• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Backyard_Patrolのブログ一覧

2019年04月25日 イイね!

★ファイターパイロット

★ファイターパイロット1967~68年のみ製造されたファイターパイロット。

Gパンツカラーバリエーションは

基本的にグリーンとブルーの2色ですが、

実物のL-2A等のフライトジャケット同様、

ナイトロフェードコントロールされたものがあるので
(紫外線や経年劣化による変色)

これらを含めると複数存在します。

グリーンはダークグリーン、カーキ、ブラウンになり

ブルーはパープルに変色します。

ナイロン素材は紫外線に当たると褪色(フェード)が始まると言われておりますが

未使用の状態でも変色してしまう場合もあり、また変色していないものも

あるので変色する条件が紫外線以外にも何かが関係しているかも知れません。

変色している訳ですから簡単に言うと「不良品」なんですが

この世界ではバリエーションとして高値で取引きされています。

余った生地同士で製作された2トーン版もありますので


これをバリエーションと捉えてしまうとキリがありません。

しかも玉蟲色のような光り方で見る角度によっても違いますので

コレクターによって呼び名が変わるのも厄介です。

結局いくつものパターンが存在してしまいます。

※参考画像
実物のL-2A(復刻版)ナイトロ進行中のようでムラがあります。



※人形はディスプレイ用で本来は付属しません。

ブルー版


パープル版(変色していないグリーンとの比較)

使用されているグリーンの糸は堅牢度が安定しているせいか変色していません。

ダークグリーン版


オレンジスーツはHONGKONG製です。67シリーズなのでJAPAN製はありません。


JAPAN製とのカラー比較。


特徴としてはJAPAN製と違い鮮明なオレンジカラーで、

袖口や腰のゴムが伸びていないのですぐ見分けが付きます。

67~68のみなので現存数が少なく意外と稀少です。


そして足元にはブラウン1&2ブーツをお忘れなく。

これでコンプリートとなりますが...

更に追及するなら最終ペイントヘッド(通称デカヘッド)でないとダメです!


こちらはプロトのホワイトヘルメット。

テストショットでしょうが一部市場に出回ったかも知れません。

Posted at 2019/04/25 12:26:01 | トラックバック(0) | 1967 | 趣味
2019年04月22日 イイね!

★MPあれこれ③

★MPあれこれ③1967~68 エアボーンMP

通称「67ストライプMP」と呼ばれることも。

生産期間が短かった為、現存数が少なく

現在ではレアアイテムとして珍重されています。

縫製の甘さやチープな造り等が魅力です。




カラー展開は2色でタンとグリーンがありますが、



圧倒的にグリーンが多いような気がします。



グリーンは紫外線に弱く、日焼けして退色してしまいますので

取扱いには注意が必要です。陽のさすところには飾れません!

MADE IN HONG KONG




アームバンドはスナップ式。取付け方法は「カシメ」です。



こちらの↓↓↓縫い付けられた○スナップタイプは偽物です。

当時のKnockoff製品(コピー品)ですがステンシルがそっくりなので
はじめて入手した時はバリエーションかと思いました。


通称「1.2ブーツ」です。靴底に反転した数字が刻印されています。



1967~69のみ採用されました。(アドベンチャラー含む)

ヘルメットのステンシルやストライプ部分のペイントにはいい加減なものが多く、

途切れていたりリタッチされて出荷されたものがあるようです。



でもどうせならキレイなものを求めてしまうのが世の常。

何度も買い直してしまうので非常に高く付きますwww
Posted at 2019/04/22 10:29:00 | トラックバック(0) | military police | 趣味
2019年04月21日 イイね!

★BOXあれこれ①

★BOXあれこれ①サンプルボックスにはじまり

トリプルTM、ダブルTM・・・

ペーパーワークなんかも本気でコンプしようと思ったら

バリが多過ぎて気が遠くなります。






完成した箱にボックスアート原画を貼って作成するのが

通常の箱ですがフォールドトップボックスは裁断前に厚紙に貼ってから

組み立てられています(分解可能で広げることが出来ます)

この製法は現在でもお菓子の箱等で見かけます。



1968年頃、HASBRO社はミリタリー路線から撤退し、

アドベンチャラーシリーズに移行する為、日本工場への委託を終了しました。

そして全てをHONGKONGに発注するようになった時期の箱です。

日本でいうスーパーとか駅の売店で投げ売りされていたらしいです。

もしかしたらバーゲン用に作られた廉価版なのかも知れません。


下箱はグリーンやブルー等の4軍4カラー展開です。





左:三栄貿易BOX 右:FOLDTOPBOX

GIJOE輸入代理店「三栄貿易」から旧タカラに移行する際に

こんな箱もありました。品番G-1557(7だけフォント違い)




バージョン違いのFOLDTOP




時期的に「後期ドール&HONGKONG製ユニフォーム」が入っていました。

ブーツは無刻印USA製のブラックショートブーツです。

臀部は通称「盛りパテ」と呼ばれるタイプです。


後期の「デカヘッド」は人気がありませんでしたが現在ではレアです。


このタイプのドールでリベットペイントは終了します。

後にリベットペイントを省き、植毛タイプのマンオブアクションが誕生します。






※混乱期でもありますので最終ペイントヘッドに植毛し、頭皮が透けているものや
ペイントリベットが混ざっていたりもします。


そういえば・・・三栄BOXはどれも必ずと言って良い程、凹状に箱が反っています。



糊が違うとか、もしくはジメジメと乾燥を繰り返す日本特有の気候せいでしょうか?

三栄BOXは手に取った時に違和感があるんです。

下箱が白いのも三栄BOXの特徴です。



フォールドトップボックス以外にも最終生産の1968製造のBOXには

無地の下箱もありましたので生産時期の問題ではなく、コスト的な問題か、

何か決定的な理由があったのでしょうがよく分かりません。

実は深く考えてなかったりしてw



ライセンスにはこんなBOXもあります。





ホントにキリがありません・・・。


Posted at 2019/04/21 08:35:59 | トラックバック(0) | fold top box | 趣味
2019年04月20日 イイね!

★トリプルTM

★トリプルTMコレクターが躍起になって探すのが

程度の良いトリプルTMBOX。

私もその中のひとりですw

このアイテムは有名なだけにあるところにはありまして

軍資金さえ調達出来れば手に入ります。


少々高価ではありますがこの先値下がることはないかと思われます。



アクションソルジャー

フラップポケットシャツ、フロントステッチ&バックポケットパンツ、ラバーブーツ。

アクションマリーン

フラップポケットシャツ、フロントステッチ&バックポケットパンツ、ラバーブーツ。

アクションセイラー

ダブルポケットシャツ、フロントポケット&バックステッチパンツ、ラバーブーツ。

アクションパイロット

ゴールデンロッド&サイドタブスーツ、ラバーブーツ。



何度眺めても飽きませんwww
Posted at 2019/04/20 23:29:33 | トラックバック(0) | TM BOX | 趣味
2019年04月19日 イイね!

★ヒートスタンプ&ブラスリベット

★ヒートスタンプ&ブラスリベット量産される以前の人形です。

セールスマンサンプルとかトイフェアサンプルとか

ヒートスタンプと呼ばれております。

ボディパーツの材質が非常に脆いので扱いが難しいです。

スロッテッドと呼ばれているネックホールやショルダーホールに加え、


ラクーンアイ、ビーフィーハンドにベビーフィート、レディッシュボディ、

そして13ヶ所すべてブラスリベットが条件となります。

膝の裏から覗くと金属製のワッシャーが入っています。
(入っていないものも存在)


背中には「©︎HASBRO 1964 U.S.A.®︎」のヒートスタンプが。

スクラッチタイプ(手描き)も存在しますが偽物が多いです。



レディッシュボディと呼ばれたこの人形はヒートスタンプ以降の貸し出し見本用で、

上半身を赤く塗って各店舗に販売用の商品として利用させない対策でした。

コレクションを気を付けて見てみると赤い上半身の™ドールが隠れているかも?

この個体は残念ながらウェスト内部以外は剥げ落ちてしまっています。

ユニフォームで擦れて剥げ落ちてしまうので現存するものは少ないです。

たまにボディの赤がタグに色移りしているものを見かけます。



セールスマンサンプルに付属しているドッグタグもブラス製です。

コレクターの証に相応しいアイテムです。

バブル期には100万円なんてザラでした。サンプルボックス付きとなると

その数倍???


余談ですが、ブラスリベットは旧タカラ「ニューGIジョー」にも存在します。
ドイツ兵や後期タイプ。


Posted at 2019/04/19 22:27:41 | トラックバック(0) | salesman sample | 趣味

プロフィール

「★MPあれこれ http://cvw.jp/b/3120831/42749931/
何シテル?   04/18 18:27
Backyard_Patrolです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事中も楽しく過ごせるように作りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation