• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べろ吉のブログ一覧

2022年07月02日 イイね!

グローブボックスとティッシュケースをカーボン加工

グローブボックスとティッシュケースをカーボン加工皆さんこんにちはー!

前の投稿に載せた、ダブルステッチシートを利用してグローブボックスとティッシュケースにカーボンシートを貼り、ステッチシートで更に加工しました。

グローブボックスは外してしまえば、カーボンシートの貼り付けは楽ですね。

とっての部分だけあらかじめマスキングテープで型をとって、カーボンシートを型に合わせて切り抜き→貼り付けで楽にできました。

ティッシュケースはセリアのものを利用しました。

ティッシュケースをグローブボックスに固定しようとDAISOのフックを貼り付けたら、重さでカーボンシートが剥がれてしまうアクシデント😢

僅かなおもさでも耐えられないようなので、グローブボックス側のフックを取り付ける場所はカーボンシートを貼らないで対策しました。

今の所、問題なく使えています😊
Posted at 2022/07/02 14:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月16日 イイね!

暇だけど、こんなハブニングは…

皆さんこんばんは!

仕事も暇になり、却って不安になる毎日です。
時間を持て余す日々。

ところが!

先日、ポカポカ陽気の土曜日に音楽を聴きながら運転していると何やらおかしな音が…

あれ?

クルマを停めて見ると、録音していた音楽が入らない。

「再生できないSDカードですー」 
みたいなメッセージが!

ポチポチ

テレビは        OK

ラジオも        OK

CDは          入らない

SDカードの音楽は    ダメ

メモリーに入れていた音楽は  ダメ

そんな私に仕事開始の時間が刻一刻とせまり、ついにタイムアップ😢

仕事をしていても頭の中は
「ナビを新しく購入したらハウマッチ?」
がよぎり
中々集中できません。

仕事が終わり夜中に修理を試みるも、私に出来る事は電源のオン・オフ

そしてSDカードの挿入口を口で「フッ!」(ファミコンか!)と吹くくらいです。

そのうちバックカメラも作動しなくなり、絶望しなから帰宅😨



そして日曜日
SDカードを新しく購入すると、まるで前日のトラブルが嘘のように回復しました😊

でもね、録音していた曲は全て綺麗に消えていましたよ😰

またコツコツ、CDをレンタル→録音しないと。

お金と時間が消えます😒

時間はあるけど、お金に余裕はないんだよなー😔
それにしてもSDカードがダメになった原因は不明です😖
Posted at 2021/03/16 01:20:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月06日 イイね!

春が来たかも?

春が来たかも?皆さんおはようございます!

3月に入り、日増しに暖かくなってきましたね✨

我が街も昨日はブラス5度くらい!
暖かーい。

早速洗車してきました😊

ウォータースポット?ていうのかな?雨の跡があちこちに。

シャンプーしても落ちないので、専用クリーナーで磨きます。



約30分後。

かなり綺麗になりました。ホイールとか細かな所は出来ていなかったけど、まあ今日の所は良しとしよう!

久しぶりに見る綺麗な86に満足です😆

ちなみに夜には雨が降りました😅
Posted at 2021/03/06 08:46:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月23日 イイね!

サビカード

連続でこんにちは!

タイトルの通り、近くのエネオスでやってきました。

時期の関係か割引があって単なるサビカードだけなら、何と3300円という価格😃
まあホントは冬になる前にやるのがベストだろうけど、今年はバタバタしてたから、やらないよりいいかな?と思って頼んできました

マフラーも施工となると別料金みたいなので、今回は単品で。

全てのエネオスだけなのか、近所だけなのかはわからないです。
すみません😢

乾燥に1時間くらいかかるので、その間は他にやりたいことをやって時間を有効活用😆

雪国では融雪剤が道路に散布されるので、定期的にやらないと車の底がサビサビになりますから、ある意味必須かな?

昔同僚のクルマが底に穴があき、雨の日は浸水するという違う意味でマリンスポーツ仕様になっていました😅(マリンではないですね)

86は車高が低いので、雪の轍を走るとガリガリしますから、余計に痛みやすいですし。

今年は冬になる前に、しっかり対策したいです✨
Posted at 2021/02/23 16:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月23日 イイね!

激突!!

皆さん、こんにちは。
休みを満喫しております。

午前中からのんびりCSで放送されていた(録画)、この映画を観ていました。

監督はあのスティーブン・スピルバーグ監督。
調べたら1971年あたりの映画らしいです。

あらすじは、あまり詳しく書くとネタバレになるので
かるーく、ざっくりと。

まあ、普通のサラリーマンが荒野を運転中、大型トラックに追いかけられるというお話ですね(ザックリ過ぎ)

今でいう、あおり運転です(ザックリ&ザックリ)

あんまりあおられた経験は多くはないのですが、これを観ると怖さを感じます😰

自分に置きかえたら?と考えると…

やはり運転は安全にのんびりですよね?
あおっても目的地到着時刻はあんまり変わらないどころか、今は罰せられて、良い所はひとつもないですから😌
事故につながりやすいですし

しみじみ思いました😊

Posted at 2021/02/23 16:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まなちんだーよ さん、こんにちは!

私はこういうやつ、大好きです!
ついつい買いますが、特に「いちごミルク」が好きですね!

取り出し口に、アンパンマンの身体が描いてあるのが、より一層カワイイですね😊」
何シテル?   05/14 15:09
べろ吉です。初めてのFRです!よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ブレーキキャリバー オリジナルガンメタ&究極レインボー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/19 08:56:20
また、また、PS4?ミシュラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 13:54:55
ダイナにエンジンスターター☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 12:03:56

愛車一覧

トヨタ 86 べろべろ (トヨタ 86)
トヨタ 86に乗っています。ちょっとずつ手を加えていきたいです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation