
真夏のツーリングといえば
暑い!! 大渋滞!!
というイメージしかありませんが
そんなことに怯むことなくツーリングに行ってきました。
朝7時に東名高速道路の海老名SAを目指して出発
予定では8時くらいに着くはずだったんですが
やはりそうはいきませんでした。
朝から首都高はかなりの渋滞で東名高速道路に入ったら
これまた事故渋滞!!
結局、海老名SAに着いたのは出発してから2時間後の9時でした。
暑さと渋滞は
真夏のツーリングの醍醐味!?
だね(^-^)v
今回のツーリング同行者は入社同期(支店は違うけど)の1人だったんですが
偶然、同期が勤めている支店のツーリングチームと遭遇したので飛び入りで参加することになり総勢 男5人、女2人の計7名になりました。
やっぱり大勢がいいですね~
当初、目的地は富士山五合目の予定だったんですが
渋滞していることが予想されたんでとりあえず山中湖へ・・・。
って
この時期どこいっても渋滞してるんですよね~
結局、山中湖へ行く道も渋滞しているので
脇道にそれて県道23→県道152→富士山スカイラインと進路を変更・・・。
が( ̄□ ̄;)!!
間違いの素でした。
富士スカイラインの最後のコーナーで1人が
大転倒!!
最後尾を走っているオレの目の前で
それからが
大変!!
バイクのエンジンは掛るもののフロントブレーキとリアブレーキのレバーが両方とも折れて自走不能になり近くのコンビニでレッカー呼んだりテンヤワンヤ!!
バイクがこんなんなってるのに当人はかすり傷で終わりました。
怪我が無くて良かった~
それにしても
いい受け身でした。
咄嗟に受け身をとって無傷とはやるな~
このアクシデントのお陰かな~
今日、初対面の人たちだったんですが
なんだか結構うち解けたような気がします。
このあと細々と小さなアクシデントが続いたんですが
なかなか密度の濃いツーリングとなりました。
いや~ すげ~疲れた!!( ´_ゝ`)
Posted at 2008/08/03 23:17:39 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記