• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょいワルpoohさんのブログ一覧

2008年09月21日 イイね!

リコールなんて・・・。

リコールなんて・・・。頸椎ヘルニアもだいぶ良くなったのでリハビリがてら
相棒をバイクショップに入院させに行ってきました。

闘病生活中に相棒のリコールのお知らせが来てしまい
本当にツいてない夏だったんだけど・・・。

とりあえずこんな首の状態だったので
家の近くのKawasaki専門店に持っていき
なるべく首に負担を掛けないようにしたかったんですが、

その店では

 「うちでは出来ません」

って言うじゃありませんか

なんで~?

理由を聞いたところ

 「購入した店にしかその車体番号専用のパーツがない」
 「購入した店で修理しないとその店がペナルティーを喰らう」

という理由でした。

その時は「へーそうなんだ」って思ったんですが
よくよく考えてみたら
もし東京でバイクを購入して北海道あたりに引っ越してたらワザワザ東京までリコールに来ないと行けないのか?
購入した店の方でなんとかしてくれるのかな~?

「これ、なんとかならないのKawasaki~」

何となく釈然としませんでしたが

仕方ないので
大田区にある購入したバイクショップに持って行くことにしました。

久しぶりのバイクなんで
リハビリがてらゆっくり行ってきました。
秋の交通安全期間だったんで首都高で手っ取り早く目的地に行こうと思ったんですが「錦糸町→両国間」でかなりの渋滞で非常に辛かった。
いつもだったらすり抜けするんだけど首の駆動域がまだ完全じゃないのでトロトロ走り小松川線を抜けるまで20分も掛りました。
そこを抜けると快適にスイスイ行きあっという間に目的地に。
リハビリにしてはチョット短い気がしたんですが
首もあまり痛くならず良かったです。

相棒も1週間くらいで退院出来そうです。

これから秋真っ盛り
首を治してツーリングいくぞ~
Posted at 2008/09/23 15:10:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年09月10日 イイね!

どうにかこうにか・・・。

やっとの事で普通にキーボードを打てる状態になったよ~
この1ヶ月間つらかった(。>_<。)

ことの始まりは
8月8日に肩の痛みが酷くなり病院に行ったところ

「頸椎ヘルニア」

の疑いがあると診断され
その時は我慢できない痛みではなかったので

「まぁ~酒でも飲んで寝りゃ~治るか~」

なんて軽く考えて
1人で部屋飲みして寝たんですが

それがマズかった。

肩の痛みがだんだん強くなり寝返りもうてないくらいになり
貰ってきた薬も効かず
とりあえず朝まで待って病院でも行こうと考えたんだけど
次の日は次の日で痛すぎて起きあがることが出来ず
最終手段の救急車を呼ぼうと思ったんだけど・・・。

救急車って呼ぶのに勇気が入りますね~(自分の為に呼ぶとなると

呼んだところでエレベータの無い4階建てのマンションの4階に住んでるのに体重が3桁もある身体を果たして運べるのだろうか?

運べなくて落とされても痛いし
消防車のゴンドラで4階の窓から降ろされるのも恥ずかしいし

なんて考えたら救急車は呼べなくなり
気合いと根性で乗り切ることし半寝たきり状態が2日間続きました。
気合い根性で治るわけもなく

結局病院へ

病院でMRIを撮ったところ
やっぱり出てました。

ポッコリと「椎間板」

医者が言うには

「手術するほどまだ出てないから薬で様子観ましょう。」

とは言っていたんですが

この痛みは耐えられない。
いっそのこと手術してほしかった・・・。


そういえば「この人」も今、腰痛で苦しんでいますが

この不幸

伝染するのかな~(((;゚Д゚)))







Posted at 2008/09/11 00:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不運!? | 日記
2008年08月02日 イイね!

暑さと渋滞は真夏のツーリングの醍醐味!?

暑さと渋滞は真夏のツーリングの醍醐味!?真夏のツーリングといえば

暑い!! 大渋滞!!

というイメージしかありませんが
そんなことに怯むことなくツーリングに行ってきました。



朝7時に東名高速道路の海老名SAを目指して出発
予定では8時くらいに着くはずだったんですが
やはりそうはいきませんでした。
朝から首都高はかなりの渋滞で東名高速道路に入ったら
これまた事故渋滞!!
結局、海老名SAに着いたのは出発してから2時間後の9時でした。

暑さと渋滞は
真夏のツーリングの醍醐味!?
     だね(^-^)v


今回のツーリング同行者は入社同期(支店は違うけど)の1人だったんですが
偶然、同期が勤めている支店のツーリングチームと遭遇したので飛び入りで参加することになり総勢 男5人、女2人の計7名になりました。
やっぱり大勢がいいですね~

当初、目的地は富士山五合目の予定だったんですが
渋滞していることが予想されたんでとりあえず山中湖へ・・・。

って

この時期どこいっても渋滞してるんですよね~

結局、山中湖へ行く道も渋滞しているので
脇道にそれて県道23→県道152→富士山スカイラインと進路を変更・・・。

が( ̄□ ̄;)!!

間違いの素でした。

富士スカイラインの最後のコーナーで1人が大転倒!!
最後尾を走っているオレの目の前で

それからが大変!!

バイクのエンジンは掛るもののフロントブレーキとリアブレーキのレバーが両方とも折れて自走不能になり近くのコンビニでレッカー呼んだりテンヤワンヤ!!
バイクがこんなんなってるのに当人はかすり傷で終わりました。

怪我が無くて良かった~

それにしても
いい受け身でした。
咄嗟に受け身をとって無傷とはやるな~

このアクシデントのお陰かな~
今日、初対面の人たちだったんですが
なんだか結構うち解けたような気がします。

このあと細々と小さなアクシデントが続いたんですが
なかなか密度の濃いツーリングとなりました。

いや~ すげ~疲れた!!( ´_ゝ`)








Posted at 2008/08/03 23:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年07月28日 イイね!

夕暮れうれしい顔

夕暮れネタがないので
自宅からの風景を撮影しました。

タイトル
「我が町・夕暮れ」






それにしても

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ふらふら
Posted at 2008/07/28 22:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年07月20日 イイね!

ラーメン食歩記2

ラーメン食歩記2「味噌一 一之江店」

ここの味噌ラーメンはなかなかです。

味が濃く
コクがあり


スゲ~美味いと思う・・・!?


美味いはずなんですが
なぜか客があまり入ってません。
美味いと感じるのはオレだけ??
Posted at 2008/07/20 20:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「(ノ><)ノ」
何シテル?   07/12 08:52
〈 工事中 〉 **************************************** ミクシィ始めました。 http://mixi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
細かいキズが目立つようになってきました。 やっぱり黒はキズが目立つな~o(TヘTo) ...
ホンダ XR250 バハ ホンダ XR250 バハ
会社の先輩から格安で譲ってもらったバイクです。 メーターが壊れ走行距離が0Kmに・・・ ...
その他 その他 その他 その他
結構気に入ってたんですが 平成19年5月30日に追突され廃車に・・・(TT)
その他 その他 その他 その他
画像収納箱2 その他

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation