• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょいんぐ123のブログ一覧

2025年03月18日 イイね!

ワインディングロードで 奥三河 名倉C.C⛳️へGo!!

ワインディングロードで 奥三河 名倉C.C⛳️へGo!!今日は、くねくね山道が多めのルートなので、MTのデカ目くんで行くよ〜 
片道 約80㌔のドライブ〜




県道10号との分岐の赤い橋を渡り257号を北上。
ここからのワインディングがサイコ~☀️
に楽しい。
バイクで良く走った道(*´∀`)





赤い橋からの峠を抜けて間もなく、今回の目的地。
クラブハウスまでの道、テンション上がるよね〜




今日は、穏やかな日となり、なかなかの⛳️日和だったですね~。

昨日は雪でクローズだったようで…
今日でLuckyだったよね〜




ゴルフ仲間が最近、換えたベゼル。
おもしろい色(^^♪




帰り道、道の駅設楽。
なんと、この辺りのローカル線が鎮座!?。

てなわけで、充実した休日を過ごせましたと(*^^*)

そうそう、近々、EGオイル変えないと(-_-;)






Posted at 2025/03/18 20:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月13日 イイね!

ちょいと、東三河までふ~ゴル⛳️

ちょいと、東三河までふ~ゴル⛳️今日は

自宅より約40㌔ キャッスル🏰ヒルC.Cへプチツーだす!

高速中、MazdaのACCは結構、つかえる〜
前車追従の加減速が違和感無く、とてもスムーズ✌

↑CTSのステアリングサポートも便利。ただ、ハンドルからしばらく手を放すと、警告⚠️で怒られてしまいます💧




さて、ラウンドですが
思いの他、寒くない…
軒並みアゲインストの強風🍃
スコア悪くても、言い訳できる…
てなわけで、93という結果😱

たまには、自然の中で身も心もリフレッシュしないとね~

そして、ラウンド後は、豊川市内の、らーめんごう へ。
ここの牛骨辛らーめん🍜 サイコ~

以上、充実した1日でした✨
Posted at 2025/02/13 18:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月06日 イイね!

無灯火… 危険だよ!!

無灯火… 危険だよ!!ここ最近、無灯火のクルマをよく目にする事が多いような…
うっかり、なのか 故意なのか?
 
先日も、画像にあるすぐ前のクルマ、約1㌔くらい後ろについて走ったが、街頭が無い暗い道でも灯火せず。
パッシングして気づかせてやろうかと思ったが、このご時世 変な勘違いされたら嫌だったので、やめた。
どうしたものか……

無灯火走行は当人よりも周りのクルマ、歩行者が一番迷惑を被っている。
夜道の無灯火は、ただの走る凶器。
ほんとに怖いです。

自分は見えるからではなく、ライトを付けることで周囲のクルマ、歩行者などに自車の存在を認識させる意味がある事をしっかりと考えて欲しい。

近年のクルマは昼間でも液晶メーターなどが常に光ってるのでライトを付けた感覚となるのは、分からないでも無いが…  

無灯火走行は道交法違反で検挙の対象です。
そんなこんなで21年10月からの新車はオートライト義務化ですね~

みんカラやってる方々は大丈夫だと思いますが、注意喚起として、書かせてもらいました。

ちなみに、アタシは曇り空でも、上記の事踏まえて必ずライトオンです。

Posted at 2025/02/06 17:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月01日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!2月2日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
 
2024年 2月
keiスポーツ 
トランクRスポイラー  yo6080
Fバンパー yo7700
フジツボ マフラー yo14250
ワークスレカロ yo19160
Snaponシフトノブ 新3500
ハンドルボス yo2650
ハンドル本体は前車のモノを
KICKER Fスピーカー 新11000
(新規バッフルボード、前車ヘッドU+パワーアンプ移植)
NGK プレミアムRXプラグ 新4260
ブースト+油温計 前車のモノ取付

3月
レザーシフトブーツ+sブレーキ 
         新1338
jb23ジムニー用メッキドアハンドル           
         yo2670
🍄エアクリ+ホース 新2787
アイライン 新4560
TEIN車高調 yo17000
Fアンダーブレースバー yo13811
電球LED化 F×6 R×7か所 
       新 計約10000

4月
中華ペダルセット 新1320

6月
フォグライト配線 純正フォグスイッチ,リレー,H3LEDバルブ 計約5000
LEYS TE37風ホイール yo21760
ネオバ×2 ポテンザ×2 yo20600
37㍉ホイールナット 新3500
前席左右 ブルーフィルム+F正面グラデーションスモーク 新3000

7月
ラテラルロッド 新5000
カオスバッテリー 新9000

※その後の弄りは整備手帳に投稿。

タイヤ組み付け以外は全て自分自身で取り付け施工。。。


■この1年でこんな整備をしました!
Egオイル3回交換(フィルター×3)
ラブカスポーツ×2 WAKOS 2CT×1
いずれも5w40

24年11月 左ドライブシャフト内側よりのオイル漏れ修理 工賃13000



■愛車のイイね!数
(24年11月末登録〜25年2/1時点)
57イイね!

■これからいじりたいところは・・・
カスタムタービン+インタークーラー
換装。
ブレーキ強化。

■愛車に一言
デカ目くん、君はなかなかの当り車両だったね~✌
しばらく可愛がってあげるよ♥♥♥


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/02/01 23:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月16日 イイね!

遠州森町 三木の里C,Cへ プチDrive*⁠\⁠0⁠/⁠*

遠州森町 三木の里C,Cへ プチDrive*⁠\⁠0⁠/⁠*うちの家人が普段、乗る ほんだ〜でふ〜ごるへ。
自宅より高速と山道 約80㌔ほどのプチDriveです。



この子 ちょい乗りが多いので、たまにはくすぶったエンジンを元気にさせて上げないとね♥
いつの間にか、空気圧が減ってる〜💧💧
しっかり補充です。
一応、ハイグリップタイヤ(ネオバ)を履いてるんで 260Kpaに調整で出発だす!




たまには、仕事の事は考えず、身体も心もリフレッシュしないとね☀
今日は風がそれほどなく、そこそこ暖かく最高のふ〜ごる日和でした✨
Posted at 2025/01/16 20:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めて観た~ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ジムニー ノマ〜ド(5ドア)
ここは、浜松(*゚∀゚*)」
何シテル?   06/09 12:53
どのクルマもフルノーマルから自己流(自己満足!?)で ほぼ、自分の手で仕上げております。 免許を獲ってから ん?十年、ずっと何かしら弄ったクルマを乗ってきまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外製 タワーバー MCX102 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 06:00:54
0円で出来る?アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:17:15
アクアドリーム AD-AFP-1027 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 06:07:57

愛車一覧

マツダ CX-30 参じゅくん (マツダ CX-30)
2023年 3月  2021年式 38000㌔ フルノーマルで購入。 人生初のMazda ...
スズキ Kei デカ目くん (スズキ Kei)
ワークス(特にMTは値が高すぎ)ではなく、あえてBターボのMTをチョイス。 MTならでは ...
ダイハツ タントカスタム Boss 車 (ダイハツ タントカスタム)
うちのBig Mam BossのメインクルマO⁠_⁠o 2022年 1月  2019年 ...
ホンダ N-ONE だ〜ワン (ホンダ N-ONE)
見た目より室内は広々♪ 軽ターボでここまで速いクルマはなかなか無いかと… 家族も乗るので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation