Gブレーキ含め~2500回転まで一般道主体シフト操作感 タイヤ足回り馴染み感有、燃費 Iモード、Sモード併用 平均8km/L

 【750~1000Km】
E/Gブレーキ含め~3000回転まで一般道主体、スムーズ感さらに感じる ブレーキ利き具合が増す。燃費 I、Sモード併用 平均7.5km/L

以上、まとめてみました。ここでディーラーにて1000Km点検のタイミングとなります。

事前に入庫の予約を行い、いざディーラーへ!
交換するものといえばエンジンオイルとフィルターでしょうか、ここで選択肢が発生します。



オプションの高グレードオイルについて説明がありました。
追加の場合、点検パック以外ということでお値段3000円也、E/Gオイルフィルターの交換費用は含まれていないようなのでさらに加算されますが必要と思い注文、待ち時間は1時間とのことです。

入庫時の洗車サービスについて現在対応できない旨の説明があり、クオカードをいただきました。

コーヒーを飲んでいる間に点検終了のお知らせ、特に異常なし(*´ω`*)
さて、別途依頼した物も確認しましょうか。



ささやかですが「シフトノブ(ジュラコン(R))6MT 」を取り付けていただきました。(当然といえばそうかもですが、取り付け工賃が発生しましたが、気にしないことにします)

シフトノブの交換も出来ない訳ではありませんので誤解なきようにお願いします。

次回は M/T デフオイル 交換でしょうか、もう少し慣らしを続けて参ります。
Posted at 2019/04/21 18:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ

プロフィール

「過去の愛車シリーズ http://cvw.jp/b/3119894/43010581/
何シテル?   06/30 19:37
けろっぴぃです。久々のマニュアル車ということで、人車ともに慣らし運転中です。よろしくお願いします(*´ω`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバルWRX STI(2019年3月登録)に乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation