• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Backyard_Patrolのブログ一覧

2024年02月14日 イイね!

★旧タカラ スポーツシリーズのはじまり

★旧タカラ スポーツシリーズのはじまりスポーツシリーズの第一弾!

#7701 ボクシング 1,000円
#7702 プロレス 1,100円

「あしたのジョー」の影響でしょうか。

一応、内地にいる時の運動不足対策に

ボクシングや柔道等で体を鍛えておくという設定ww

スポーツシリーズ 「レスリング」 「ボクシング」



のちに「スポーツ刈り」が登場しますがこの頃はまだペイントヘッドでした。

レスリングやスキーヤーに並んで結構レアです。

正義の味方シリーズに移行する直前の商品です。

この頃は人気が低迷していた時期なので当時の売れ残り商品が

玩具屋の倉庫から見つかったりしますが、湿気の多い日本の気候のせいで

BOXの状態が良いものが少ないです。

チャンピオンベルトにはJOEの「J」が。


そして...あまり役に立たない情報ですが...

この赤パンツはソフビ版「あしたのジョーの力石徹」と同じですw

良く見るとグローブも同一???


同じタカラ製ですので使い回したんですねw







野球ユニフォームの胸マーク「TOKYO」はプロトです。

実際は「GIJOE」になりキャッチャーのレガースも省かれて販売されました。



スポーツシリーズのBOXアートはすべて「柔道」です。


レガース(脛当て)はありません。

よくある話しですが予告なくマイナーチェンジされていました。


グリーンBOXになり、酸素ボンベにメッキパーツが追加されのホースはブルーに。

水中スクーターは本家アドベンチャーシリーズから引き継がれました。

カタログの撮影では↓↓を使用しましたが実際はタカラが焼き直しました。

「Danger of the Depths」

世界のマブチモーターww

下駄が履かせにくいですww


見にくいですが台紙は「畳模様」です。


カタログのテストショットではモミアゲが長いです(プロトタイプ)


「柔道一直線」の影響もあったでしょうね。懐かしいです。


1970年頃からのGIJOEは植毛ブームでした(フロックヘアー)

ミリタリー路線からの脱却を試み、迷走します。


Posted at 2024/02/14 08:59:37 | トラックバック(0) | Japan market | 日記

プロフィール

「★MPあれこれ http://cvw.jp/b/3120831/42749931/
何シテル?   04/18 18:27
Backyard_Patrolです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
2526272829  

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事中も楽しく過ごせるように作りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation