
みなさん、こんばんは😃🌃
5月末から続くヘルニアの痛み。実は激痛のあまり入院していました。人生でマックスレベルの痛みでした。
幸い、神経根ブロック注射などの治療により手術は回避。ただ、いまだに左足が痛くて、杖をついて歩いております。
86は車高の低さから、乗り降りには杖は重宝します✨
ある程度は動くほうが治りが早いらしいのですが、何しろ痛い。
買い物しても、仕事しても、杖で移動。
横断歩道を渡るときも走れないので、待っているクルマには申し訳ないのですが、どうにもできません。気持ちは急いでいるのですが。
スーパーでも周りの客に追い抜かれ、家では靴下をはくのも一大作業。
今回、杖を使う生活で実感したのは、素早く行動できないもどかしさと、それに対する周囲の優しさ、厳しさ。
コンビニで買い物すると右手に商品、左手に杖をついているのですが、ドアを開けてくれた優しい若者の店員。エスカレーターやエレベーターを譲ってくれた方々。優しさに触れました。
かと思いきや、ゆっくり歩く私をいかにもイライラを出して追い抜く人や前からぶつかる直前でかわして行く人。
色々不自由になって、初めて自分の行動を反省しましたよ🙇
歩くとき、車を運転しているとき、イライラしていなかったかな?と。
していましたね😓
でも今後は出来る限り、周りに優しくしたいなー😃
ドアを開けてあげたり、道をあけてあげたり。運転中も同じ。
何があってもイライラしないとは未熟な私には出来ないだろうけど、出来る限り🙌
杖を利用する生活も私はあと少しで終わりそうだけども、周りになるべく優しい人間になりたいな✨と思います(でもまたイライラするのかも?)
ちょっとは成長したい😄
Posted at 2020/07/09 01:17:08 | |
トラックバック(0) | 日記